space01_sun
1: 風吹けば名無し
太陽の表面温度って6000℃て言うじゃん?
それが正しいとしてたかだか6000℃の熱が地球に届いてこれだけの影響を与えるってどんな理屈なの?
たった6000℃が1億5000万km移動してきて地球上を40℃まで温めるとか納得いかないんやが

2: 風吹けば名無し
熱伝導 種類

3: 風吹けば名無し
納得いかない部分がどこなのかわからん

8: 風吹けば名無し
>>3
6000℃の熱が1億5000万km移動して大気を超えて地球上に40℃の影響を与える事

20: 風吹けば名無し
>>8
事実そうなのだから認めざるを得ないだろ
まさか太陽常温説とか信じてないよな?w

4: 風吹けば名無し
あの距離の6000℃でここまで影響あるなら火山爆発して火砕流発生したらそこら一面灼熱地獄になりそうなもんやが

5: 風吹けば名無し
太陽と大腸って似てるよな

6: 風吹けば名無し
ストーブみたいなもんやろ😀

7: 風吹けば名無し
クソ熱いから影響出てんじゃねーか
事実を認めろ

12: 風吹けば名無し
>>7
クソ熱いって言ってもたかだか6000℃やろ?
そら表面温度が1000万℃とか言われたら納得もするけれども

9: 風吹けば名無し
太陽の大きさ考えよう

10: 風吹けば名無し
でかさじゃないの?
たった6000度でも、物凄いデカイからそれだけ離れても伝わるんだろ

11: 風吹けば名無し
6000℃の熱が伝わってきてる訳やないで 表面の温度が6000℃ってだけや
伝わってきてるのは太陽が発してるエネルギーや

13: 風吹けば名無し
暑い日とか太陽見てたまに思うわ

どこまでも熱い奴だなってな

14: 風吹けば名無し
光エネルギー

15: 風吹けば名無し
6000℃くらいなら間違って触っちゃってもあちあちで済みそうだよな

16: 風吹けば名無し
熱が届いてるのではなく光が地球に届いたときに熱を発生させているのでわ?🤔

23: 風吹けば名無し
>>16
その理屈だとペテルギウスが爆発したらしばらく太陽が2個あるくらい明るいって言われてるけど地球滅亡しない?
明るい以外影響無いって言われてるけど矛盾が発生する

17: 風吹けば名無し
伝導じゃなくて放射やから
そもそもイッチの考えてるのは伝導やから真空の宇宙じゃ全く届かないで

18: 風吹けば名無し
1億kmて凄いな

19: 風吹けば名無し
つうかたった6000度とかたかだか6000度って言ってるけどイッチは6000度を直に体感した事あるのか?

21: 風吹けば名無し
線香花火って1000℃あるけど、持っててもちっとも熱くないけど、目の前のビルが1000℃に熱せられてたらとてもじゃないが近寄れない。
それだけのことよ

29: 風吹けば名無し
ふゥン
イマイチ納得行く答えが無いな
>>21がちょっとだけピンと来たけどなんかモヤる

22: 風吹けば名無し
熱の移動も一応してる(太陽風)が微々たるもんや
メインは赤外線から紫外線までの光

24: 風吹けば名無し
宇宙は熱は届かんぞ
電子レンジみたいなもんだ

25: 風吹けば名無し
太陽から発せられたエネルギーが地球の大気を温めてるんやで

26: 風吹けば名無し
太陽のコロナの方が圧倒的に温度が高い(100万℃)という事実

27: 風吹けば名無し
イッチが言うたかだか6000℃程度でもこれだけ影響あるんやから認めろ
ドロドロに溶けるやで

28: 風吹けば名無し
20mの高波は屁でもないけど2mの津波は危ないって事やろ?

31: 風吹けば名無し
これ太陽までの距離か表面温度のどっちかが嘘じゃない?

32: 風吹けば名無し
温度というか明るさの問題やないんか?

33: 風吹けば名無し
太陽の熱が直接地球まで届いて温かくなるわけじゃないんや
太陽から電磁波みたいなエネルギーが届いてそれが地球の周りの空気を震わせて温かくなるんやで

34: 風吹けば名無し
100m先の焚き火を暖かいとは思わんやろ?
でも1000m先からレーザー光線当てられたら熱いやん?

36: 風吹けば名無し
太陽からの熱は真空の宇宙空間を通ってほぼそのまま地球に辿り着く
一方、地上の熱源からの熱は大量の空気分子を熱するのにエネルギーが割かれちゃうので直接アチアチにならない

37: 風吹けば名無し
事実なんやから認めるしかないんやろ
自然科学は数学とは違うんやぞ

39: 風吹けば名無し
真実教えてあげるよ

太陽なんてないよ

なんなら宇宙もね

40: 風吹けば名無し
焚火なんて1000度くらいでも10メートルも離れたら熱くもなんともないわけやしイッチの言うことも一理あるわ

41: 風吹けば名無し
「太陽の熱が移動してるわけじゃなくて太陽が出している電子派が移動して地球を暖めている」

これが答えや

43: 風吹けば名無し
まぁ全部嘘なんやけどな

44: 風吹けば名無し
でもでも
電子レンジの横に座ってても熱感じないよ?

50: 風吹けば名無し
>>44
ちゃんと中に入れてチンせーへんと

59: 風吹けば名無し
>>50
つまり大気がってこと?
でもそしたら金星やら火星の表面温度が200℃とかなるのはなんで?
大気無いけど

45: 風吹けば名無し
つうか地球から滅茶苦茶離れてるのに視認出来るくらい規格外のデカさの時点で納得いくやろ

51: 風吹けば名無し
>>45
でも太陽より遥かに質量あって熱もすんごくて視認もできる星なんていっぱいあるのにそいつらの影響は?

57: 風吹けば名無し
>>51
幾ら巨大でも点程度にしか視認できない距離では無理やーゆうこっちゃ

47: 風吹けば名無し
そもそも太陽の表面が6000℃なことは太陽が発する熱が地球に伝わることにほとんど関係が無い

48: 風吹けば名無し
表面は6000度でもその周りのコロナは100万度やぞ
これなら納得か?

53: 風吹けば名無し
>>48
それが混ざって50万3000度にならないのは何で?

55: 風吹けば名無し
>>53
それはコロナ加熱問題ゆうて現代の科学でも完全には解明されてへんのや

52: 風吹けば名無し
そんなん俺だって36度あるけど俺の隣いてもそんなに感じないだろ

引用元: ・宇宙というか太陽に詳しい奴来て