
1: 風吹けば名無し
ワイはブザービート、家政婦のミタを推しとくわ
2: 風吹けば名無し
おしん
5: 風吹けば名無し
>>2
あー、それもあったな
あー、それもあったな
3: 風吹けば名無し
これあげたのは単純にあんまり日本のドラマ知らんのや
4: 風吹けば名無し
はんざわ
9: 風吹けば名無し
>>4
半沢めっちゃ人気やったけど見たことないんよな
半沢めっちゃ人気やったけど見たことないんよな
6: 風吹けば名無し
岸辺のアルバム
7: 風吹けば名無し
未成年
8: 風吹けば名無し
SPEC、白い巨塔、世にも奇妙な物語
12: 風吹けば名無し
>>8
SPECは映画やと思ってたわ。白い巨塔聞いたことあるな有名やんな
SPECは映画やと思ってたわ。白い巨塔聞いたことあるな有名やんな
149: 風吹けば名無し
>>12
ドラマも映画もあったで
懐かしいわ
ドラマも映画もあったで
懐かしいわ
212: 風吹けば名無し
>>12
コレメンス
コレメンス
10: 風吹けば名無し
漂流教室
17: 風吹けば名無し
>>10
それって漫画でもあるやつか?
それって漫画でもあるやつか?
22: 風吹けば名無し
>>17
そう
結構設定変わってるけどね
そう
結構設定変わってるけどね
11: 風吹けば名無し
白夜行
13: 風吹けば名無し
101回目のプロポーズ
14: 風吹けば名無し
海外でも爆発的に人気あるおしん
16: 風吹けば名無し
金八先生
18: 風吹けば名無し
毎度おさわがせします
19: 風吹けば名無し
JIN
23: 風吹けば名無し
>>19
JINいいよなー
JINいいよなー
47: 風吹けば名無し
>>23
小出恵介のJK不祥事で見れなくなるの恐れたけど、配信されてて安心🤗
小出恵介のJK不祥事で見れなくなるの恐れたけど、配信されてて安心🤗
20: 風吹けば名無し
時間ですよ
21: 風吹けば名無し
寺内貫太郎一家
24: 風吹けば名無し
白い巨塔でしょ
25: 風吹けば名無し
昼ドラのラブレター
26: 風吹けば名無し
古畑やろ
27: 風吹けば名無し
昔の大河ちゃうか
金かかってるやろうし
金かかってるやろうし
28: 風吹けば名無し
忘れてたけどごくせんもいいな
29: 風吹けば名無し
古畑、白い巨塔 ここまでは確定やないか?
あとはとんぼとかおもろいで、長渕剛の演技が最高
あとはとんぼとかおもろいで、長渕剛の演技が最高
30: 風吹けば名無し
お金がない!やな
31: 風吹けば名無し
積木くずし
32: 風吹けば名無し
マイナーだがトドメの接吻
おっさんですまんが長渕剛のRUNも良い
おっさんですまんが長渕剛のRUNも良い
33: 風吹けば名無し
おしん、白い巨塔ここらへんなんか
34: 風吹けば名無し
流星の絆とか好きだった
78: 風吹けば名無し
>>34
二宮、錦戸亮、戸田恵梨香が兄弟のドラマ?
ワイもすこやった
二宮、錦戸亮、戸田恵梨香が兄弟のドラマ?
ワイもすこやった
104: 風吹けば名無し
>>34
ぐうわかる
ぐうわかる
35: 風吹けば名無し
ツヨシしっかりしなさい
36: 風吹けば名無し
坂の上の雲
37: 風吹けば名無し
Nのために
117: 風吹けば名無し
>>37
暗いわ
徳井とかw
暗いわ
徳井とかw
38: 風吹けば名無し
結局キムタク作品から選ぶことになるなこれ
39: 風吹けば名無し
あまちゃんじゃね
NHKだし
老若男女が見てただろ
NHKだし
老若男女が見てただろ
42: 風吹けば名無し
>>39
あー、それあったなかなり話題になったし確かに世代問わずって感じはある
あー、それあったなかなり話題になったし確かに世代問わずって感じはある
40: 風吹けば名無し
半沢直樹もおもろかったけど他の池井戸作品つまんなすぎる
ご都合やん
ご都合やん
85: 風吹けば名無し
>>40
「空飛ぶタイヤ」が最高傑作やで
池井戸潤の中では
「空飛ぶタイヤ」が最高傑作やで
池井戸潤の中では
43: 風吹けば名無し
古畑か結婚できない男
44: 風吹けば名無し
家政婦のミタ(最高視聴率40%)
そんな言うほどのドラマだったか?
そんな言うほどのドラマだったか?
46: 風吹けば名無し
>>44
昔の作品詳しくないからわからんけどすごい視聴率なんやないんかこれ
昔の作品詳しくないからわからんけどすごい視聴率なんやないんかこれ
45: 風吹けば名無し
どの世代も見るぐらいの作品がいいと思うんよなマルモのおきてとか
48: 風吹けば名無し
NHKオンデマンドでおしんみたらクソつまらなかった
令和になっても持ち上げてるの思い出補正高齢者かエア視聴勢だろあれ
令和になっても持ち上げてるの思い出補正高齢者かエア視聴勢だろあれ
49: 風吹けば名無し
伝説の教師
50: 風吹けば名無し
北の国からもおもろい
52: 風吹けば名無し
>>50
あー、有名どころでそれがあったな
あー、有名どころでそれがあったな
116: 風吹けば名無し
>>50
残念なことに見てない
それまで「仁義なき戦い」のイメージしかなかった田中邦衛のイメージをガラッと変えた作品なんやろ
残念なことに見てない
それまで「仁義なき戦い」のイメージしかなかった田中邦衛のイメージをガラッと変えた作品なんやろ
51: 風吹けば名無し
最近池袋ウエストゲートパーク見てるけど評判程おもんないやんけ
引用元: ・日本のドラマの最高傑作ってなんや?
コメント
コメント一覧 (14)
やったー一番乗りぃー
タナカタカシー!
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
ラジオドラマで女風呂が空になったと言われた伝説を持つ(君の名は)は、NHKの朝ドラで鳴り物入りでリバイバルされたのにオオコケした。若い世代には耐える女が理解できず、オリジナル世代には改変が不評だった。
ドラマはその時の社会の影響を受けるから、せめて昭和平静令和に分けて選んだ方が良いと思う。
imihunet
が
しました
2000年前後の池袋とか当時の世相を知らん世代にはわかるわけがない
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
あとはGTOとか救命病棟は夕方によく再放送してて名作のイメージあるわ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
キラキラ青春しててなぜかクソ泣いたわ。
imihunet
が
しました
ちょっと脚本できすぎだけど
imihunet
が
しました