
1: 風吹けば名無し
うん、食パンだね
2: 風吹けば名無し
ケーキやん
>>2
ケーキではないんや
ケーキではないんや
3: 風吹けば名無し
生クリームとスイーツが挟まってる食パン食ってる感じ
なんともいえん
なんともいえん
4: 風吹けば名無し
ほぼジャムパンよな
6: 風吹けば名無し
普通見た目でわかるよね
>>6
見た目が美味しそうやん
見た目が美味しそうやん
7: 風吹けば名無し
スポンジよりパンの方が生クリーム合うと思う
ケーキは甘すぎる
ケーキは甘すぎる
8: 風吹けば名無し
美味しいけど買わない筆頭
10: 風吹けば名無し
食パンに生クリームは合わんわ
食パンの酸っぱさが目立つし臭い
食パンの酸っぱさが目立つし臭い
11: 風吹けば名無し
丸ごと果物入ってるやつ一回食ってみたい
12: 風吹けば名無し
うーん……
13: 風吹けば名無し
見た目の期待感と食べた時の落差がすごい
14: 風吹けば名無し
バナナがあると自作する
15: 風吹けば名無し
過大評価だよね
16: 風吹けば名無し
見た目カワイイだけだよなワイは釣られん
17: 風吹けば名無し
ケーキの下位互換って感じがしてイマイチ買う気にならん
18: 風吹けば名無し
意識高い系フルーツサンドは意味わからんほど高いよな
具たっぷりで500円くらいならええけどそんなもんじゃないしな
具たっぷりで500円くらいならええけどそんなもんじゃないしな
19: 風吹けば名無し
やっべっぞ
20: 風吹けば名無し
特別うまいわけじゃなく不味いかと言われればそんなことは無い
でも金払ってくうかと言われれば食わない
でも金払ってくうかと言われれば食わない
21: 風吹けば名無し
近所のららぽーとにフルーツサンド売る店が3件もあって草
何で流行ってるん
何で流行ってるん
>>21
多分やけど一年くらい前にガイアだかカンブリア宮殿だかでフルーツサンド特集みたいなのあった
それ見て「これならワイもできる!」ってなったやつが結構な数おったんやないか
多分やけど一年くらい前にガイアだかカンブリア宮殿だかでフルーツサンド特集みたいなのあった
それ見て「これならワイもできる!」ってなったやつが結構な数おったんやないか
>>38
フルーツサンドなんてもっと前から映えるって流行らす流れきててもう衰退に入ってるんやないの
フルーツサンドなんてもっと前から映えるって流行らす流れきててもう衰退に入ってるんやないの
22: 風吹けば名無し
見た目で食べる気せんのやが
23: 風吹けば名無し
ジャムパンにクリーム入れたらそうなる
24: 風吹けば名無し
見た目だけ
あんこ挟んだ方が美味い
あんこ挟んだ方が美味い
25: 風吹けば名無し
食パンで挟むってのが致命的にダメ
26: 風吹けば名無し
なんなら生クリーム無くても美味いが
27: 風吹けば名無し
食パンとフルーツってそんな合わないんやな
28: 風吹けば名無し
クレープでよくない?
>>28
これ
これ
31: 風吹けば名無し
高い 半額でもイラン
33: 風吹けば名無し
コンビニのやつしか食ったことないやろ?
34: 風吹けば名無し
これ外国人笑うらしいな
35: 風吹けば名無し
食パンがキツい
36: 風吹けば名無し
微妙よな
普通にケーキのほうが美味い
普通にケーキのほうが美味い
37: 風吹けば名無し
無駄に高くて草
スーパーでケーキ買うわ
スーパーでケーキ買うわ
39: 風吹けば名無し
パンも好きフルーツも好き生クリームも好き
でもフルーツサンドはどう考えてもそれぞれのパフォーマンスが下がる食べ方やと思う
でもフルーツサンドはどう考えてもそれぞれのパフォーマンスが下がる食べ方やと思う
40: 風吹けば名無し
貧乏人のケーキ
>>40
値段変わらんのだが
値段変わらんのだが
>>40
ケーキより高くね
ケーキより高くね
>>42
そうなんよ😡
そこまで無駄に値段をつり上げても買うのがおかしいんや🙄
ケーキの方が絶対材料費高いやん🙄
そうなんよ😡
そこまで無駄に値段をつり上げても買うのがおかしいんや🙄
ケーキの方が絶対材料費高いやん🙄
>>68
材料費なんて大差ないと思うで
生クリームとか果物の値段が全てやわ
材料費なんて大差ないと思うで
生クリームとか果物の値段が全てやわ
>>73
むしろフルーツサンドのが平均して果物の量多そうやからフルーツサンドのが高そうまである
むしろフルーツサンドのが平均して果物の量多そうやからフルーツサンドのが高そうまである
43: 風吹けば名無し
パンとフルーツの相性自体がよくない気がする
サンドイッチというよりはオシャレさを食ってる感ある
サンドイッチというよりはオシャレさを食ってる感ある
44: 風吹けば名無し
カレーにパイナップル入れてるのと同じだよね
46: 風吹けば名無し
ケーキの下位互換って印象が強すぎる
47: 風吹けば名無し
生クリームをカスタードクリームに替えたら良いと思うの
48: 風吹けば名無し
愛知発祥やっけ
さすがキワモノの聖地やな
さすがキワモノの聖地やな
>>48
全く違うぞ
歴史自体は古いし明治からある
全く違うぞ
歴史自体は古いし明治からある
49: 風吹けば名無し
マリトッツォとかいうのよりはまだわかる
51: 風吹けば名無し
フルーツサンドで美味しいと思ったのはブルーベリーとレアチーズのくらいや
そもそもいちごもオレンジも好かんし食べるならケーキ食べたい
そもそもいちごもオレンジも好かんし食べるならケーキ食べたい
52: 風吹けば名無し
フルーツ+ホイップクリーム→ケーキ生地と脳内に刷り込まれていて違和感しかない
54: 風吹けば名無し
みかん丸々1個入った大福あれ美味いんか?
コメント
コメント一覧 (9)
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
イチゴスペシャル最高
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
→美味しくないから忘れられる
→何これはじめて見る美味そう
→やっぱり美味しくはない
→以下ループ
imihunet
が
しました
タピオカもそう。
ナタデココはそこそこ美味しいから、
忘れてもらえなくてループできない。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
果物デカすぎるのは食べづらいだろ
あんなもん缶詰めのフルーツミックス程度で良いんだよ
imihunet
が
しました
フルーツサンドなんて素人でも作れる、テレビで紹介されている店なんてぼろ儲けだろ
imihunet
が
しました