kowai_denwa
1: 風吹けば名無し
こわいんやが出たほうがええんか?

2: 風吹けば名無し
吐きそう

3: 風吹けば名無し
こんにちはー

4: 風吹けば名無し
絶対に出るな
家凸されても出るな

>>4
家凸とかマジであんの?

>>9
行くでー( ˶'-'˶)

5: 風吹けば名無し
出たら代行使った意味ないやん

6: 風吹けば名無し
代行全あかんやないか

7: 風吹けば名無し
ほんまにこわい

8: 風吹けば名無し
出たら代行の意味ないやん

10: 風吹けば名無し
代行からそういう時の説明受けてないん?

>>10
出るなって言われてるから出てないけど怖すぎる

>>21
じゃあ着信拒否しとけ

>>26
その手があったわ
着拒するわ

>>41
これは代行ユーザーだわ

>>21
着拒にしろよ

11: 風吹けば名無し
代行使ってるんやから本人が出たら意味ないやん

12: 風吹けば名無し
代行って事務手続きのもんやってくれないん?
失業のなんか書類貰ったりするよな

14: 風吹けば名無し
ちな引き継ぎも何もしてないし爆弾案件4つぐらいある
嫌になって退職代行使ったんや

>>14

>>14

損害賠償くらわないように気を付けとけよ

>>14
これもうボンバーマンやんけ

15: 風吹けば名無し
はよ開けんかいオラァ!

16: 風吹けば名無し
会社としてはなんやかんや文句言いたいんやろ
法的に問題なければ無視無視

17: 風吹けば名無し
上司「イッチくんが使ってたマグカップ届けに来たで」ありそう

18: 風吹けば名無し
退職届けみたいなのやらなあかんやろ確か
俺も前の会社飛んで辞めた時
これだけはお願いって懇願されたからそれだけやったで

>>18
退職届けを家に送るってことになってる
でもなぜか電話が来まくる

>>32
なるる
完全に文句言いたい&案件の引き継ぎあわあわの電話やろな笑

>>32

お前が送るんだろ

>>63
書いて送り返せってことやろ

>>70
会社に退職用のテンプレあるんかワイの部下やめるときはA4の紙に手書きやったわ

>>87
まあこれに書けって言うのがある企業もあるんやないか
その上で書式に問題ないか代行にチェックしてもらった方がええやろな

>>63
会社の退職届を家に送るから書いて返送しろって

19: 風吹けば名無し
アウトやんけ(・▽・)

20: 風吹けば名無し
全部無視しろ

22: 風吹けば名無し
代行に連絡すればええやん

23: 風吹けば名無し
出たらええやん
もう会わんねんからボロくそ言うたれ

25: 風吹けば名無し
代行に連絡しろよ

27: 風吹けば名無し
退職手続きの代行してくれるだけやろ
退職に至るまでの必要な作業は代行せんで

28: 風吹けば名無し
有給全部消化してボーナスも支給するように退職代行の人にお願いしといた
一応有給でも在籍してるからボーナスもらえるって

29: 風吹けば名無し
着信拒否定期

31: 風吹けば名無し
代行で連絡とってもらおう

33: 風吹けば名無し
ほんまに大事な事は書面やそれ以外は無視しとくんやで

34: 風吹けば名無し
というか、ちゃんと一ヶ月前に退職届とか出して、
拒否られたから代行使ってるんよな・・・?

>>34
いや突然や
金曜までバリバリ働いてたで
急に辞めたくなったんや

>>51
そりゃ電話もかけてくるわ

>>51
有給使い切ったれよ

36: 風吹けば名無し
とりあえず長期旅行にでも行けば

引用元: ・【悲報】ワイ、退職代行を使って会社を辞めるも会社から鬼電がきてて泣き叫び震える