
1: 風吹けば名無し
一人暮らしやけどまあまあ楽しんどるで
2: 風吹けば名無し
ええやん
3: 風吹けば名無し
どうやって暮らすねん
4: 風吹けば名無し
家賃いくら?
5: 風吹けば名無し
家賃1.5万てとこ?
6: 風吹けば名無し
家賃をめちゃくちゃ下げて自炊をするんやで
7: 風吹けば名無し
働きたくないなら試すとええ
8: 風吹けば名無し
そんなのは人間の生活ではないよ
9: 風吹けば名無し
実際6万円+家賃で行けるわな
そんなに金使わないし
そんなに金使わないし
10: 風吹けば名無し
生活費は5万で毎月1万はちょっとずつ投資で老後資金も頑張っとるで
11: 風吹けば名無し
ワイも無料の古民家リフォームして住んでるけど光熱費と通信費しかかからんわ
12: 風吹けば名無し
やってみるとわかるけどべつに人間の生活なんていくらでもやっとることは変わらんのやで
13: 風吹けば名無し
毎食外食やから食費だけで6万使うわ
14: 風吹けば名無し
まぁおそらく節約すれば金を稼がなくてもいいから楽に生きていけると思ってる節約至上主義になりたてのニートやろな
15: 風吹けば名無し
隣のおっさんがティッシュ取る音すら聞こえそう
16: 風吹けば名無し
実際はそんな生活はしていない
こういう生き方いいなぁと憧れているニート
もちろん思い通りにはならないんやがな残念
こういう生き方いいなぁと憧れているニート
もちろん思い通りにはならないんやがな残念
17: 風吹けば名無し
確かに部屋は騒音もあるけど、24時間ヘッドフォンのワイに抜け目なしや
>>17
どんなひどいとこ住んでんだよ
どんなひどいとこ住んでんだよ
18: 風吹けば名無し
特に目的も哲学もないなら只々心が減るわ
19: 風吹けば名無し
家賃で消えるやんけ
20: 風吹けば名無し
なんか否定しとるやつおるけど
まじやで
まじやで
21: 風吹けば名無し
家賃1万とかあるんか?
>>21
自治体で無料のとこあるで
自治体で無料のとこあるで
22: 風吹けば名無し
家賃とかちゃんと探したほうがええで
安いところなんていくらでもある
安いところなんていくらでもある
23: 風吹けば名無し
家賃は会社が補助してくれるやろ
24: 風吹けば名無し
どこ住みなんや
27: 風吹けば名無し
どうせ家賃や水道ガス光熱費は親持ちか、仕送りで賄ってるんでしょ…その他、通信代や食費で賄える訳ないやん 一人暮らししてから言うんだな
28: 風吹けば名無し
ウソだな家賃考えろよ
29: 風吹けば名無し
家賃いくら?場所広さは?
30: 風吹けば名無し
病気とか冠婚葬祭とかの急な出費はどうするんや
31: 風吹けば名無し
家賃は1万4000円やぞ
>>31
環境と間取りは?
環境と間取りは?
32: 風吹けば名無し
ほんま常識って怖いな
33: 風吹けば名無し
図星やな
こいつは実際こんな生活はしていない
極限まで節約すればそんなに働かなくてもいいから今ニートしてても大丈夫なんや!と自分の精神を安定させているわけやね
こいつは実際こんな生活はしていない
極限まで節約すればそんなに働かなくてもいいから今ニートしてても大丈夫なんや!と自分の精神を安定させているわけやね
34: 風吹けば名無し
電気代とかガス代高いやろ
>>34
それなんよな
家賃安くしても電気ガス水道ネット携帯の固定費高い
それなんよな
家賃安くしても電気ガス水道ネット携帯の固定費高い
36: 風吹けば名無し
田舎民やけど家賃1.8万食費8000で暮らしとるわ
最低限電気ガススマホ代はかかるけど水は出し放題
最低限電気ガススマホ代はかかるけど水は出し放題
>>36
水は、井戸水け?
水は、井戸水け?
>>50
すまん普通にいくら出しても定額で家賃に含まれてる
あとインターネット回線も無料で使い放題やな時々調子悪くて繋がらないけど
すまん普通にいくら出しても定額で家賃に含まれてる
あとインターネット回線も無料で使い放題やな時々調子悪くて繋がらないけど
>>58
水道費が家賃に含まれているのは羨ましい…でも、ネット回線だけは安定して使えるように変えたいね あと、虫がいなければヨシ
水道費が家賃に含まれているのは羨ましい…でも、ネット回線だけは安定して使えるように変えたいね あと、虫がいなければヨシ
>>74
まあ時々って言っても年に1回か2回くらい半日から1日繋がらないって感じや
ネット使うフリーランスしてるけどオンラインゲームやらんし最低限はスマホ回線でこなせるようにしてるから困らない
まあ時々って言っても年に1回か2回くらい半日から1日繋がらないって感じや
ネット使うフリーランスしてるけどオンラインゲームやらんし最低限はスマホ回線でこなせるようにしてるから困らない
37: 風吹けば名無し
まあ暮らせたとて友人や彼女との交際費もなけりゃ虚しいだけだよね
ねえ>>37についてどう思うか率直な意見きかしてや
>>37
大昔から山籠りしたい民たまにおるし、そういう人には良いんやろ
大昔から山籠りしたい民たまにおるし、そういう人には良いんやろ
39: 風吹けば名無し
あなたの普通は、全体から見たら普通じゃない
自分はいつも平均と思いたがるのが日本人
自分はいつも平均と思いたがるのが日本人
40: 風吹けば名無し
ワイも月の生活費8万以下や
家賃補助2.5万貰えるから5.5万くらいで暮らしてるようなもんだわ
家賃補助2.5万貰えるから5.5万くらいで暮らしてるようなもんだわ
41: 風吹けば名無し
万引きしてないやろな?
42: 風吹けば名無し
さすがに実家住み設定にしろよ
43: 風吹けば名無し
間取りは1R、築50年代や
>>43
騒音やばそう
騒音やばそう
45: 風吹けば名無し
そんなおかしなこといっとるか?
別に普通のことやろ
別に普通のことやろ
引用元: ・ワイ月収6万、普通に暮らせる
コメント
コメント一覧 (2)
imihunet
が
しました
光熱費+通信費=6~7000円
食費15000~20000円
交通費5000円
仕事も毎日あるけど面倒だから気が向いたときしか行かないw
imihunet
が
しました