money_weak_yen
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アベノミクスのせいなの?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
でもアベノミクスの間経済が停滞したからこうなったんじゃないの?
日本が落ちたのではなく他国が上がって行った

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
経団連と大企業のせい

>>4
大企業が何やったの?
不当な中抜きで甘い汁を吸い末端企業に絞りカスを与えて各業界を貧乏にさせたこと?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
賃金と円安は切り離せ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
もしかしてずっとこのまま円安から戻らずに相対的に発展途上国レベルの経済力まで落ちていくんじゃないの?
海外から買い叩かれ日本人は出稼ぎに行く
そんな事になっちゃうんじゃないの?
流石にそれは言い過ぎか

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
イーロンマスクに買ってもらった方が良くなることが最近判明したから買い叩かれるのは底辺的にはアリ

>>7
日本買ってもらおうぜ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
円安って日本良い事何も無くね?
だって資源に恵まれてないし生産、輸出する為にまず輸入しなきゃダメじゃん
レアアースとか掘ってバンバン輸出出来れば円安収まる?

>>8
採掘条で働く日本人なんていないだろ

>>53
賃金が良けりゃ工場勤めはいくらでも働くでしょ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
毎日楽しそうで心底羨ましい

>>10
回りくどい言い方せずにお前はバカだと言え

>>11
本心だよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
外国のせい

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
金になるエネルギー資源を獲得できなかったってのは確かにデカいな
そんなもん国土の問題だから政府どうこうじゃないかもしれんけど

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
本心だろうがその回りくどいレスで俺を侮辱した事は頭の悪い俺でも分かる
思うのと実際に書き込んで伝えるのは違うからな
気をつけろ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そんで資源のないくせに日本は働かなさすぎる
他の国に比べて不利なんだから人間が頭と時間と体をフル以上に使って働かなきゃあっという間に後進国になるに決まってる
なのにネットの普及で底辺の声がデカくなって無能たちの都合のいい働かない方向にシフトしてきてる
そりゃ滅ぶよ

>>16
アベノミクスで底辺を増やしたから日本凋落したんだぞ
一人頭のGDPが低くなれば資源ないんだから終わるに決まってる

>>16
これ
挙げ句の果てには給料上がらないから頑張らないとか言い出す始末
リターンが見込めないから投資されないのに更に腐る悪循環
でも声高に改善を訴える奴も口だけの怠け者が多い

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
資源が無いから何か技術に特化したものを作れないと厳しいよね
電子周りもサムスンやら海外製品に負けてるし

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
外務省を政府と言うなwww

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
近い未来に決まってるガソリン車廃止も車関係が強い日本には逆風だよね

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
お花畑ってすげぇな

東シナ海にある資源をなかったことにしてるし

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なんで物価は上がって行ってるのに賃金だけは昔から横ばいで上がらないの?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
日本は底辺の声が小さい(労組が弱い、てゆーか派遣なんて組合を作ることすらできない)から終わってるのに、底辺の声がデカくなったとか真逆なんだよなあ
労働者の声が大きければ賃金上げざるを得なくなって、賃金上がれば消費が増えて良いインフレサイクルに入るんだよ

>>26
基本的にこういうのは前年比で考えられてるからね
来年になったら物価高も無かったことになる

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ガス油田って日本が掘ったところで黒字になるの?
管理するのにも金かかるし
詳しいこと分かんないけど今の日本の杜撰さだと逆に損しそうな気がする

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
サイクルは「賃金を上げる」から始まるのに、「怠けてるから賃金上がらないんだ!」と見当外れなこと言ってるわけよ
コイツらが日本凋落の原因

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ガソリン1L価格(日本168円)

アメリカ270円
フランス290円
オーストラリア360円
香港625円

>>30
アメリカって今ガソリンそんなに高いのか
ずっと安いイメージあったわ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
しかもインボイス制度で国が底辺にトドメ刺そうとしてるからな
貧乏人が更に貧乏になるぞ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
つーか日本でデモでもストでも起こりましたか?って話なのよな
諸外国ならとっくに暴動が起きてもおかしくないレベルなのに日本の底辺は暴れない
これで「底辺の声が大きいせい!」とかちゃんちゃらおかしいわ
パリ暴動とか見てこいよと

>>33
そこら辺は国のやり口が上手いと思うわ
誰も政治に興味が無くて現状維持を望んでる

>>33
俺も1L40円くらいのイメージだったが
アメリカ在住のユーチューバーが大騒ぎしてて気付いた
あっちはガロン単位だろうけど

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
でも日本のガソリンの値段って国が企業に補助金だして無理やり下げさせてるんでしょ?

>>34
それもあるが
これだけ価格抑えられてるのは

産油国との10年~15年の長期契約結んでたからだって聞いた
これ結構なギャンブル契約なんだけどな
激安になってたら10年高い価格のまんま買ってた可能性も

>>39
なるほどな~
じゃあ契約更新の時が来たらとんでもないことになりそうだな

>>40
他国はほぼみんな短期契約なんだと
日本は結構レアな交渉してたって話

今回これがラッキー踏んだんだが

>>41
悪いところを槍玉に挙げられるとニュースになるから悪い面は良く見えるけど
そういう良い面の話はなかなか情報が入ってこないね

>>43
経済は頭良い連中がうまいこと頭ひねってるんだろ
世界情勢がカオスだけど

ただ猫の目みたいにクルクル短期でいろいろ変わるから
もう明日何起こるかわからん
日本に限ったことじゃなく全世界

アメリカだってあんな利上げしてんのに
物価高がとんでもなく止まらない

>>46
確かに日本の円安ヤバいとか言ってるけどアメリカとかの方が経済破綻しそうでヤバいよね
行き着く先の話は詳しくないから分かんないけど
今経済的に停滞してる日本よりヤバい国はかなり多そう

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
暴れて何になるんだよ
客が増える訳でも商品が良くなるわけでも効率が上がる訳でもないのに
給料を倍にしたら業績を倍にしてくれるのか?
サボタージュのつもりで適当に働いてるなら大成功だよ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
実際は一生懸命あくせく働いて低賃金なんだよねw

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
マジレスすると金利差のせい=日本の借金のせいだから借金増加させたアベノミクスにも一因があるし合ってるよ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
どうにかして日本に住みつつ海外の企業に就職して海外基準の給料を得ることは出来ないものか

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アメリカの住宅ローン金利6.92%
1月から比べると約2倍だって

>>54
日本は7割だか8割が変動金利でローン組んでるから金利上がったら破綻する人続出するんだって

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
パチンコでちょっと勝ったからってローン組むアホなんか居ない

引用元: ・日本の賃金が他主要国より低く円の価値が暴落したのって