nigirizushi_moriawase
1: 風吹けば名無し

2: 風吹けば名無し
ガチで草

3: 風吹けば名無し
うせやろ?

4: 風吹けば名無し
タイ未満のわーくに😂

5: 風吹けば名無し
日本人にも人気ないし

7: 風吹けば名無し
日本語定期

>>7
トピックで比較してるから、こんな風に現地の言葉で検索された結果が反映されてるで

https://i.imgur.com/jv7MWiS.jpg

>>25
Googleの技術力凄いな

>>25
Googleすげえ

>>25
韓国で日本料理結構人気あって草

8: 風吹けば名無し
終わりだよこの国の料理

9: 風吹けば名無し
いかんでしょ

10: 風吹けば名無し
ちなみに一カ国だけ日本料理が人気な国が見つかった
ブラジルや!

https://i.imgur.com/iYxH7kb.jpg

>>10
サンキューブラジル

>>10
日系人のおかげやね

>>10
僅差でイタリアンに負けてて草

>>10
これは親日国家

>>10
さすが日系人が世界一多い国

>>10
移民多いしな

11: 風吹けば名無し
海外に行きたくてGoogleマップでその土地の飲食店とか見るのが好きだけど寿司屋だらけやで
中華>寿司屋>韓国料理の順番で見るな

>>11
味覚はあんま変わんねえんだな
そもそも韓国料理って未だによくわからんし

>>108
焼肉やろ

12: 風吹けば名無し
ファーーwwwwww

16: 風吹けば名無し
出汁の味も分からんブタには科学調味料たっぷりのエサがお似合いや

18: 風吹けば名無し
日本語で草

20: 風吹けば名無し
興味あるんやがこれ店の数の比較なんか?

23: 風吹けば名無し
世界三大料理は中華タイイタリアに変更しよう
確かにワイも好きやし
日本の田舎にももっとタイ料理屋欲しいわ

24: 風吹けば名無し
あたりめーだろ
砂糖どっぷりが基本の日本料理が「メシ」として好まれるわけがない

26: 風吹けば名無し
日本料理しょっぼwwww

27: 風吹けば名無し
そら寿司だけで戦うのは厳しいやろな

28: 風吹けば名無し
そらそうよ
日本人だって和食嫌いだし

29: 風吹けば名無し
和食って日本人の中でも割と賛否両論ある方やろ

30: 風吹けば名無し
意外とお好み焼と焼きそばが人気あるで
海外の寿司は日本料理の寿司とは別モンやから

33: 風吹けば名無し
中華最強やししゃーない

35: 風吹けば名無し
北米の中華人気は異常

36: 風吹けば名無し
ぶっちゃけ1種類しか食えなくなるなら中華よな

37: 風吹けば名無し
寿司って魚を米に乗っけただけやろ
あんなの料理って言わんわwww

38: 風吹けば名無し
寿司食おうぜ鉄板焼行こうぜとはなるけど日本料理行こうぜとはならない

39: 風吹けば名無し
そりゃそうだろ今食ってるの洋食だし

40: 風吹けば名無し
中華が強いのは当然として、タイ料理もすごいな

42: 風吹けば名無し
北ドイツと南ドイツって文化違うけど、好きな料理まで違うんやな

43: 風吹けば名無し
日本料理は既に根付いて単品の名前で検索されてるんよな

44: 風吹けば名無し
タイに負けるのは当然だが
韓国にも負けるのはちょっと悔しいね🥺

45: 風吹けば名無し
中華料理のみの料理漫画は結構見るけど
日本料理のみの料理漫画ってあんま聞かないよな

46: 風吹けば名無し
日本でもそうなんじゃねえの?

47: 風吹けば名無し
日本料理ってどこまで入ってるかもよくわからんからな
ジャンキーなのNGっぽいし

48: 風吹けば名無し
ガチの日本料理って年に一回くらいか法事の時しか食わんわ

49: 風吹けば名無し
タイ料理は私も大好き

51: 風吹けば名無し
寿司とかただの竜騎士ガイアやん

54: 風吹けば名無し
日本人が日本で日本食あまり食べないんだから
他所で人気なわけないわな
日本に来て食べたい物がラーメンとカレーな時点でお察し

55: 風吹けば名無し
アメリカ行った時なぜかラーメンを日本料理って言い張ってやってる中国人の多さに草生えたわ

58: 風吹けば名無し
料理名でやってみ

引用元: ・【悲報】日本料理、海外で全く人気が無いことが判明してしまうwwww