
1: 風吹けば名無し
世界各国の様子
🇬🇧🇫🇷🇩🇪🇮🇹などの西ヨーロッパ諸国
規制がほぼすべて撤廃。
航空便がコロナ以前の60%水準まで回復。
マスク義務なし、入国者の隔離措置も原則なし。
インバウンド完全再開
🇺🇸
州によるがほぼ全て規制撤廃。
(一部流行再拡大地域は公共の場でマスク義務有)
入国者の隔離措置も原則なし。
インバウンド完全再開
🇰🇷や🇹🇭などのアジア諸国
インバウンドの本格再開開始。
隔離措置も原則なし。
規制も大幅に緩和。
🇯🇵
6月から帰省を大幅に緩和の方針。
一部ツアー客の受け入れも開始の方針。
1日の入国者数制限を2万まで引き上げの方針。
入国者隔離措置も大幅に緩和の方針。
これマジで今年中に終わるやろ
🇬🇧🇫🇷🇩🇪🇮🇹などの西ヨーロッパ諸国
規制がほぼすべて撤廃。
航空便がコロナ以前の60%水準まで回復。
マスク義務なし、入国者の隔離措置も原則なし。
インバウンド完全再開
🇺🇸
州によるがほぼ全て規制撤廃。
(一部流行再拡大地域は公共の場でマスク義務有)
入国者の隔離措置も原則なし。
インバウンド完全再開
🇰🇷や🇹🇭などのアジア諸国
インバウンドの本格再開開始。
隔離措置も原則なし。
規制も大幅に緩和。
🇯🇵
6月から帰省を大幅に緩和の方針。
一部ツアー客の受け入れも開始の方針。
1日の入国者数制限を2万まで引き上げの方針。
入国者隔離措置も大幅に緩和の方針。
これマジで今年中に終わるやろ
2: 風吹けば名無し
祝杯や
3: 風吹けば名無し
ワイまだワクチン打ってないけど打たなくてよさそうやな
4: 風吹けば名無し
人類はコロナに勝利した
5: 風吹けば名無し
コロナとかいう3年持たない雑魚
6: 風吹けば名無し
日本の対応はこれでも遅い方という事実
7: 風吹けば名無し
時間が経てばみんな忘れてなかったことになるという都合のいいウイルス
8: 風吹けば名無し
お題目したから?
10: 風吹けば名無し
中国さんへの追求
いつの間にかなかったことになる
いつの間にかなかったことになる
11: 風吹けば名無し
人類は3年間何と戦ってたんや笑笑
12: 風吹けば名無し
ワイの近場の小中学校とか会社でクラスター発生しまくってて草
13: 風吹けば名無し
ただの風邪でゴリ押せたよな
14: 風吹けば名無し
日本の対応って1年ぐらい遅れてるよな
>>14
かなり保守的な国だししゃーない
まだ1年くらい遅れなだけマシやろ
かなり保守的な国だししゃーない
まだ1年くらい遅れなだけマシやろ
15: 風吹けば名無し
ハンワクじゃないけど余計なもの打たなくてホンマ良かったわ
16: 風吹けば名無し
中国父さんも6月を目処に一気に国あけるやろ
流石にずっと閉じこもるのはアホすぎる
流石にずっと閉じこもるのはアホすぎる
17: 風吹けば名無し
日本人「新規感染者30000人?普通だな」
ええんか
ええんか
18: 風吹けば名無し
コロナが終わってもコロナで失ったものは帰ってこないよ
19: 風吹けば名無し
もうコロおじはサルおじになってるから
話題が古いわ
話題が古いわ
>>19
サルは絶対コロナみたいなパンデミックにはならんやろデング熱パターンや
サルは絶対コロナみたいなパンデミックにはならんやろデング熱パターンや
20: 風吹けば名無し
インフルエンザと同じでワクチン打てば平気な雑魚になるやろ
21: 風吹けば名無し
あとはどれだけ規制緩和を進められるかの勝負やな
ヨーロッパとかアメリカはすでに先行ってるし
タイや韓国もなんだかんだ上手くやっとる
日本も負けてられんな
ヨーロッパとかアメリカはすでに先行ってるし
タイや韓国もなんだかんだ上手くやっとる
日本も負けてられんな
24: 風吹けば名無し
いやーでもまじでこの3年で人生狂ったわ
チャンスも何かも全部棒に振った
チャンスも何かも全部棒に振った
>>24
後ろ向くより前を向くんや
後ろ向くより前を向くんや
>>24
この3年間大学生だったやつほんまかわいそうやな
この3年間大学生だったやつほんまかわいそうやな
>>72
ワイみたいに逆に救われた奴もおるで
マジでリモート講義じゃなかったら留年してた
ワイみたいに逆に救われた奴もおるで
マジでリモート講義じゃなかったら留年してた
25: 風吹けば名無し
次はサル痘ウィルスやで
26: 風吹けば名無し
ありがとうコロナ
29: 風吹けば名無し
サル痘の番だぞ
32: 風吹けば名無し
日本がオミクロンで国閉めてた段階で既にヨーロッパは規制撤廃進めてたからな。あいつらの先見の明はなんだかんだですごい
34: 風吹けば名無し
もう終わってるぞ?
36: 風吹けば名無し
病院で働いとるけどこの業界はまだまだ先やわ
面会できないしマスクなんて絶対外せへん
面会できないしマスクなんて絶対外せへん
37: 風吹けば名無し
すでに終わってるやろ
40: 風吹けば名無し
次は🐒さんの時代や😔
41: 風吹けば名無し
日本も6月何もなく乗り越えられれば
8月くらいには今の欧米水準くらいにはコロナ規制撤廃進んでるんちゃうか?上手くいけばやが
8月くらいには今の欧米水準くらいにはコロナ規制撤廃進んでるんちゃうか?上手くいけばやが
42: 風吹けば名無し
サルにシフトしていくぞ🥴
>>42
サルは見た感じデング熱パターンやろ
すぐ終わる
サルは見た感じデング熱パターンやろ
すぐ終わる
43: 風吹けば名無し
オミクロン鎖国とかいう
冷静に考えたら黒歴史よ
このせいでGDPもずっと前期比プラスだったのに
またマイナスに転じたし
結局オミクロンも日本で広まりまくった始末
冷静に考えたら黒歴史よ
このせいでGDPもずっと前期比プラスだったのに
またマイナスに転じたし
結局オミクロンも日本で広まりまくった始末
44: 風吹けば名無し
ワクチン打ったのに
>>44
一体感感じれたし良かったのでは?
ワクチンやマスクで一つに慣れてよかった人多いらしいよ
一体感感じれたし良かったのでは?
ワクチンやマスクで一つに慣れてよかった人多いらしいよ
45: 風吹けば名無し
ぶっちゃけ花粉症の方が辛いよな
ワイは花粉症なった事ないけど
ワイは花粉症なった事ないけど
47: 風吹けば名無し
実際コロナなったけど頭と喉が痛くなる風邪だったわ🤧
喉は喫煙者なら我慢できる程度の痛み
風邪ひいてる時に無理やりタバコ吸える人なら余裕
喉は喫煙者なら我慢できる程度の痛み
風邪ひいてる時に無理やりタバコ吸える人なら余裕
48: 風吹けば名無し
結局ワイの給料が下がったきり戻らない状況になっただけやな🦠クソウイルスめ
50: 風吹けば名無し
10万円おかわり欲しかった😭
51: 風吹けば名無し
なお、実質的なマスクの強制は終わらん模様
54: 風吹けば名無し
コロナはいつまでもいていいから、さるはやめてほしいわ
55: 風吹けば名無し
最近普通にマスク外して外歩いてるけど問題ない
57: 風吹けば名無し
日本だけは最後の最後までマスクつけてそう
最終的に海外の圧力で終結
最終的に海外の圧力で終結
コメント
コメント一覧 (12)
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
対処して最低限の被害に抑えた上であの被害って話だろ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
これに気付いてないと、また同じ手でやられますよ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
最初の頃医者とかがテレビで3,4年は続くんじゃないかって言ってたから丁度やね
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
リモートでもできることが証明されたから、コロナが開けても元に戻す理由は無い
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました