
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
政府のせいではないよな
単純に低所得者の能力が低いだけだろ
単純に低所得者の能力が低いだけだろ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
政府のせいだよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アメリカの底辺の能力は高いってなら
アメリカの底辺と一緒に生きれば最高じゃない?
アメリカの底辺と一緒に生きれば最高じゃない?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
アメリカの底辺はガチで金もってないぞ
アメリカの底辺はガチで金もってないぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
薄給は無能なのが悪い
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
実際そうだよな
実際そうだよな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
政府のせいだよ政治が悪いんだよ日本人は勤勉でよく働くのに給料上がらないとは政治が失敗なんだよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
本当にまともに働いてるんですかねぇ🥹
本当にまともに働いてるんですかねぇ🥹
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
団塊高給取りが引退しただけ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>14
有能だったらどこででも稼げるしね
有能だったらどこででも稼げるしね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
誰も車の工場で働きたがらないよな、きついし
金はそこそこ貰えるけど
金はそこそこ貰えるけど
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>15
そういうの避けて金欲しいとか舐めてるとしか思えんよな
そういうの避けて金欲しいとか舐めてるとしか思えんよな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
工場って実は結構良いよね
お金も休みもちゃんとしてる
お金も休みもちゃんとしてる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
マクロの話してるのかミクロの話してるのかどっち?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
頭悪いからそれすら分かってないと思う
頭悪いからそれすら分かってないと思う
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
ミクロでいいよ
個人のお話
ミクロでいいよ
個人のお話
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
ミクロならそういう側面はあるな
マクロの話なら政府のせいは間違いない
つまり同列に並べて結論出してるのはそもそも間違い
ミクロならそういう側面はあるな
マクロの話なら政府のせいは間違いない
つまり同列に並べて結論出してるのはそもそも間違い
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>24
政府が頑張ったところで効果ないぞ
このやり方だと格差開いて終わり
経済学者は何のためにいるんだろうな
政府が頑張ったところで効果ないぞ
このやり方だと格差開いて終わり
経済学者は何のためにいるんだろうな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
そもそも資本主義社会の中で政府がやるべきことって何かわかってる?
簡単でいいから答えてみてよ
そもそも資本主義社会の中で政府がやるべきことって何かわかってる?
簡単でいいから答えてみてよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>30
再分配
再分配
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>32
違うよ
もっと根本的なこと
違うよ
もっと根本的なこと
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>34
それ以外まともに機能してないのに調節の話とかするんですか?
それ以外まともに機能してないのに調節の話とかするんですか?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>36
再配分は社会主義でもできるでしょ?
そうじゃなくて資本主義での役割を聞いてるの
答えられるの?答えられないの?
再配分は社会主義でもできるでしょ?
そうじゃなくて資本主義での役割を聞いてるの
答えられるの?答えられないの?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>38
市場に出るお金の量をコントロールすることくらいしか思いつかん
市場に出るお金の量をコントロールすることくらいしか思いつかん
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>40
それも社会主義でもできることだぞ
それも社会主義でもできることだぞ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>43
資本主義ならではの、ってのが分からんわ
そもそも政府が実際にその機能を行使して経済活動を上向かせてるならまだしも別にそんなことないしなんなら一国だけの内部コントロールで持ち上げられる余地は日本にないからどうしたって他国依存になる
資本主義ならではの、ってのが分からんわ
そもそも政府が実際にその機能を行使して経済活動を上向かせてるならまだしも別にそんなことないしなんなら一国だけの内部コントロールで持ち上げられる余地は日本にないからどうしたって他国依存になる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>45
それがわからないなら責任の有無なんて論じられないでしょ
少なくとも聞かれたことに答えられないなら根本が認識できてないわけで
それがわからないなら責任の有無なんて論じられないでしょ
少なくとも聞かれたことに答えられないなら根本が認識できてないわけで
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>48
じゃあ答えなくていいや
俺は事実だけでいい
机上の空論はあんま興味ないかも
じゃあ答えなくていいや
俺は事実だけでいい
机上の空論はあんま興味ないかも
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>50
答えられないって回答を貰えたので満足です
まだまだ勉強中ってことだね
答えられないって回答を貰えたので満足です
まだまだ勉強中ってことだね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
今の70代以上のせいだと思う
その世代までが都合のいいように決まり事が作られ変えられてきた
若年層が政治参加しなかったのも大きな要因
その世代までが都合のいいように決まり事が作られ変えられてきた
若年層が政治参加しなかったのも大きな要因
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
企業が払ってる賃金自体は上がってる
社保料や所得税住民税が引き上げられてるから手取りは増えてない
そしてそれらの控除額を定めてるのは政府
よって政府が手取りを減らしてる
社保料や所得税住民税が引き上げられてるから手取りは増えてない
そしてそれらの控除額を定めてるのは政府
よって政府が手取りを減らしてる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
職種にもよるだろうけど中抜きが一番の原因だと思うわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>26
中抜きなかったら無能を雇うモチベーションつかなくない?
中抜きなかったら無能を雇うモチベーションつかなくない?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
昇進嫌
残業休出嫌
責任ある立場嫌
ノルマ嫌
営業や企画は才能ないから嫌
ルーチンワークは頑張る
これで金だけたくさん欲しいは図々しいよな
残業休出嫌
責任ある立場嫌
ノルマ嫌
営業や企画は才能ないから嫌
ルーチンワークは頑張る
これで金だけたくさん欲しいは図々しいよな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>27
逆だろ
それらを押し付けるのに給料も待遇も良くならない企業が図々しいんだぞ
待遇良かったらみんなそれ目指すぞ
逆だろ
それらを押し付けるのに給料も待遇も良くならない企業が図々しいんだぞ
待遇良かったらみんなそれ目指すぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
誰でもできる仕事しかできないのに
仕事選んでるから
仕事選んでるから
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
景気は良くなってないのに最低賃金だけ無理やり上げた結果だよマジで
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
時給500円の価値しかない末端に時給1000円払うために、中流の給料をスライドさせてる
その結果、中流の消費が減ってる
その結果、中流の消費が減ってる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なに?通貨発行と徴税の話?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
雇用の機会だのなんだのでこいつ使えねぇなぁ…って男以下の有象無象の女に権利与えておかしくなってる
有能な女を取り立てる話なら土台整ってなかったしそりゃ持ち上げてやれよとは思うけどさ
そもそも男の給料上げないと国の利にならねぇんだわ
毎月体調悪くなるのをカバーしてやっと使える感じに育てても寿退社でいなくなるとかそりゃどの企業の体力もなくなるよ
有能な女を取り立てる話なら土台整ってなかったしそりゃ持ち上げてやれよとは思うけどさ
そもそも男の給料上げないと国の利にならねぇんだわ
毎月体調悪くなるのをカバーしてやっと使える感じに育てても寿退社でいなくなるとかそりゃどの企業の体力もなくなるよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
誰でもできる仕事に対して
誰でも結婚子育てできる金払わないと
国は衰退してくに決まってるじゃん
しかし経営者は30年後の市場よりも
今年の利益を問われるから後先なんて考えない
誰でも結婚子育てできる金払わないと
国は衰退してくに決まってるじゃん
しかし経営者は30年後の市場よりも
今年の利益を問われるから後先なんて考えない
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>47
それ永久機関作るより難しいだろ
社会主義でもやるのか?
それ永久機関作るより難しいだろ
社会主義でもやるのか?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
実際いうほど下がってんの?お前ら
あんまり身の回りにそういう人いないから
マスコミが無駄に騒いでるだけな気がして仕方ない
あんまり身の回りにそういう人いないから
マスコミが無駄に騒いでるだけな気がして仕方ない
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
給与所得とかやめておけよ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
消費税だよ
民間経済圏に流れるお金が必然的に減るからね
民間経済圏に流れるお金が必然的に減るからね
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
実際収入に関しては本人も問題もあるだろうが物価上昇に給与が追いつかないのは別問題じゃね
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>62
外国への支払いや税金で消える金ばっか増えてコストが上がった結果の物価上昇だからな
需要も購買力も増えてないんだよ
外国への支払いや税金で消える金ばっか増えてコストが上がった結果の物価上昇だからな
需要も購買力も増えてないんだよ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
数字だけでも儲かってるように見せないと
株主さんに見捨てられるからね
人件費は切り詰めないと
株主さんに見捨てられるからね
人件費は切り詰めないと
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
おそらく名目賃金・名目成長率は動き始めてるだろ
引用元: ・日本人の給与が下がってるのってさ
コメント
コメント一覧 (19)
バカな官僚(財務省辺り)の分断工作狙いで
書き込んでいるのかな?増税したいが為の。
10000%政治の所為(せい)
imihunet
が
しました
対策しなくていいの?ということになる。
多分、今の政府は対策しないから老人への強盗殺人犯罪は増加傾向だろうな。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
税金とかで取られる分が増えてるから、使える金が減ってるだけ。
それでも給料に文句言ってるやつは、まともに働けない無能が優遇求めて喚いてるだけ。
imihunet
が
しました
・仕事のえり好み
・増税
・役職/長時間労働の忌避
あと触れられていないこととしては、少子高齢化で先行きが見えなくなって財布のひもが閉まる。老人の寿命が延びて余命にかかるコストの増大。
また、スマホの普及で共有知識が増え未知のものにお金をかけなくなった。結婚や趣味などの行きつく先をこれでもかというくらい見せつけられモチベーションを失う等。
こういったことが購買意欲を低下させ経済が回りにくくなっているんでは?
関係者はこれらの社会課題の解決に取り組めよ。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
1個ずつ説明すると長くなるから書かないが、120%政府のせいだよ
自分たちの利権を守りたいが為に身動き取れなくなってる結果、何も変化が無くひたすら衰退している
否定しようがしまいが事実だし、もう何をしても手遅れなレベルに達した
恐らく、みんなが思い描いてる日本は消滅する あとは米国型にになるのか中国型になるかの問題だけだ
若い人達は可哀そうだが、戦前レベルに戻ると考えれば 仕方がないのかもしれない
imihunet
が
しました
意味分かんないことにアホみたいな額の公金投入してポッケナイナイしておきながら
国の金が足りないから増税しますとか年金受給年齢引き上げますとかやるのはやめてほしい
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
日本は北欧も真っ青の重税国家になるぞ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
それにその頃なんかサービス残業当たり前なんだから、働く時間が減って給料一緒なら実質上がってるんじゃないんかね
年収じゃなくて時給にしてみたら倍以上になってるかもよ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
なーにが120%政府のせいだよw
そもそも政治家を選ぶのはお前らだし
お前らが貯金を使わない、値上げを嫌がるからだよバカじゃんこいつら
日本が落ちぶれていくなら多分こいつらのせいだな
だまーって何もせずに苦しいですどうにかしてくださいって義務教育ちゃんと終わらせてんのかよ
imihunet
が
しました