food_kome_pack_big
1: 風吹けば名無し
なに?

2: 風吹けば名無し
まずいから

4: 風吹けば名無し
気候

5: 風吹けば名無し
水が豊富じゃないとできないんだわ

6: 風吹けば名無し
寒いところで栽培できねえのと水が大量に必要なのがネックやな

7: 風吹けば名無し
いうほど簡単じゃない

8: 風吹けば名無し
水田はどこでもとは行かない

9: 風吹けば名無し
小麦(うまいです、簡単に作れます、日持ちします、水いらないです、麺にもパンにもなります)


こいつがいるから

>>9

>>9

10: 風吹けば名無し
小麦やトウモロコシと比べてめちゃくちゃ労働力の投入が必要な作物なんやが

11: 風吹けば名無し
日本と韓国以外はパサパサでそんに甘くない米が主流やから🥺

12: 風吹けば名無し
ほぼ砂糖です

14: 風吹けば名無し
アジアが世界を植民地にしなかったやろ
日本は植民地持ってたけどアジア内だけだったし

15: 風吹けば名無し
小麦が有能すぎたわ

16: 風吹けば名無し
小麦が強いからしゃーない
米は結構手間かかるんや

17: 風吹けば名無し
人口比では成ってるて落ちじゃないよな

18: 風吹けば名無し
水が豊富じゃないと育ちません
寒さに弱いです

そら麦が天下取るわ

19: 風吹けば名無し
タイ米すこ

21: 風吹けば名無し

22: 風吹けば名無し
米 質量共に最強、大量の水と温暖な気候が必要、水田を使えば連作もできる最強穀物
トウモロコシ 量の面で米に劣るが栄養価が高く乾燥に強い
じゃがいも 質量共に強いが、種芋の取り扱いが面倒、病気に超弱い等の弱点もある
小麦 質量共に最弱、味が良いので重宝されるが基本的に贅沢品

23: 風吹けば名無し
小麦は連作障害あるけど他の土地奪えばいいしな

24: 風吹けば名無し
ワイも米好きやけど
所詮、◯戦国の食い物やで

小麦さんには勝てんわ

25: 風吹けば名無し
なれてないんか?

26: 風吹けば名無し
言うほど簡単に作れへんからやぞ
新潟とか山形とかの北国でも安定して収穫できるようになったのも品種改良のお陰やしな

27: 風吹けば名無し
簡単に作れないから

28: 風吹けば名無し
水の無駄

29: 風吹けば名無し
水田がなくても作れる米とか品種改良で作れんのか

>>29
そんなことするなら麦でええねん

>>29
連作障害起きへんとか高温に強いとかの利点はほぼほぼ水田のお陰やし
水田使わんなら逆に米である意味が無くなる

30: 風吹けば名無し
アメリカは米

31: 風吹けば名無し
芋焼酎が有名なところは大体米が不作なところや
芋はどんな場所でも安定する

32: 風吹けば名無し
簡単に作れるとか農家ナメすぎや

>>32
身内におるけど、ちっこい田んぼ継いだ家庭が毎年イヤイヤ作る程度でもできるもんやろ
農家で機械あればもっと楽にできる

33: 風吹けば名無し
小麦が強いのはとにかく保存性よな
だから真っ先に権力の象徴みたいになっていく
米も効くけどどうしても食味落ちるしな

34: 風吹けば名無し
陸稲もあるけど連作出来ないし収穫量も少ない

36: 風吹けば名無し
うどん県とかいう米国家で小麦が天下取ってる異端

39: 風吹けば名無し
日本に住んでると水のありがたみが分からんよな

40: 風吹けば名無し
土地少なくて水は多い日本でしか天下取れんわな

42: 風吹けば名無し
ベトナムは年二回作ってて日本より天下なんじゃね

>>42
世界的にはあっちのほうが米国家だからな

44: 風吹けば名無し
大麦 歴史的に麦といえば実はこいつが主役、味以外の面で小麦の上位互換であり麦が主食の世界を支えてきたのはこいつである
味がまずいので小麦に主役の座を奪われる
大豆 栄養価は最強、生育も簡単ではあるが収穫の手間と、味の面でこれだけを食べるのはなかなか厳しいものがあり主食にまでは至っていない

45: 風吹けば名無し
他が作るのに適した気候ちゃうねん

47: 風吹けば名無し
寒さに弱いと言う割には米どころって北の方が有名なのはなぜ?

>>47
寒いところで取れるほうが美味しくできるから

>>47
北側の気温がちょうどええんやろ
それより寒かったりすると途端にダメになるみたいな

>>47
魚沼とかあの辺って夜気温めっちゃ落ちて朝はよく濃霧が出る寒暖差めっちゃある地域やから寒さも居るんじゃね

>>47
まさか稲を冬に植えてるとでも思ってんのか…?

48: 風吹けば名無し
ジャガイモ「貧しい場所でも育ちます」
粟「水少なくても育ちますチートレベルです」

引用元: ・お米(うまいです、簡単に作れます、日持ちします)←こいつが世界の主食になれなかった理由