
1: ブギー ★
暗闇の中、車の周辺を取り囲むように集まる野生動物。
よく目をこらすと、それはたくさんの“タヌキ”でした。
専門家も「珍しい」 路上に30匹のタヌキの群れ
これは12月18日に、愛媛県新居浜市で撮影された映像です。
タヌキたちは道路の真ん中で、車に動じる様子もなく、くつろいでいるようにもみえます。
撮影した男性は、「最初は野良猫かなって思ったんですけど、ちょっと状況を理解するのに、数十秒ぐらいかかりましたね」と当時の様子を語ります。
友人と車でドライブしていたところ、突然、目の前に飛び出してきたという“タヌキの群れ”。 撮影者によると、映像に映っていないタヌキも含めると、約30匹のタヌキが周辺を取り囲んでいたといいます。
続きと画像はソース元にて
https://www.fnn.jp/articles/-/461792?display=full
よく目をこらすと、それはたくさんの“タヌキ”でした。
専門家も「珍しい」 路上に30匹のタヌキの群れ
これは12月18日に、愛媛県新居浜市で撮影された映像です。
タヌキたちは道路の真ん中で、車に動じる様子もなく、くつろいでいるようにもみえます。
撮影した男性は、「最初は野良猫かなって思ったんですけど、ちょっと状況を理解するのに、数十秒ぐらいかかりましたね」と当時の様子を語ります。
友人と車でドライブしていたところ、突然、目の前に飛び出してきたという“タヌキの群れ”。 撮影者によると、映像に映っていないタヌキも含めると、約30匹のタヌキが周辺を取り囲んでいたといいます。
続きと画像はソース元にて
https://www.fnn.jp/articles/-/461792?display=full
3: ニューノーマルの名無しさん
エサよこせ
5: ニューノーマルの名無しさん
すごく臭そう
7: ニューノーマルの名無しさん
おおお
今夜は町内会みんな呼んでタヌキ汁大会ですやん
今夜は町内会みんな呼んでタヌキ汁大会ですやん
8: ニューノーマルの名無しさん
あんたそれキツネかタヌキにばかされたんだよ。
9: ニューノーマルの名無しさん
ぽんぽこじゃん
11: ニューノーマルの名無しさん
風も無いのに
13: ニューノーマルの名無しさん
令和たぬき合戦勃発か?
14: ニューノーマルの名無しさん
宝くじの季節だからなw
17: ニューノーマルの名無しさん
タヌキは疥癬になって毛皮がボロボロになるのが多くてかわいそうだよな
18: ニューノーマルの名無しさん
ぽんぽこだな
19: ニューノーマルの名無しさん
駐車場に車を停めようと思って畑の方をライト照らしたらタヌキ5匹ぐらいいたことあるわ
20: ニューノーマルの名無しさん
まあ一見楽しい話ではある
しかしこうなるのは餌やり人間がいるからで、それがいいのかどうか
しかしこうなるのは餌やり人間がいるからで、それがいいのかどうか
21: ニューノーマルの名無しさん
冬だからずんぐりしてるな
22: ニューノーマルの名無しさん
子猫だったら喜ぶけど、タヌキは無理だわ
37: ニューノーマルの名無しさん
>>22
たぬきは可愛いぞ
たぬきは可愛いぞ
25: ニューノーマルの名無しさん
タヌキ飼いたいわ
27: ニューノーマルの名無しさん
人が出たら逃げて行っちゃいそうで嫌だなあ
肝が据わってるアナグマの群れなら逃げなさそう
肝が据わってるアナグマの群れなら逃げなさそう
28: ニューノーマルの名無しさん
たまたま集まっただけって
そんなことある?
そんなことある?
29: ニューノーマルの名無しさん
これが隠神刑部の八百八狸じゃね?
31: ニューノーマルの名無しさん
爺ちゃん家の犬…を思い出したw
146: ニューノーマルの名無しさん
>>31
食肉目イヌ科ではある
夏はめちゃくちゃほっそりとしてるしな
食肉目イヌ科ではある
夏はめちゃくちゃほっそりとしてるしな
32: ニューノーマルの名無しさん
アライグマでもハクビシンでもなく本当にたぬきだわ
垂直にかかったネットでも指で掴んで登り降り自在なアライグマに比べるとたぬきは手先があまり使えずちょっと不器用そうよね
垂直にかかったネットでも指で掴んで登り降り自在なアライグマに比べるとたぬきは手先があまり使えずちょっと不器用そうよね
33: ニューノーマルの名無しさん
太三朗禿狸(たさぶろうはげだぬき)
か、隠神刑部(いぬがみぎょうぶ)どちらか若しくは両方の集会だったのか?
か、隠神刑部(いぬがみぎょうぶ)どちらか若しくは両方の集会だったのか?
35: ニューノーマルの名無しさん
もふもふパラダイスというよりも
ちくちく地獄
ちくちく地獄
38: ニューノーマルの名無しさん
タヌキは凶暴だろw
41: ニューノーマルの名無しさん
>>38
人間がちょっかい出さなきゃ何もしてこないよ
人間がちょっかい出さなきゃ何もしてこないよ
39: ニューノーマルの名無しさん
化かされたか
40: ニューノーマルの名無しさん
令和たぬき合戦ぽんぽこ
42: ニューノーマルの名無しさん
You Tubeみてるとタヌキ飼いたくなる
82: ニューノーマルの名無しさん
>>43
ジョセ
ジョセ
44: ニューノーマルの名無しさん
たぬきは貴重なんだぞ
アメリカの動物園で「極東にしかいない珍獣が到着!」と宣伝しているから見に行ったらたぬきだった、という話があるくらい
日本では多過ぎてただの害獣扱いだが
アメリカの動物園で「極東にしかいない珍獣が到着!」と宣伝しているから見に行ったらたぬきだった、という話があるくらい
日本では多過ぎてただの害獣扱いだが
46: ニューノーマルの名無しさん
>>44
えっ?タヌキて日本だけじゃないの?
えっ?タヌキて日本だけじゃないの?
52: ニューノーマルの名無しさん
>>46
タヌキ(狸、Nyctereutes procyonoides)は、哺乳綱食肉目イヌ科タヌキ属に分類される食肉類、あるいはタヌキ属Nyctereutesに分類される現生種の総称。
現生種は1種のみとされていたが、大陸産のN. procyonoidesと日本産のN. viverrinusの2種に分ける説もある
タヌキ(狸、Nyctereutes procyonoides)は、哺乳綱食肉目イヌ科タヌキ属に分類される食肉類、あるいはタヌキ属Nyctereutesに分類される現生種の総称。
現生種は1種のみとされていたが、大陸産のN. procyonoidesと日本産のN. viverrinusの2種に分ける説もある
93: ニューノーマルの名無しさん
>>52
Nyctereutes = Nyct + ereutes (夜 + さまよう)
procyonoides おそらく、こいぬ座一等星 Procyon から
なお、procyon = pro + cyon (前 + (猟)犬)
「夜を彷徨うもの 前を行く猟犬」とは、小洒落た呼び名やね
Nyctereutes = Nyct + ereutes (夜 + さまよう)
procyonoides おそらく、こいぬ座一等星 Procyon から
なお、procyon = pro + cyon (前 + (猟)犬)
「夜を彷徨うもの 前を行く猟犬」とは、小洒落た呼び名やね
111: ニューノーマルの名無しさん
>>93
種小名は違う
procyonoidesは「アライグマに似た」という意味
アライグマの属名がProcyon
cyonは犬で、procyonは犬の前(犬に先立つもの)という意味だが
なぜアライグマ属に使われたかは不明
種小名は違う
procyonoidesは「アライグマに似た」という意味
アライグマの属名がProcyon
cyonは犬で、procyonは犬の前(犬に先立つもの)という意味だが
なぜアライグマ属に使われたかは不明
53: ニューノーマルの名無しさん
>>46
一応、中国や朝鮮にも生息
あと本来の生息地とは違うけど毛皮用にもちこまれてヨーロッパにも拡大中
一応、中国や朝鮮にも生息
あと本来の生息地とは違うけど毛皮用にもちこまれてヨーロッパにも拡大中
54: ニューノーマルの名無しさん
>>44
動物園によっては、パンダ並みの貴重種扱いだとか
動物園によっては、パンダ並みの貴重種扱いだとか
45: ニューノーマルの名無しさん
令和たぬき合戦
47: ニューノーマルの名無しさん
たぬき合戦中だったんだろ
49: ニューノーマルの名無しさん
弘法大師の威光に触れて狐がいなくなり、四国は狸の国になったんだっけか
56: ニューノーマルの名無しさん
令和狸合戦勃発!!
59: ニューノーマルの名無しさん
寒いから駐車した車で暖を取ろうとしてるのかも?
71: ニューノーマルの名無しさん
タヌキ軍団はレアだな。
車を運転しててたまに見かけるが単独行動が多い。
車を運転しててたまに見かけるが単独行動が多い。
76: ニューノーマルの名無しさん
たぬきって集団生活するの?
129: ニューノーマルの名無しさん
>>76
冬は寒いから集まって乗り切るらしい
冬は寒いから集まって乗り切るらしい
77: ニューノーマルの名無しさん
ラスカルとは近い種なん?凶暴?
87: ニューノーマルの名無しさん
>>77
ゴミダヌキ(アライグマ)と一緒にするな!って怒られるよw
タヌキはあまり悪さをしない
ゴミダヌキ(アライグマ)と一緒にするな!って怒られるよw
タヌキはあまり悪さをしない
97: ニューノーマルの名無しさん
>>87
人を化かすやん
しかもたぬきの霊は金属で防げない(普通動物霊は金属が苦手だがたぬきは金の精霊だから動物霊でも例外的に金属が平気だし、なんなら金属にもとり憑ける→代表例、分福茶釜)から厄介
人を化かすやん
しかもたぬきの霊は金属で防げない(普通動物霊は金属が苦手だがたぬきは金の精霊だから動物霊でも例外的に金属が平気だし、なんなら金属にもとり憑ける→代表例、分福茶釜)から厄介
177: ニューノーマルの名無しさん
>>97
タヌキはタバコの煙を嫌うらしいよ
トイレでタバコ吸うと逃げてくって
タヌキはタバコの煙を嫌うらしいよ
トイレでタバコ吸うと逃げてくって
80: ニューノーマルの名無しさん
猫の集会はよく見るなあ
人間社会を乗っ取る陰謀を企んでそう
人間社会を乗っ取る陰謀を企んでそう
コメント
コメント一覧 (3)
別にやらないけどアクセル踏んだらグチャグチャやろうなぁ…とか考えてしまう
imihunet
が
しました
近所で見かけるたぬきは疥癬のせいなのかボロボロでこんなモフモフしてない
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました