
1: それでも動く名無し
おわりやね
3: それでも動く名無し
最高やん
4: それでも動く名無し
今日1日でドル円は約5円高くなり日経平均は約700円安くなった模様
5: それでも動く名無し
朗報定期
6: それでも動く名無し
あれ?円高は悪夢なんじゃなかった?w
9: それでも動く名無し
>>6
ええけど急すぎやろ
ええけど急すぎやろ
46: それでも動く名無し
>>9
動き読まれたら機関の養分になるだけやからしゃーない
動き読まれたら機関の養分になるだけやからしゃーない
13: それでも動く名無し
>>6
急にやるなっつってんの
急にやるなっつってんの
7: それでも動く名無し
お前らの責任だぞ🤓
8: それでも動く名無し
円高のほうがええはずなのに日本人は円高イコール悪になっとる
10: それでも動く名無し
円高サンキュー
11: それでも動く名無し
日本市場ってもうプロ中のプロじゃないと勝てなそう
15: それでも動く名無し
牛丼280円の時代もスグや😎
17: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
今日の後場からの阿鼻叫喚ぶりにゲロゲーロですわ
18: それでも動く名無し
円高にしろ円高にしろ言うてたやつらが責任取るべき
29: それでも動く名無し
>>18
何の責任や?
何の責任や?
19: それでも動く名無し
夢にまで見た買い場やぞ
ワイは2年待った
ワイは2年待った
20: それでも動く名無し
このタイミングでNISA拡充・・?妙だな
21: それでも動く名無し
まだまだ円安だろドル100円になったら叫べ
22: それでも動く名無し
つまり今買い物するのはバカってこと?
23: それでも動く名無し
明日とか電車止まりそうやね
36: それでも動く名無し
>>23
飛び込むなら通勤時は避けて欲しいかな
飛び込むなら通勤時は避けて欲しいかな
25: それでも動く名無し
日経平均まだまだ余裕あるやんけ
26: それでも動く名無し
株上がったってワイの給料は変わらんからな
もっと円上げろや
もっと円上げろや
27: それでも動く名無し
悪い円高定期
30: それでも動く名無し
株ガチ勢ワイ逝く
前日比
-11,451,800
前日比
-11,451,800
33: それでも動く名無し
わい飲食、儲け減らんよう値上げしたしこれで円高になってくれたらウハウハよ
40: それでも動く名無し
>>33
実際円高なっても値下げせんとこ多そうやな
実際円高なっても値下げせんとこ多そうやな
51: それでも動く名無し
>>40
それはそう
それはそう
59: それでも動く名無し
>>51
その分給料上がるとええな
その分給料上がるとええな
76: それでも動く名無し
>>59
日本国内の購買力は変わらんから結局商品売るために利益削って値下げレースが始まるんやないか?
日本国内の購買力は変わらんから結局商品売るために利益削って値下げレースが始まるんやないか?
35: それでも動く名無し
6円落ちでリバ0.5円だけは伝説でしょこれ
これだけ戻りが薄いとあと1,2円余裕で落ちてから戻しても今の位置くらいだろうし
株も巻き込むし年末に向けて電車止まりまくるやつや
これだけ戻りが薄いとあと1,2円余裕で落ちてから戻しても今の位置くらいだろうし
株も巻き込むし年末に向けて電車止まりまくるやつや
37: それでも動く名無し
円高になったら物価安になるから生活は楽になって大変よろしい
これなら賃金上げなくてもいいやろ
どうせ上がらんし
これなら賃金上げなくてもいいやろ
どうせ上がらんし
38: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
前場は最近のマイナスから戻しだなぁとか思ってたらクソメガネが追撃でダメージは加速した
42: それでも動く名無し
まだまだ130円台やろ
依然として異常な円安状態なわけで、正常に戻りつつあるだけ
依然として異常な円安状態なわけで、正常に戻りつつあるだけ
43: それでも動く名無し
利上げ望んでたの日本人でしょ?
44: それでも動く名無し
昨日と今日で1600万円損した
45: それでも動く名無し
どうせ賃金上がらんなら円高でいいのか
47: それでも動く名無し
ワイ5万ドルぐらい持っとったけど11月末で1万ドルだけ残して全部円に変えてるわ
ようやっとる
ようやっとる
53: それでも動く名無し
>>47
置いといたら金利つくんやしどうせトントンなるやろ
ワイは50円トルコリラもってるけど
置いといたら金利つくんやしどうせトントンなるやろ
ワイは50円トルコリラもってるけど
48: それでも動く名無し
為替レートで値上げした商品の値下げはいつしてくれるの?
50: それでも動く名無し
>>48
するわけないやん
するわけないやん
58: それでも動く名無し
>>50
そんなんまかり通るなら為替のボララリティ大きくしたら値上げで錬金術できるやん
そんなんまかり通るなら為替のボララリティ大きくしたら値上げで錬金術できるやん
49: それでも動く名無し
円安株安定期
52: それでも動く名無し
いうてまだドル円130円台やろ
年初に戻ってすらないわ
年初に戻ってすらないわ
54: それでも動く名無し
ドル安なったならiPhone値下げしろやボケ
57: それでも動く名無し
国際競争力高めるために賃上げする大手勤めと賃上げ体力のない中小勤めで格差めちゃくちゃ広がりそうやな
62: それでも動く名無し
事実あれだけ緊縮派だった経団連の会長がビビって物価2%の安定目標が大事と言ったからな
金融緩和の継続は正しい政策なんだよ
金融緩和の継続は正しい政策なんだよ
63: それでも動く名無し
なお値下げはしない模様
引用元: ・【悲報】日本、一気に円高株安が進む
コメント
コメント一覧 (11)
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
通貨高になっても特別に他の国より株価が下がってないって事はむしろ健全な状態では
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
現在円安で輸出が好調だから結果給料が上がるとかいう妄想はいくら円安になろうが実現するわけがねえ
馬鹿じゃあるまいし奴隷に金増やすわけねえ自分たちがいい暮らしする事が全てなんだよ
だから円安は百害あって一利なし
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
物価は上がり株は上がらないとか終わってんだろ
imihunet
が
しました
短期的にはかなりのところまでまで円安に揺り返しくると思うで
基本的には何も変わってないわけだからな。
まだ手のひら返しには早いと見るね。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました