
1: 風吹けば名無し
未だ答えは出ない
2: 風吹けば名無し
海鮮丼にすればええやろ
3: 風吹けば名無し
食えるよ
4: 風吹けば名無し
酢飯やろ
11: 風吹けば名無し
>>4
なら酢飯どんぶりにしても食えるの?
なら酢飯どんぶりにしても食えるの?
5: 風吹けば名無し
刺身でご飯食べられるよ
7: 風吹けば名無し
むしろ唐揚げの次ぐらいに米が進むわ
8: 風吹けば名無し
刺し身で飯食えないのはアル中の証拠や
9: 風吹けば名無し
酢飯じゃないか
1回酢飯抜きで寿司作ったら食えたもんじゃなかったな
1回酢飯抜きで寿司作ったら食えたもんじゃなかったな
10: 風吹けば名無し
刺身でごはん食いますが
12: 風吹けば名無し
逆張り厨は人生大変そうだね
13: 風吹けば名無し
わさび醤油付けた刺身とご飯の相性抜群
14: 風吹けば名無し
サーモンの刺身でご飯食うのすこ
16: 風吹けば名無し
あつあつのご飯で食べる気はせんな
17: 風吹けば名無し
最近ハマチの刺し身で白飯食うのが美味いことに気づいた
18: 風吹けば名無し
刺身定食すきやが
19: 風吹けば名無し
脂乗ってる刺身なら食えるぞ
20: 風吹けば名無し
ネギトロ丼頼んで酢飯だったらがっかりするよね
21: 風吹けば名無し
刺青でご飯つらい…
22: 風吹けば名無し
ブリハマチはご飯欲しくなるな
口内丼はしないけど
口内丼はしないけど
23: 風吹けば名無し
は?
日本人ならご飯と一緒に食べるだろ
日本人ならご飯と一緒に食べるだろ
24: 風吹けば名無し
丼に寿司酢垂らして混ぜるだけで酢飯なんか完成するんやから
いくらでも食え
350円でサーモンどっさり丼作れるで
いくらでも食え
350円でサーモンどっさり丼作れるで
25: 風吹けば名無し
刺身で白飯食える!
醤油の味でむりやり食べてるだけだよね😅
醤油の味でむりやり食べてるだけだよね😅
26: 風吹けば名無し
子供の時は無理だったけどおっさんなら余裕行ける
27: 風吹けば名無し
じゃあおでんで米が食えるかの議論しようや
30: 風吹けば名無し
>>27
刺身よりおでんの方が食えるわ
刺身よりおでんの方が食えるわ
31: 風吹けば名無し
>>27
それはできない
それはできない
36: 風吹けば名無し
>>27
卵の黄身をスープに溶いてご飯にかけるんやで
卵の黄身をスープに溶いてご飯にかけるんやで
42: 風吹けば名無し
>>36
くっそわかる、ついでにジャガイモも砕いて入れる
くっそわかる、ついでにジャガイモも砕いて入れる
43: 風吹けば名無し
>>36
おじや〆か美味そうだな
おじや〆か美味そうだな
55: 風吹けば名無し
>>43
おでんの卵やで
ゆで卵の黄身みたいに粉っぽいがそれがいい
おでんの卵やで
ゆで卵の黄身みたいに粉っぽいがそれがいい
63: 風吹けば名無し
>>55
なるほどそっちか
卵砕くとうまくなるよな
なるほどそっちか
卵砕くとうまくなるよな
40: 風吹けば名無し
>>27
おでん茶漬けとか無茶苦茶旨いやん。
がんもどきを崩しながら米と共にかきこむ。
おでん茶漬けとか無茶苦茶旨いやん。
がんもどきを崩しながら米と共にかきこむ。
54: 風吹けば名無し
>>27
味噌おでんなら余裕
味噌おでんなら余裕
28: 風吹けば名無し
ご飯の上にシチューぶっかけない陰キャさんw
32: 風吹けば名無し
>>28
ビーフシチューと食べるの好きや
ホワイトシチューでも合うと思うけど
ビーフシチューと食べるの好きや
ホワイトシチューでも合うと思うけど
34: 風吹けば名無し
>>28
かけるの!?
かけるの!?
29: 風吹けば名無し
九州の甘い醤油の方が白飯には合うよね
33: 風吹けば名無し
刺身でご飯と寿司の違いってなんや
同時に食べるという点では一緒やろ
同時に食べるという点では一緒やろ
39: 風吹けば名無し
>>33
刺青とご飯は食べれんでも刺青と酢飯なら余裕なんやで
刺青とご飯は食べれんでも刺青と酢飯なら余裕なんやで
38: 風吹けば名無し
おでんで米食える奴意外といるんやな
ワイはなんでもイケるで
ワイはなんでもイケるで
45: 風吹けば名無し
じゃあポテトサラダでご飯は食えるんか?
51: 風吹けば名無し
>>45
余裕やで
むしろレタスと塩でも米食える
余裕やで
むしろレタスと塩でも米食える
47: 風吹けば名無し
美味すぎるから
49: 風吹けば名無し
ガキの頃から今でも刺し身はおかずって認識やないわ
74: 風吹けば名無し
>>49
なんか子供の頃にまずく食ってた頃を思い出して食えるみたいな所があるねんな
そのノスタルジーをおかずにするねんで
なんか子供の頃にまずく食ってた頃を思い出して食えるみたいな所があるねんな
そのノスタルジーをおかずにするねんで
50: 風吹けば名無し
魚いらん
醤油だけで食える
醤油だけで食える
56: 風吹けば名無し
おでん コロッケ シチューは無理
57: 風吹けば名無し
おでんとか余裕やろ
こんにゃくでも竹輪でもいけるわ
こんにゃくでも竹輪でもいけるわ
58: 風吹けば名無し
じゃあキュウリでご飯食えるんか
64: 風吹けば名無し
>>58
塩さえあれば余裕やで
塩さえあれば余裕やで
60: 風吹けば名無し
寿司って酢飯の事だろ?
まず根本的に違うじゃん。。。
まず根本的に違うじゃん。。。
コメント
コメント一覧 (16)
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
いやまあ色々な人がいるしいないとは言い切れぬが。
imihunet
が
しました
ようわからんね
醤油ガーばっかいってるガイジは論外
imihunet
が
しました
何故か刺身でご飯が気持ち悪いと思い込んでるだけだよ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
刺し身は「酒に良くって飯にいい」とな
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
日本海側で生まれた俺は夕食にしょっちゅう刺身が出てきてそりゃもう飯が進む。刺身には酢飯よりも白飯だ。焼き魚にちょっと醤油垂らしたのも最高。たまらん。
imihunet
が
しました
なぜ刺し身でご飯が食えないって話が当たり前のように話し始められたかが
全く分からない
というかネットでネタにされるさくら水産が出してるじゃねえかよ
まぁあれは生卵が本体って噂もあるが
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
が、サツマイモの天ぷらは無理
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
まじで精神病院に行った方がいいぞ。
imihunet
が
しました