
1: 風吹けば名無し
野球
2: 風吹けば名無し
ボーリングってスポーツなのか
83: 風吹けば名無し
>>2
競うんだから競技やろ
競うんだから競技やろ
3: 風吹けば名無し
ラグビー
6: 風吹けば名無し
>>3
ラグビーはまだ躍動感あるからええやん フィギュアスケートも
ラグビーはまだ躍動感あるからええやん フィギュアスケートも
4: 風吹けば名無し
フィギュアスケート
5: 風吹けば名無し
ダーツ
マジで見てておもんない
マジで見てておもんない
7: 風吹けば名無し
マラソン
8: 風吹けば名無し
マラソンはほんまに分からん
34: 風吹けば名無し
>>8
マラソンは道と町を見るんやで
2時間ドラマと一緒や
マラソンは道と町を見るんやで
2時間ドラマと一緒や
36: 風吹けば名無し
>>34
住み慣れた日本の街並み見てておもろいか?それとも平和を実感するためのサプリメントみたいなもんか?
住み慣れた日本の街並み見てておもろいか?それとも平和を実感するためのサプリメントみたいなもんか?
9: 風吹けば名無し
eスポーツのなんかカードゲームみたいなのとかなんかピストルで撃ち合う奴とか
14: 風吹けば名無し
>>9
シャドウバースか?まあボーリングよりはマシやろ
シャドウバースか?まあボーリングよりはマシやろ
10: 風吹けば名無し
マラソン
11: 風吹けば名無し
こうしてみると結構見ててつまらんの多いま
12: 風吹けば名無し
駅伝って視聴率高いんやろ?
15: 風吹けば名無し
>>12
見てるのほぼ年配やろ
見てるのほぼ年配やろ
18: 風吹けば名無し
>>12
関東だけな
関東だけな
13: 風吹けば名無し
採点競技は全部
16: 風吹けば名無し
ゴルフは大学の彼女のミニスカゴルフウェアを楽しむためのスポーツやろ…
17: 風吹けば名無し
女子サッカー
19: 風吹けば名無し
競歩 セーリング スキークロスカントリー
20: 風吹けば名無し
でも見ててつまらんスポーツって実際にやるとおもろいよな
28: 風吹けば名無し
>>20
マラソン以外は確かにやってみると面白いわ
マラソン以外は確かにやってみると面白いわ
86: 風吹けば名無し
>>20
見てもやってもつまらんなら誰もやらんからな
見てもやってもつまらんなら誰もやらんからな
21: 風吹けば名無し
LOL
22: 風吹けば名無し
ダーツ
ビリヤード
ビリヤード
23: 風吹けば名無し
ガキんちょの頃はどんなスポーツ見てもおもろかったのが成人すると何か醒めてしまったわ
24: 風吹けば名無し
チースポーツ
25: 風吹けば名無し
マラソンがトップだろ
26: 風吹けば名無し
逆にウエイトリフティングは五輪のとき見てみたら滅茶苦茶面白かったわ
27: 風吹けば名無し
ロードバイクは意外と面白いんよな
主に解説とかやけど
主に解説とかやけど
29: 風吹けば名無し
ゴルフは遊びでも実際やってる人から見るとガチで面白いゾ
30: 風吹けば名無し
野球はマジで睡眠薬より早く眠気来るよな
親父が良く寝てた理由が分かる
親父が良く寝てた理由が分かる
33: 風吹けば名無し
>>30
睡眠導入剤としての試聴はありかもしれん
睡眠導入剤としての試聴はありかもしれん
31: 風吹けば名無し
サーキット内を走るモータースポーツは見ててあまり面白く思わないかも
37: 風吹けば名無し
>>31
テレビで見るとおもろいけど現地だとマジつまらん
テレビで見るとおもろいけど現地だとマジつまらん
42: 風吹けば名無し
>>37
わかるわ
モータースポーツはテレビ観戦やね
わかるわ
モータースポーツはテレビ観戦やね
45: 風吹けば名無し
>>42
これ何でなんや
これ何でなんや
47: 風吹けば名無し
>>45
行けば分かるさ
行けば分かるさ
49: 風吹けば名無し
>>45
現地やと同じコーナーでしか見られへんからな
現地やと同じコーナーでしか見られへんからな
32: 風吹けば名無し
サッカー
35: 風吹けば名無し
野球は世界一面白いスポーツやぞ
39: 風吹けば名無し
>>35
世界一って言うけど真剣にやってるのせいぜい五カ国ぐらいやん 世界的にはクリケットの方が有名やし
世界一って言うけど真剣にやってるのせいぜい五カ国ぐらいやん 世界的にはクリケットの方が有名やし
38: 風吹けば名無し
テニスはまじでつまらん
にしこりの試合でも最後まで見れたことない
にしこりの試合でも最後まで見れたことない
40: 風吹けば名無し
ボーリングは女子なら見てられる
41: 風吹けば名無し
サッカーも野球もボーリングもゴルフもマラソンに比べたら余程見てられるやろ
43: 風吹けば名無し
>>41
それは間違いないな
それは間違いないな
46: 風吹けば名無し
二人乗りのソリ乗ってコース滑走するやつ
コメント
コメント一覧 (30)
ゲーム配信とかに通じるけどルールを知らないスポーツが1番つまらない。凄いプレイが出ても何が凄いかも伝わらないし。
ラグビーもブームになったけどルールわからんし楽しめない。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
ダイジェストで充分。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
90分以上走り回って1点しか取れないとか見せ場少なすぎて退屈
オマケに妙な三文芝居まで入って白けるし
imihunet
が
しました
最初はインパクトあって面白いけど変化が無さすぎる
imihunet
が
しました
高校野球はテンポよくてめっちゃ面白いけど
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
ルール内で難しいことをやっているのはわかるが、だから何としか思えない。
まぁ何かが欠けてるんだろうという自覚はある。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
くだれねー名前に酔ってねえでゲームはゲームのままでいいんだよ、闘劇とかで
imihunet
が
しました
ダーツとかカヴァディとか見た事あるんか?
imihunet
が
しました
野球、マラソン、駅伝は楽しく見れる
imihunet
が
しました
どうやったら得点するのか良く分からんちゃ!
imihunet
が
しました
何が楽しいんやあれ
imihunet
が
しました
まぁサッカーとかのメジャースポーツと違いルール知らないと観戦は面白くないだろうなと思うけど
だからって自分の無知を恥ずかしげも無くスポーツのせいにするのは幼稚やぞ
imihunet
が
しました
無理して見なくていいんだぞ
imihunet
が
しました
プレイしない人には全く理解できないかもしれない。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました