
1: 風吹けば名無し
どうなん?
2: 風吹けば名無し
グラボによる
19: 風吹けば名無し
>>2
RTX3060辺りかな
RTX3060辺りかな
3: 風吹けば名無し
15万でゲーミングノートかうならミニPCのがええおもうわ
22: 風吹けば名無し
>>3
ミニPCか~
ミニPCか~
37: 風吹けば名無し
>>22
わいゲームはしないけど長年ノートPC使ってきてたんやがこの前ミニPCに買い換えたが何だかんだでノートより全然ええわ
わいゲームはしないけど長年ノートPC使ってきてたんやがこの前ミニPCに買い換えたが何だかんだでノートより全然ええわ
4: 風吹けば名無し
正解
5: 風吹けば名無し
25万のミドルタワーで十分
6: 風吹けば名無し
ノートにする理由なに?
12: 風吹けば名無し
>>6
ベッドでやりたい
ベッドでやりたい
14: 風吹けば名無し
>>12
コントローラでやるん?
コントローラでやるん?
8: 風吹けば名無し
1日中ゲームすることないならそれでいいよ
28: 風吹けば名無し
>>8
平日は仕事やから土日祝ぐらいかな
平日は仕事やから土日祝ぐらいかな
9: 風吹けば名無し
ノートはないな
30: 風吹けば名無し
>>9
やっぱあかんか?
やっぱあかんか?
10: 風吹けば名無し
ゲーミングノートはホンマに頭おかしい
11: 風吹けば名無し
ゲーミングノートにする理由てなんかある?
32: 風吹けば名無し
>>11
手軽でハイスペック
手軽でハイスペック
36: 風吹けば名無し
>>32
ごめん、どこでそんなアホ丸出しな知識つけたの?
ごめん、どこでそんなアホ丸出しな知識つけたの?
46: 風吹けば名無し
>>36
普通のPCに比べたらハイスペックやろ
軽いゲームが出来たらいい
普通のPCに比べたらハイスペックやろ
軽いゲームが出来たらいい
51: 風吹けば名無し
>>46
それ15万出してノートでやる必要あんの?w
それ15万出してノートでやる必要あんの?w
53: 風吹けば名無し
>>51
別にゲームだけではないけどな
イラストも描くし
別にゲームだけではないけどな
イラストも描くし
13: 風吹けば名無し
俺のそれだけどマジつえーPCw
34: 風吹けば名無し
>>13
お、ええな
お、ええな
15: 風吹けば名無し
ゲーミングノートはサブ機としてどうしてもほしい場合はともかく基本的にはいらん
16: 風吹けば名無し
中古漁れば?
ちょうど15万でガレリア12700 3070 32ram起動時間1000時間未満のほぼ新品買えたし
ちょうど15万でガレリア12700 3070 32ram起動時間1000時間未満のほぼ新品買えたし
71: 風吹けば名無し
そのくらいの価格帯なら>>16が正解だと思う
17: 風吹けば名無し
ゲーミングノートって充電の手間がめんどくさそう
普通のノートですらめんどいのにゲームやってたらやばいやろ
普通のノートですらめんどいのにゲームやってたらやばいやろ
18: 風吹けば名無し
ノートは無い
21: 風吹けば名無し
ノートじゃ底が知れてる
せめてミドルタワー
せめてミドルタワー
26: 風吹けば名無し
ゲームするほにノートにする理由マジでなくね
27: 風吹けば名無し
わざわざ排熱の悪いノートを購入してまでやるとか意味不明すぎる
29: 風吹けば名無し
ベッドでやりたい→ノートってのがあれやね
普通にデスクトップ買ってベッド脇にモニターつけて小さめのキーボードとか使えばええやん
普通にデスクトップ買ってベッド脇にモニターつけて小さめのキーボードとか使えばええやん
31: 風吹けば名無し
ゲーミングノートとかいう情弱の極み
33: 風吹けば名無し
ゲームが目的なのになんでノートなんだろ
セカンドゲームPCならまだわかる
セカンドゲームPCならまだわかる
35: 風吹けば名無し
貧乏ならゲームやめろ
38: 風吹けば名無し
情弱やしノート買って後悔したらええわ
39: 風吹けば名無し
ゲーミングノート買うぐらいならSteam Deck買ったほうがまだいいと思うぞ
流石に金ドブすぎる
流石に金ドブすぎる
40: 風吹けば名無し
ミニノート買うくらいだったらsteam deckでよくね
41: 風吹けば名無し
iPad買ったほうがマシやぞ
43: 風吹けば名無し
15万のゲーミングノート・・・?
44: 風吹けば名無し
ノノノノノノートPCでゲーム?!
45: 風吹けば名無し
ワイのゲーミングノートは20万した尚バッテリーは1時間持つかどうかな模様
48: 風吹けば名無し
やるゲームによるわ
ワイはマイクラぐらいしかないから8万くらいの安ゲーミングPCで済ませたで
ワイはマイクラぐらいしかないから8万くらいの安ゲーミングPCで済ませたで
49: 風吹けば名無し
こういう奴が堂々とコスパとか言ってるんだろうなと確信したわ
50: 風吹けば名無し
バカやめろと言ってもゲーミングノート買うんだよな
勝手にしたらええわ
勝手にしたらええわ
58: 風吹けば名無し
>>50
内容見るに背中押して欲しかったんやろなあ
内容見るに背中押して欲しかったんやろなあ
52: 風吹けば名無し
15万くらい←まぁ…せやな
ゲーミングノート!w←えぇ…
ゲーミングノート!w←えぇ…
54: 風吹けば名無し
16万くらいのデスクトップでいいぞ
57: 風吹けば名無し
3大買ってはいけない製品
ゲーミングノート
オールインワンPC
あと一つは?
ゲーミングノート
オールインワンPC
あと一つは?
コメント
コメント一覧 (5)
imihunet
が
しました
筐体にスペースのないノートでは排熱処理大変でファンがブンブン回ってうるさいし
ゲーム用ならデスクトップがええわ
imihunet
が
しました
仕事用途なら十分だったわ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました