
1: 風吹けば名無し
ショート240ml
トール350ml
グランデ470ml
このうちショートとトールは1ショット
グランデは2ショット入る
つまりトールサイズは薄めたコーヒー飲んでるだけの模様
トール350ml
グランデ470ml
このうちショートとトールは1ショット
グランデは2ショット入る
つまりトールサイズは薄めたコーヒー飲んでるだけの模様
2: 風吹けば名無し
日本語で教えてくれ
4: 風吹けば名無し
フラペチーノやし
5: 風吹けば名無し
ちなみにベンティは590mlで3ショット
6: 風吹けば名無し
Mサイズください
トールですね
トールですね
7: 風吹けば名無し
ほえー、ためになると一瞬思ったけど行かんからどうでも良かったわ
8: 風吹けば名無し
ベンチは?
9: 風吹けば名無し
スタバ自体美味く無いし
10: 風吹けば名無し
ティーで
11: 風吹けば名無し
ショートしかよう飲まんわ
12: 風吹けば名無し
グランデ以外頼んだことないな
15: 風吹けば名無し
スタバに行かないからセーフ
16: 風吹けば名無し
これマジ?
17: 風吹けば名無し
スタバ行ってもココアしか飲まないわ
18: 風吹けば名無し
ショット追加出来るじゃん
初期から2杯の為にグランデ頼む方が高くつくぞ
初期から2杯の為にグランデ頼む方が高くつくぞ
19: 風吹けば名無し
トールはやっぱクソ
やっぱカンナよ
やっぱカンナよ
22: 風吹けば名無し
ボディ感あってええな!って言えば通ぶれるらしいな
23: 風吹けば名無し
ショートしか飲まん
24: 風吹けば名無し
行ったとしてもチャイしか飲まない
>>24
チャイティーラテはソイに変更してシナモン追加してもらうとクソ美味いからおすすめ
チャイティーラテはソイに変更してシナモン追加してもらうとクソ美味いからおすすめ
25: 風吹けば名無し
甘いの頼むから問題ない
26: 風吹けば名無し
スタバ行くやつはスタバ行くことが目的なんだから
メニュー内容なんてどうでもええやろ
メニュー内容なんてどうでもええやろ
>>26
いまどきスタバごときにそこまでスペシャリティないやろ
いまどきスタバごときにそこまでスペシャリティないやろ
>>29
あるからボッタクリ値段で売れるんやろ
あるからボッタクリ値段で売れるんやろ
>>31
他の喫茶店と比べて言うほど高いか?
他の喫茶店と比べて言うほど高いか?
27: 風吹けば名無し
エルで
28: 風吹けば名無し
ベンティは?
32: 風吹けば名無し
スタバって食いもん買いにいくところちゃうんか?
喫茶店にしては安いしシナモンロールうまいぞ
喫茶店にしては安いしシナモンロールうまいぞ
33: 風吹けば名無し
スタバで飲んでるやつはもう金とか気にしてないやろ
34: 風吹けば名無し
トール出てきたときのがっかり感はガチ
最低ベンティ
最低ベンティ
35: 風吹けば名無し
一番大きいのでってしか言わん
36: 風吹けば名無し
ワイいつもグランデや
めっちゃお得や
めっちゃお得や
38: 風吹けば名無し
タリーズもっと増えて
39: 風吹けば名無し
つーか大中小でよくね?😇
40: 風吹けば名無し
グランデやなかった
ベンテイや
ベンテイや
41: 風吹けば名無し
庄司がスタバのドライブスルーでミキティー!!みたいにベンティー!!っていうyoutube面白いから見て
42: 風吹けば名無し
でも日本人は薄い方が好きじゃん
43: 風吹けば名無し
チノちゃん
44: 風吹けば名無し
S,M,L,XL表記にすればいいのに
日本人はこっちのほうが言いやすい
日本人はこっちのほうが言いやすい
>>44
日本人だけやなくて全世界でわかりにくいって批判されとるで
日本人だけやなくて全世界でわかりにくいって批判されとるで
45: 風吹けば名無し
倍プッシュで、っていえば多めに入れてくれるやろ
46: 風吹けば名無し
でかいのは恥らしくてうざいわ
47: 風吹けば名無し
砂糖なしで注文してもいいの?
48: 風吹けば名無し
うすくていいよ
50: 風吹けば名無し
チケット使ってしか買わんから毎回ぺんちーやわ
51: 風吹けば名無し
なんかグランデやらトールやら、気取った言い方で特別感出してるのが、
なんかラーメン次郎の界隈と似てんなと思ってる
S,M,Lでええやん
なんかラーメン次郎の界隈と似てんなと思ってる
S,M,Lでええやん
52: 風吹けば名無し
アメリカ自体逆張りしまくりで単位を合わせようとしないからしゃーない
54: 風吹けば名無し
ショットって何ンゴ?
>>54
テキーラのやつや
テキーラのやつや
>>54
チェキや
チェキや
>>54
スタバではカフェラテやカフェモカなどの商品は、エスプレッソを薄めて提供されている
そのカフェラテやカフェモカの素となるエスプレッソを、1ショット入れるか2ショット入れるかの話
スタバではカフェラテやカフェモカなどの商品は、エスプレッソを薄めて提供されている
そのカフェラテやカフェモカの素となるエスプレッソを、1ショット入れるか2ショット入れるかの話
55: 風吹けば名無し
トール頼んでたワイは騙されてたわけやな
悔しいたい😭
悔しいたい😭
コメント
コメント一覧 (17)
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
ショートのラテ415円
喫茶店でもコーヒー1杯400円はするだろ
imihunet
が
しました
これを言うと店員さんが意味不明な言葉を返してくるから「えーとたぶんそれで!」と返答すれば買えるで。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
サイズ一種類しかないし
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
といっても50円増しだからそんなに痛くもない
グランデとか腹タプタプになってしまうし
imihunet
が
しました
ヲッサンには甘いのキツイから(笑)
imihunet
が
しました
サイドメニューはぼちぼちおいしく食べられるけど、コーヒーは自宅でドリップした方がおいしいしな。
あと、コンビニのコーヒーの方がおいしいこともある。
ただ、上司が大好きでちょくちょく連行される。
奢りだからいいけど。
imihunet
が
しました
だからスタバはあくまでもコーヒー風味のスイーツが飲みたくて行ってるだけなんだけど。
よって入ってるコーヒーの量とか気にしないし、普通にコーヒーが飲みたいなら別のカフェに行く。
imihunet
が
しました
俺はその方が飲みやすくていいわ。
スタバのコーヒーって苦くて飲みにくいよ。
imihunet
が
しました