
1: 風吹けば名無し
幽霊とか信じてないんだが
3: 風吹けば名無し
ええやん借りてあげようや
4: 風吹けば名無し
じゃあ借りたらええやん
5: 風吹けば名無し
安いなら借りろ
6: 風吹けば名無し
借りるわ
サンガツ
サンガツ
7: 風吹けば名無し
気にならないなら借りてええやろ
わいもただのボロアポート借りて隣人ガチャ外すよりええと思う
わいもただのボロアポート借りて隣人ガチャ外すよりええと思う
8: 風吹けば名無し
心配なら除霊してあげるで
9: 風吹けば名無し
イッチみたいのが事故物件借りてくれたら次の入居者に説明義務無くなるから助かるんや
13: 風吹けば名無し
発見遅れて汁染みてるようなとこだけは無理や
15: 風吹けば名無し
因みに10万弱の物件が6万弱まで値引き
ほぼ半額や
ほぼ半額や
>>15
めっちゃお得やん
めっちゃお得やん
>>15
高くない?
ガチ事故物件なら2万とかなるぞ
高くない?
ガチ事故物件なら2万とかなるぞ
>>19
うるせー張り合うな
うるせー張り合うな
>>24
事実やん
事実やん
16: 風吹けば名無し
近隣トラブルとセットみたいなとこも多いからな
17: 風吹けば名無し
なんも思わんならお得だよな
22: 風吹けば名無し
どこでみつけるんや?そついうの?
ワイも安く住みたい
ワイも安く住みたい
>>22
賃貸業者行って訳ありとかでも安いのないですか?って聞くと出てくるやで
場所バラしたくないから表向きには募集しないんや
賃貸業者行って訳ありとかでも安いのないですか?って聞くと出てくるやで
場所バラしたくないから表向きには募集しないんや
>>28
地元の個人不動産がええんか?大手の不動産系列でも出てくる?
地元の個人不動産がええんか?大手の不動産系列でも出てくる?
>>34
ワイは全国チェーンの大手で出てきたやな
後は公営団地なら年に数回カタログでとるやで
ワイは全国チェーンの大手で出てきたやな
後は公営団地なら年に数回カタログでとるやで
>>44
さんがつワイもええの探すわ
さんがつワイもええの探すわ
23: 風吹けば名無し
全然安くなってないやんけ
25: 風吹けば名無し
取り憑かれて発狂して同じ運命になる定期
29: 風吹けば名無し
気にしないヤツは借りるよな
36: 風吹けば名無し
配信すれば元はとれる、やらせはいかんよ
37: 風吹けば名無し
知らぬが仏だよ
42: 風吹けば名無し
ワイの地元も自殺マンションだかあるがそんなに安くなってはないしなんなら結構人入ってる
それよりも安い団地みたいなほうが殺人事件ようあるし物件ではないよなって話なるわな
それよりも安い団地みたいなほうが殺人事件ようあるし物件ではないよなって話なるわな
43: 風吹けば名無し
俺も借りてたことあるけど、前の住人宛の通知書やら督促状やらが住み始めの頃うっとうしいくらいだよ
50: 風吹けば名無し
思うのは
事故物件って自殺だった場合
間取りとかが精神にあんまり影響が良くない可能性はある
日当たりとか微妙な差異が精神に影響することは全然ありうる
事故物件って自殺だった場合
間取りとかが精神にあんまり影響が良くない可能性はある
日当たりとか微妙な差異が精神に影響することは全然ありうる
53: 風吹けば名無し
犯罪関係だと防犯とかの観点から借りないほうがええやろ
57: 風吹けば名無し
金に汚い国で物件が格安になるなんて気の持ちようじゃどうにもならん理由があるに決まっとるからな
60: 風吹けば名無し
事故物件は全然いいと思うけど幽霊が出るっていう部屋は借りないほうがいいかも
62: 風吹けば名無し
霊とか信じてる奴は四六時中気にしちゃうせいで病気になるんじゃないか
全く気にならんやつにとっては優良物件かもしれん
全く気にならんやつにとっては優良物件かもしれん
69: 風吹けば名無し
事故物件って大して安くならないから
それなら普通の家の方が良いってだけだろ
それなら普通の家の方が良いってだけだろ
70: 風吹けば名無し
なんJ民さんって幽霊とか信じるんやね
71: 風吹けば名無し
強盗に殺されたとかなら
その周辺の治安が悪いとか
その部屋が侵入しやすい環境だとかもあり得るからな
幽霊だとか精神的な問題とかで済まない場合もある
その周辺の治安が悪いとか
その部屋が侵入しやすい環境だとかもあり得るからな
幽霊だとか精神的な問題とかで済まない場合もある
72: 風吹けば名無し
幽霊はいるもん
75: 風吹けば名無し
なんJで幽霊信じとる奴おらんやろ
除霊師とか心霊映像とかそういうの全部小馬鹿にしとる奴ばっかやで絶対
除霊師とか心霊映像とかそういうの全部小馬鹿にしとる奴ばっかやで絶対
>>75
そう思うやろ
でも案外ロマンチストが多いんよ
そう思うやろ
でも案外ロマンチストが多いんよ
76: 風吹けば名無し
ワイは幽霊が好きすぎて心スポ巡ったり罰当たりなことしまくったりしたけど見たことすらないぞ
世の中の心霊話は全部偶然や気の所為や金縛りみたいな人間のもってる性質によって引き起こされる錯覚あるいは脳の病気や
世の中の心霊話は全部偶然や気の所為や金縛りみたいな人間のもってる性質によって引き起こされる錯覚あるいは脳の病気や
78: 風吹けば名無し
有名な事件とかなら別だけど
良い立地の事故物件って大抵2割程度の安さだけど人気物件で即埋まるらしいね
離婚して養育費払ってる男性とかに人気らしい
良い立地の事故物件って大抵2割程度の安さだけど人気物件で即埋まるらしいね
離婚して養育費払ってる男性とかに人気らしい
81: 風吹けば名無し
考え方は人それぞれやけど幽霊=悪って感覚がそれはもう幽霊を怖いものとしか認識出来てなくない?
ワイは幽霊を信じたいけど良い幽霊もいると思うわ
ワイは幽霊を信じたいけど良い幽霊もいると思うわ
87: 風吹けば名無し
借りてみればわかるやろ
88: 風吹けば名無し
座間市の部屋も今誰も住んでないんやろ?
>>88
そらそうやろ
あんなん絶対単独犯なわけないし、そんな奴がいた所住んだら何あるかわかったもんやない
そらそうやろ
あんなん絶対単独犯なわけないし、そんな奴がいた所住んだら何あるかわかったもんやない
89: 風吹けば名無し
本当にあるのかそういうの。でも日本だけの文化で海外とか全く気にしなそうだわ
90: 風吹けば名無し
ニオイが完全に取れてないこと多い
97: 風吹けば名無し
そういう事故物件って不動産会社社員に1か月借りさせればええだけやろ?
書類上の話だけでもええし
書類上の話だけでもええし
100: 風吹けば名無し
幽霊信じとるけど事故物件は別の理由で借りたく無いな
自殺スポットとかもやけどそういう何か起きやすい場所って偶然が重なって体調不良起こしたり精神に何かしら作用する悪い環境やったりするし結果として事故が起きやすい場所になってる
幽霊信じてなくても身体壊したりしそうや
自殺スポットとかもやけどそういう何か起きやすい場所って偶然が重なって体調不良起こしたり精神に何かしら作用する悪い環境やったりするし結果として事故が起きやすい場所になってる
幽霊信じてなくても身体壊したりしそうや
101: 風吹けば名無し
ほら、今お前の後ろに一人いるだろ
そういうのがうじゃうじゃいるんだよ
そういうのがうじゃうじゃいるんだよ
引用元: ・事故物件ってなんで借りない方がいいの?
コメント
コメント一覧 (11)
住んである程度のヒントを貰って、
不動産屋さんに行って、大家さんに、風呂で亡くなった?
ピンポンピンポーン って感じだよ
imihunet
が
しました
特に記述なしこれはええのか地元だから覚えてたものの
imihunet
が
しました
特に支障はないけどな。
ただ日当たりが悪いって明るい気持ちにはならないよ。
たまにふと思うよ。もう少し日当たりが良ければ前の人も亡くならなかったのじゃないかって。
事故物件に住んで思うことはそれくらいかな。
imihunet
が
しました
たいていはカビ
なので同様に体調不良になる可能性が高い
稀に放射線で脳の思い出中枢に刺激が来て悪夢というか幻覚が出ることもある
imihunet
が
しました
他殺だと防犯面や関係者の来訪とか
imihunet
が
しました
往々にしてその部屋由来の問題(音や振動、空気等)が
なんらかの要因となって死に至るってことはあるんやで
imihunet
が
しました
自宅では落ち着きたいのに余計な事気にしたくない
ほんとに全く気にしない奴ならお得だろうな
imihunet
が
しました
自分本意な厄介事起こす人が多いから近くに住みたくはない
imihunet
が
しました
まぁ新しく入ったおばさんも生活保護で一人暮らしのはずがおっさんと住んでるし
家賃9万払ってるうちがあほくさいわ
imihunet
が
しました
そのリスクと安さのリターンを考えて決めるしかないね
imihunet
が
しました