money_kyuuyo_kyuuryou_meisai
1: 風吹けば名無し
どんなイメージ?

2: 風吹けば名無し
嘘つき

>>2
本気(マジ)や

3: 風吹けば名無し
消費税含めて?

>>3

9: 風吹けば名無し
転職しやすそう

>>9
なんでや

>>11
借り上げ社宅だと賃貸会社契約だから転職=引っ越しでめんどいで

>>16
ワイの前職は借上どころか寮やったけど3年で6割きえたぞ

>>18
何言ってるのか分からん
3年で何の6割が消えたんや

>>22
言葉足らずですまんな
ワイが前職に入社してからの3年間で、ワイと同じ年に入った同期500人のうち6割の300人くらいが退職したと言いたかったんや

>>25
なんの仕事やそれ
保険の営業とか?

>>28
保険やないが金融系の営業やな
ワイは営業職じゃなかったからダラダラ3年半くらい勤めたけど営業なら半年持たずに辞めたと思う

>>25
500人も大量採用するところなら残当

10: 風吹けば名無し
マジで辞退しようか迷ってるんやがどうすべきやろか

12: 風吹けば名無し
ワイと同じやん
仕事つまらんで

13: 風吹けば名無し
新人で年収800?

>>13
平均や

>>14
なら辞退してもいいで
しなくてもいいけど

19: 風吹けば名無し
20代で800万いかなくて一人暮らしでその条件ならやめとけ
月いくらお金かかるか具体的に考えろ

20: 風吹けば名無し
ええやん

21: 風吹けば名無し
ちな平均900万、福利厚生手厚い、僻地勤務も内定出そう

>>21
僻地の度合いにもよる
県庁所在地くらいなら知れてるけどガチのクソ田舎の工場とかなら多分後悔するで

23: 風吹けば名無し
嘘つきかまってちゃん

24: 風吹けば名無し
ワークスアプリケーションズか?

27: 風吹けば名無し
実感としては20代年収700万で家賃補助13万でけっこういい生活できてるなと思えるわ
嫁が月30万くらいは稼いでくる

>>27
年収700万で家賃補助13万って実質的な年収は850万くらいってこと?

>>35
せやで
会社が契約してて家賃13万は会社持ち5万は天引き
税金も安くなるからありがたいわ

30: 風吹けば名無し
初任給22とかやから20代のうち多分カツカツなんや

>>30
初任給なんか多少の違いやで
30万超える所はほとんどないし

33: 風吹けば名無し
年収800万到達する年齢で考えた方がええ
40歳ならクソだからやめとけ
32歳までには行って欲しいところや

>>33
そんな会社日本にどれだけあんねん
9割以上は諦めなあかんやん

>>37
いっぱいあるやろ
どこも大手だから採用人数多いし高学歴なら普通に狙えるで

34: 風吹けば名無し
平均年収500万、補助3万ぐらい、転勤だらけ(社宅は過去廃止) ←こいつのイメージ

>>34
大手子会社

36: 風吹けば名無し
平均で見てもわからんから人事とOBに30になったときの年収聞いとけ

>>36
口コミサイト見る限り550とかや😭

>>40
さっさと結婚して共働きで世帯年収増やすしかないな

47: 風吹けば名無し
ワイは将来いい家住みたいし高級車も欲しい

>>47
それは年収1500万超えてなおかつ年収1000万の嫁を捕まえないと無理やからそもそもの戦略が間違ってるで
3年でステップアップする前提でじんざいの需給バランスと平均給与から業界を選んでいかんとあかん

>>51
ハードル高すぎやろ
ワイのfランの友達みなとみらいのタワマンに住んでてbmw乗ってるんやがどんだけ親稼いでるんや

49: 風吹けば名無し
平均年収とかガチでどうでもいいから
年齢別で見た方がええよ

50: 風吹けば名無し
ええやんけ

52: 風吹けば名無し
年収って残業によって上下するしベースの方が大事じゃね?って思うんやけど

>>52
これは一理ある
コンサルで年収1500とか2000とか言った所で週120時間以上仕事とかしてても虚しいだけやし

54: 風吹けば名無し
なんJの年収スレって確実に転職エージェントがステマで入ってると思うわ
30歳で600万超とか普通行くわけないもん

>>54
ステマも0ではないやろうけど大半は幼稚な嘘松なだけやと思うで
大抵のスレで年収オークションの流れになるし

>>54
早慶一工なら女でも行くわ

59: 風吹けば名無し
都心部なら30歳で600はあるぞ
ちょっと小さい商社でも余裕である

>>59
東京って年収多いけど生活費高いから結局微妙よな
東京実家勤務が最強やわ

64: 風吹けば名無し
マーチ以上の大卒の時点で上位10%やしマーチの中でも就活失敗勢いるからもっと低いだろ
ちなワイはマーチの就活失敗勢や

>>64
マーチ失敗層てどこ行くもんなん?

73: 風吹けば名無し
30歳600万届かない会社は即潰れた方がええな
そんな会社どこにあるか知らんが

引用元: ・ワイの内定先(年収800万、住宅補助なし、寮や社宅なし)←これwww