
1: 風吹けば名無し
まじで助けてくれ
職場行く途中で前輪パンクして今仕事終わって近くの公園で待機してる
職場行く途中で前輪パンクして今仕事終わって近くの公園で待機してる
2: 風吹けば名無し
チャリンコならそのまま乗れるやろ
>>2
前輪だからバランス取れん
後輪ならなんとかなる
てかパンクして乗ってるの道行く人から笑われる
前輪だからバランス取れん
後輪ならなんとかなる
てかパンクして乗ってるの道行く人から笑われる
>>7
前輪浮かせて走ればええ
前輪浮かせて走ればええ
3: 風吹けば名無し
近くに自転車屋ないんか?
あるなら持ち込んだらすぐ治してくれるやろ
あるなら持ち込んだらすぐ治してくれるやろ
>>3
自転車は買った店じゃないと直してくれないらしい
ワイ上京して来た身だから地元まで帰らんといけない
自転車は上京する時一緒に待ってきた
自転車は買った店じゃないと直してくれないらしい
ワイ上京して来た身だから地元まで帰らんといけない
自転車は上京する時一緒に待ってきた
>>16
ネット鵜呑みにしすぎやろ
やってくれるわ
ネット鵜呑みにしすぎやろ
やってくれるわ
>>16
言ったら全然直してくれると思うけどな
そんなケチな店あんま無いやろ
言ったら全然直してくれると思うけどな
そんなケチな店あんま無いやろ
>>16
そんなわけないやろ
そんなわけないやろ
>>16
チェーンの自転車店ならお構いなしやぞ
チェーンの自転車店ならお構いなしやぞ
>>28
関係ない
どこでもやってくれる
関係ない
どこでもやってくれる
>>16
スポーツ車専門とかやってくれないかもしれんが8割がたやってくれるとは思うでそこで車体買った客より割高料金で
スポーツ車専門とかやってくれないかもしれんが8割がたやってくれるとは思うでそこで車体買った客より割高料金で
>>16
うちの近所は関係なく治してくれるけどトンキンってマジで陰険なんやな
うちの近所は関係なく治してくれるけどトンキンってマジで陰険なんやな
4: 風吹けば名無し
唾つけとけば直るぞ
5: 風吹けば名無し
直しても空気いれんなんぞ
大人しく修理だせ
大人しく修理だせ
6: 風吹けば名無し
百均キットでやれるとはいえ水溜める装備とかそれなりに必要やで
8: 風吹けば名無し
自転車屋さんかホームセンターか100均で修理か修理セットを買う
9: 風吹けば名無し
簡単そうに見えて実際やったら大変なのがパンク修理
10: 風吹けば名無し
スマホで自転車屋調べろよ
出張してくれるところが楽やな
出張してくれるところが楽やな
11: 風吹けば名無し
修理キットかチャリ屋にGO
12: 風吹けば名無し
お前が潤滑剤になってタイヤを回せばええんやで
13: 風吹けば名無し
昼ならまだええけどもう暮れてるし自力は諦めや
14: 風吹けば名無し
チューブ引き出して水につけて泡の出るところがパンクの穴やからよく拭いたらパンク修理キットに入ってる紙やすりで穴の周りを荒らして接着剤を修理パッチの大きさより少し大きいぐらい塗って完全に乾くまで待つ
乾いたらパッチを貼ってなんか硬いもので叩いて密着させる
乾いたらパッチを貼ってなんか硬いもので叩いて密着させる
>>14
こうやってるんやな知らなかった
こうやってるんやな知らなかった
17: 風吹けば名無し
虫ゴム買ってきて交換しろ
それでひとまずなんとかなる
それでひとまずなんとかなる
21: 風吹けば名無し
チューブ出して水の中に入れて出てくる空気見て穴の位置特定して穴の周り少しけずってシール貼る
22: 風吹けば名無し
チューブ裂けてなければスプレータイプので応急処置できるで
26: 風吹けば名無し
ゴリラテープ買え
車のタイヤのサイドウォールが切れた時もこいつで一時的にしのげた
神やぞ
車のタイヤのサイドウォールが切れた時もこいつで一時的にしのげた
神やぞ
27: 風吹けば名無し
米粒つめとけ
31: 風吹けば名無し
パンクしたまま乗ると車輪自体がダメになるからやめとけ
大人しく押していくかタクシー拾え
大人しく押していくかタクシー拾え
32: 風吹けば名無し
ロードとかの店はアレやけどママチャリ売ってる店は持ち込みでも絶対直してくれるぞ
34: 風吹けば名無し
日数はかかると思うけどホームセンターもやってくれるで
35: 風吹けば名無し
じゃあワイが最寄りの自転車屋さんまでタイヤに息を吹き込み続けるからイッチはそれに乗ってくれ
37: 風吹けば名無し
大人になってウィリーもできんのか
38: 風吹けば名無し
急がな自転車屋も閉め始めるで
39: 風吹けば名無し
どこでも直してくれるやろ
その日に直るかは忙しさ次第やけど600~1000円くらいやで
その日に直るかは忙しさ次第やけど600~1000円くらいやで
40: 風吹けば名無し
ちなみにロードバイクな
買った店のステッカー貼ってあるけど大丈夫なのか?
買った店のステッカー貼ってあるけど大丈夫なのか?
>>40
ロードバイクなんやったら簡単にホイール外せるからチューブ取り出して新しいのと交換するのが一番早いで
ロードバイクなんやったら簡単にホイール外せるからチューブ取り出して新しいのと交換するのが一番早いで
>>40
タイヤの種類による
穴塞ぎ出来ないタイヤなら無理やで
タイヤの種類による
穴塞ぎ出来ないタイヤなら無理やで
>>40
大丈夫
大丈夫
>>40
ロードの前輪とかどんな自転車より外しやすいし修理しやすいやろ😂
ロードの前輪とかどんな自転車より外しやすいし修理しやすいやろ😂
41: 風吹けば名無し
穴あいたのか虫ゴム周りが原因なのかも絞れんからな
もう暗くてやる気出ないわ
もう暗くてやる気出ないわ
42: 風吹けば名無し
修理キット携帯しとらんかったのか?アホやなぁ・・・
高いもんでもないし教訓にして常備しとけ
高いもんでもないし教訓にして常備しとけ
44: 風吹けば名無し
ロードバイク乗っててもパンク修理はしたことないんか
47: 風吹けば名無し
どこでもやってくれるだろ
じいさまが一人でやってるような店しか無いならそろそろ閉店するぞ
急げ
じいさまが一人でやってるような店しか無いならそろそろ閉店するぞ
急げ
48: 風吹けば名無し
ロードならチューブだけ売ってもらって回避できそうやな
タイヤの裏に鋭利なもの刺さってないかのチェックは必須やが
タイヤの裏に鋭利なもの刺さってないかのチェックは必須やが
>>48
ああ空気入れもいるか
ああ空気入れもいるか
>>49
それこそ自転車屋さんで貸してくれるやろ
それこそ自転車屋さんで貸してくれるやろ
50: 風吹けば名無し
ロード乗りなら自分でパンク修理くらいできないとね
51: 風吹けば名無し
ワイはパンクしたチューブ保管しといてゴム糊だけ買ってるで
そのシステムにしてから一回もパンクしてないけど
そのシステムにしてから一回もパンクしてないけど
55: 風吹けば名無し
ホムセンで台車みたいの買ってこい
引用元: ・【急募】自転車のパンク治す方法
コメント
コメント一覧 (4)
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
家から50キロ先の山ん中で一人でパンクするんだから。
imihunet
が
しました