
1: 風吹けば名無し
夜型人間なので夜勤の方が働きやすい
おすすめのバイトある?
おすすめのバイトある?
3: 風吹けば名無し
ガソスタ
やったことないけど
やったことないけど
4: 風吹けば名無し
ウーバーやれ
5: 風吹けば名無し
男?女?
8: 風吹けば名無し
>>5
男
男
6: 風吹けば名無し
ニートが金貯めないと行けない理由って何だよ
9: 風吹けば名無し
余裕過ぎて草
10: 風吹けば名無し
ホスト
12: 風吹けば名無し
>>10
ブサイクチー牛だから無理
ブサイクチー牛だから無理
18: 風吹けば名無し
何歳?
19: 風吹けば名無し
>>18
18歳、中卒
18歳、中卒
20: 風吹けば名無し
無理して進学するより普通に就職したほうがええんやないの
25: 風吹けば名無し
>>20
まぁやりたい事あるから進学はしたいかな
まぁやりたい事あるから進学はしたいかな
29: 風吹けば名無し
>>20それな
社交性や協調性培えてない奴が進学したところで何の意味も無いぞ
社交性や協調性培えてない奴が進学したところで何の意味も無いぞ
34: 風吹けば名無し
>>29
それ仕事でも同じじゃない?
それ仕事でも同じじゃない?
40: 風吹けば名無し
>>34
仕事したらその分利益得れるしその中で社交性や協調性も培っていけるがな
何の役にも立たん学歴だけ得るより全然マシやろ
仕事したらその分利益得れるしその中で社交性や協調性も培っていけるがな
何の役にも立たん学歴だけ得るより全然マシやろ
37: 風吹けば名無し
>>29
就職したらそれこそ社交性や協調性求められるやん
今めっちゃ大変なんだが
就職したらそれこそ社交性や協調性求められるやん
今めっちゃ大変なんだが
43: 風吹けば名無し
>>37
大変ならそのくらい耐えろや
大変ならそのくらい耐えろや
49: 風吹けば名無し
>>43
大変だけど別に辞めたいと思うほどでもないで
大変だけど別に辞めたいと思うほどでもないで
22: 風吹けば名無し
それやったら何かスキル身につけたほうがいいと思うけどなぁ
23: 風吹けば名無し
お前はこの先たったの1万でもヒーヒー言うような底辺の人生が待ってるんだから気楽に行けよ
こどおじでフリーターでもやってれば?
こどおじでフリーターでもやってれば?
28: 風吹けば名無し
ワイ1年に600万貯めとるで
イッチには1円もくれてやらんけどな😁
イッチには1円もくれてやらんけどな😁
30: 風吹けば名無し
トラックドライバーでええやん
今不足しとるらしいし
今不足しとるらしいし
32: 風吹けば名無し
>>30
トラックの免許持ってない
トラックの免許持ってない
35: 風吹けば名無し
どうしても進学したいなら国立大学の学費が安いとこにしろ
バカならわざわざ進学するな
バカならわざわざ進学するな
46: 風吹けば名無し
>>35
専門学校行って国家資格取って働きたい
専門学校行って国家資格取って働きたい
52: 風吹けば名無し
>>46
心の底から本気でそう思ってるなら何で3年間もニートしてたんや
3年間ズボラな生活してたにも関わらず親に甘えるつもりやったんか?
てかその程度のもんやろ
本気でそう思ってるなら3年も無駄にしねぇよ
心の底から本気でそう思ってるなら何で3年間もニートしてたんや
3年間ズボラな生活してたにも関わらず親に甘えるつもりやったんか?
てかその程度のもんやろ
本気でそう思ってるなら3年も無駄にしねぇよ
55: 風吹けば名無し
>>52
年齢で言えば高校生だから働く必要がないと思って甘えてた
高認は取得してるからその後進学するなら高校行く必要ないなって思ってた
年齢で言えば高校生だから働く必要がないと思って甘えてた
高認は取得してるからその後進学するなら高校行く必要ないなって思ってた
56: 風吹けば名無し
>>55
じゃあ高卒やん
なんやそれ
じゃあ高卒やん
なんやそれ
58: 風吹けば名無し
>>56
高卒認定試験
中卒でも大学とかに進学出来るようになるけど、あくまで資格なので学歴は高卒にならない
高卒認定試験
中卒でも大学とかに進学出来るようになるけど、あくまで資格なので学歴は高卒にならない
61: 風吹けば名無し
>>58
初めて知った
初めて知った
59: 風吹けば名無し
>>56
ニートを無職と勘違いしてるんやろ
ニートを無職と勘違いしてるんやろ
66: 風吹けば名無し
>>55何言ってんだお前
高校行ってないなら働いて家に金入れろや
ただのお荷物でしかないんやから
例え親子であってもそういった基本的な人間関係くらい考えろな
親にも感情あるし人に嫌われるような真似平気でしてんなよ
高校行ってないなら働いて家に金入れろや
ただのお荷物でしかないんやから
例え親子であってもそういった基本的な人間関係くらい考えろな
親にも感情あるし人に嫌われるような真似平気でしてんなよ
36: 風吹けば名無し
3年ニートする奴は絶対留年退学するから甘えたこと考えてないで働こう
44: 風吹けば名無し
進学して働くまでの期間引き延ばししようとしてるだけでは?
47: 風吹けば名無し
まぁ、就職したくないから進学するのはええんちゃう?
大学入って何もしないわけじゃないんだし
高卒よりはマシやろ
大学入って何もしないわけじゃないんだし
高卒よりはマシやろ
48: 風吹けば名無し
>>47
いや中卒だから進学しないとまずい
いや中卒だから進学しないとまずい
50: 風吹けば名無し
>>48
あ、中卒なんか
なら尚更進学したほうがええな
あ、中卒なんか
なら尚更進学したほうがええな
51: 風吹けば名無し
高校すら行けてないって絶対退学するやろ
69: 風吹けば名無し
職業訓練いってさっさと就職すりゃええと思うけどな
技術職ならマジで学歴いらんぞ
技術職ならマジで学歴いらんぞ
73: 風吹けば名無し
>>69
今やってる朝ドラでネジ作ってる連中か
航空大学校卒業してパイロットにならずに営業してるお嬢ちゃんをどう思うんやろなぁ
今やってる朝ドラでネジ作ってる連中か
航空大学校卒業してパイロットにならずに営業してるお嬢ちゃんをどう思うんやろなぁ
76: 風吹けば名無し
親に寄生してるんなら150万も余裕やろ
実家出てるならまぁ無理や
実家出てるならまぁ無理や
79: 風吹けば名無し
期間工やれば300万貯まるよ
83: 風吹けば名無し
家具はリサイクルショップとかメルカリジモティーみたいなんでええやん
その距離だと自分はバッグ一つで行って現地で何でも揃えるほうがええで
その距離だと自分はバッグ一つで行って現地で何でも揃えるほうがええで
84: 風吹けば名無し
医療系の資格とまでしか言わんのはなんでなんや
そこでかなり評価変わるやろ
そこでかなり評価変わるやろ
85: 風吹けば名無し
>>84
放射線技師っていうマイナーな奴
放射線技師っていうマイナーな奴
86: 風吹けば名無し
行政に頼れよ
87: 風吹けば名無し
みんなの理想は楽な仕事かつ稼げる仕事
時給2000
時給2000
コメント
コメント一覧 (2)
imihunet
が
しました
勉強したいならの話だけど。
年齢の入学制限は、無いわけだし。
全国トップになれば、無返還の、奨学金も有るし。
相談するような事ではないよね。
お金も、二十四時間バイトの掛け持ちすれば、できない金額でもない。
虚弱なら、どの条件でも無理だが。
imihunet
が
しました