joumon_yayoi_inasaku
1: 風吹けば名無し
その頃の日本「貝食べた後は殻を一箇所に捨てるとええで!」

3: 風吹けば名無し
かしこい

4: 風吹けば名無し
かしこいな

6: 風吹けば名無し
平和

7: 風吹けば名無し
貝塚は食品加工工場定期

8: 風吹けば名無し
なんで貝塚ってただの古代のゴミ捨て場のくせに偉そうにしてんの?

203: 風吹けば名無し
>>8

9: 風吹けば名無し
かしこいやん

10: 風吹けば名無し
アンチ乙
どんぐりも食ってるから

12: 風吹けば名無し
1箇所に集めたおかげで中央部の貝殻がほぼ原型保ってて当時の気象、文化等の研究に大いに役に立ったんやで

15: 風吹けば名無し
>>12
当時の日本人先見性あり過ぎて草

26: 風吹けば名無し
>>12
はえー賢い

152: 風吹けば名無し
>>12
はえーなるほどなあ

299: 風吹けば名無し
>>12
貝塚は情報の宝庫なんだよな
その事から知識の宝庫である本棚の事をブックシェルフと言う
このシェルフって貝が語源なんだよな

340: 風吹けば名無し
>>299
ほえー
博識

485: 風吹けば名無し
>>340
嘘やで

13: 風吹けば名無し
有能

14: 風吹けば名無し
でも日本には四季があるから…

70: 風吹けば名無し
>>14
今10月だけど夏だよね😅

16: 風吹けば名無し
なんか毎年雨降る時期あるよな

21: 風吹けば名無し
>>16
暦の発明である

17: 風吹けば名無し
ドングリうめぇwムシャクシャ

18: 風吹けば名無し
日本「残業代はみなしで払うぞ」

19: 風吹けば名無し
土器つくるで!

20: 風吹けば名無し
なお現代のギリシャ

22: 風吹けば名無し
なお現代の中国

23: 風吹けば名無し
有能

24: 風吹けば名無し
縄で模様作るで!

25: 風吹けば名無し
>>1
なお最終的に一番長く現代まで続いた歴史は日本の2000年の模様

27: 風吹けば名無し
ローマ「2000年後にも使える水道橋作ります、地球二周分の道路つくります、ほぼ今の法の参考になる元を作ります」
ここから中世になった理由何?

28: 風吹けば名無し
貝って生で食ってたのかな
中りまくってただろ

101: 風吹けば名無し
>>28
土器は火に掛けられるやで

29: 風吹けば名無し
なお現在のエジプト

30: 風吹けば名無し
現在日本「労働させるけどそんなに賃金払わないぞ」

31: 風吹けば名無し
どんぐり食ってた時代は平和やっあ

37: 風吹けば名無し
日本の文明って15000年以上前からあるんやで定期
中国の文明は日本→シュメール→中東→中国って感じで出来たしな
そこで出来た文明を日本で使うというループ世界やねん

41: 風吹けば名無し
縄文一万年も続いたんだぞ すごいだろ

42: 風吹けば名無し
何も考えずどんぐり食ってた時代のほうが平和だったと思う

44: 風吹けば名無し
貝塚という地名を繋いでいくと
当時の海岸線が浮き出てきたりするんだよね

45: 風吹けば名無し
5000年前ギリシャはおかしいやろ
2500年前ってとこやん

46: 風吹けば名無し
5000年前と3000年前でもだいぶ間空いてるよな

48: 風吹けば名無し
どんぐりって美味いの?
リスかよ

71: 風吹けば名無し
>>48
ナウマンゾウを狩って暮らしてたんだけど絶滅したから色々手を出したんだぞ。それで万能になった

49: 風吹けば名無し
日本の文明は後退しなかったから結構恵まれとる

50: 風吹けば名無し
どんぐり共和国定期

51: 風吹けば名無し
えらい

52: 風吹けば名無し
でも日本には貝塚があるから…

53: 風吹けば名無し
現在中国は?

55: 風吹けば名無し
現代日本「賃金削ってその分安く売るぞ」
消費者「うおおおお!」

引用元: ・5000年前ギリシャ「労働したら賃金払うぞ」3000年前中国「法で国を治めるぞ」その頃日本「…」