shinrei_spot_tunnel
1: 風吹けば名無し
Youtubeとかでいろんな人が動画作ってるけど、本当にいるの?

2: 風吹けば名無し
いないけど見えるだけなら多々ある

4: 風吹けば名無し
おるやろ

5: 風吹けば名無し
いないのかな?

6: 風吹けば名無し
君の心にずっといるよ

7: 風吹けば名無し
いなかったで

8: 風吹けば名無し
いません

9: 風吹けば名無し
いるんだったら会いたい人がいるけど
霊道がーとか本当なんかな

11: 風吹けば名無し
いません

13: 風吹けば名無し
念みたいのは、なんとなくわかるが

16: 風吹けば名無し
百歩譲っているとしてなんで全員が生きてるやつビビらせたろとか生きてるやつに迷惑かけたろって発想やねん

22: 風吹けば名無し
オカルト的なことを考えていると波長が合って幽霊と出会ってしまうみたいな設定を最初に考えた人は天才

23: 風吹けば名無し
いないから想像して楽しむんや

>>23
見えるっちゅー奴らは、何を持ってそんなことを発信しとるんかな

24: 風吹けば名無し
生きている人間のエゴなんかな

26: 風吹けば名無し
人間の思い込みってすごいから勘違いしてるだけでおらんやろ
UFOとかUMAとか呪いとか
夢も結局は現実の経験のフラッシュバックの組み合わせでしかない

>>26
UMAは確認されてないだけで後々新種として認知されることあるしね
宇宙人はおると思うけどufoはちょっと苦しいな

31: 風吹けば名無し
恐竜の幽霊とかおるんけ?

32: 風吹けば名無し
いるわけない

宇宙人ならいる

36: 風吹けば名無し
残って何しとんねんスマホもないし暇やろ

38: 風吹けば名無し
おらんと思う
幽霊が服着て出てくるのも不思議や 服も幽霊になるならこの世の捨てられた服も単体で幽霊として出てこないとおかしい

45: 風吹けば名無し
おるわけないやろ
霊がどうのこうの言っとるやつはバカ
霊で金儲けしとるやつはクズ

49: 風吹けば名無し
いないぞ
髪も悪魔もいない

51: 風吹けば名無し
すべてのホラー現象はホラに過ぎない

55: 風吹けば名無し
うしろ

59: 風吹けば名無し
昼間の駅や電車にいる普通のオッサンが3割くらい幽霊かもしれんやろ
なんで人間と確信できるのか謎なんやが🤔

62: 風吹けば名無し
デジタルカメラでなぜか心霊写真消えちゃったね

63: 風吹けば名無し
いない霊感商法の一種

64: 風吹けば名無し
霊ってそこいら中いるよ。
自分が強い邪心を持ってたら集まって来るよ。

>>64
念、てことか

>>68
自分の波動が下がると低い波動の霊が好んで集まって来るよ!
波動を下げることで呪いが発動したりする。
というか呪いをやるには波動を下げて悪霊召喚する必要がある。

69: 風吹けば名無し
ヨコザワプロダクションいってこい

>>69
なーにこれ?

>>74
都内最強心霊スポットや
YouTubeにも色々動画でてるから見てみ

>>79
ほーん、みてみるね
ありがとう

70: 風吹けば名無し
レビー小体認知症の人とかめっちゃ幻覚で人見るしそんなもんやろ

>>70
それの自らその領域にぶっこんでいく人が霊能者なんだろうか

89: 風吹けば名無し
やっぱおばけのきゃすぱーよ

90: 風吹けば名無し
いるけど普通に見えないから何の問題もない
商売してる人はほとんどはカウンセラーやろ

91: 風吹けば名無し
光学迷彩着た宇宙人とどっちがありえるんやろな

>>91
確率的に、確かにどっちなんだろうね

92: 風吹けば名無し
事故物件とか行っても全く怖くない自信があるんだが
但し、湿度や温度快適で寝具もとても綺麗なもの
虫も出ないこと前提だけど

>>92
ほんと?

>>103
うん
不快でない条件なら全く問題ないな

94: 風吹けば名無し
ワイはパラレルワールドの風景が見えちゃってるのが幽霊として扱われてるのかなと

95: 風吹けば名無し
霊的存在はおるで
物理世界にいるワイらには観測できないけど

96: 風吹けば名無し
幽霊というか怨念がまだ人類が観測できない別次元におる可能性はあるぞ
三次元が全てじゃない

>>96
それは確かにそうね
経産省でも言ってるくらいだから

98: 風吹けば名無し
幽霊も宇宙人もいた方がロマンあるから存在してほしい

>>98
オーパーツみたいに何でもかんでも証明されたらつまんないよな

105: 風吹けば名無し
おるなら転生すれば最強定期

引用元: ・幽霊って結局いるん?