
1: それでも動く名無し
2: それでも動く名無し
なにが本格的なんだよ
3: それでも動く名無し
食った後ワイ「これ1000円かあ…」
4: それでも動く名無し
今やってるマッサマンカレーは美味いんか?
5: それでも動く名無し
他にカレー屋が無い田舎ならわからんでもないが
6: それでも動く名無し
ソーセージあるやん
7: それでも動く名無し
カレー屋のカツカレーとトンカツ屋のカツカレーってどっちが本格的な扱いなんや?
24: それでも動く名無し
>>7
ぶっちゃけかつやのカツカレーのほうが美味い
ぶっちゃけかつやのカツカレーのほうが美味い
8: それでも動く名無し
C&C派なんや
9: それでも動く名無し
手仕込みとんかつもっと高くなってなかった?
10: それでも動く名無し
消しゴムのおもちゃみたいなカレーだな
11: それでも動く名無し
CoCo壱のカレーってカレーじゃなくて辛いゲロやん
12: それでも動く名無し
ビーフソースにしたら1000円越えるな
13: それでも動く名無し
他の店も値上がり過ぎてて普通に感じる
14: それでも動く名無し
ここは基本ソースポークなのがあかん
カレーといえば牛やろ😡
カレーといえば牛やろ😡
15: それでも動く名無し
他が値上げしまくってるから普通になったな
16: それでも動く名無し
CoCo壱より100円レトルトの方が美味い
17: それでも動く名無し
ワイは日乃屋カレーに行く
56: それでも動く名無し
>>17
ひのや辺に甘くて嫌い
ひのや辺に甘くて嫌い
18: それでも動く名無し
まずいくせに
牛丼屋でいいわってなる
牛丼屋でいいわってなる
19: それでも動く名無し
最近全く行ってないけどラーメン高すぎだろ
1200円も払って腹膨れなかった
1200円も払って腹膨れなかった
20: それでも動く名無し
手軽でベタな好きな食い物ってラーメンとカレーって感じやのにカレーがココイチ1強過ぎる
牛丼でも3強やのに
牛丼でも3強やのに
35: それでも動く名無し
>>20
スパイスを大量に確保するのがムズいからな
スパイスを大量に確保するのがムズいからな
126: それでも動く名無し
>>35
これ
houseかsbの傘下でないと供給絞られて潰されるからな
これ
houseかsbの傘下でないと供給絞られて潰されるからな
36: それでも動く名無し
>>20
ゴーゴーカレーとC&C二位三位?
ゴーゴーカレーとC&C二位三位?
21: それでも動く名無し
実際こんなシャバシャバルーでなんで客入るんや?
22: それでも動く名無し
カツがショボすぎる
23: それでも動く名無し
レトルトでいいや
25: それでも動く名無し
本格的カツカレーってなんやねん
そういうのって大体カツがうますぎてカレーの味を殺してるわ
そういうのって大体カツがうますぎてカレーの味を殺してるわ
26: それでも動く名無し
松屋の創業カレーの方がうまいよな
39: それでも動く名無し
>>26
松屋のカレーギトギトしてて苦手や
ココイチの方がマシ
松屋のカレーギトギトしてて苦手や
ココイチの方がマシ
62: それでも動く名無し
>>26
松屋ならまだすき家のがマシ
松屋ならまだすき家のがマシ
27: それでも動く名無し
昔は高く感じたけど今になって思えば安いな
28: それでも動く名無し
100円くらい高い
29: それでも動く名無し
200円くらいが妥当
30: それでも動く名無し
海の幸カレーにイカとパリパリチキントッピングや
31: それでも動く名無し
カレーとか600円でええやろ…
32: それでも動く名無し
パリパリチキンとカニクリームばっか食っとる
33: それでも動く名無し
田舎のラーメン屋にあるカレーが一番うまいよ
34: それでも動く名無し
CoCo壱のカレーは食べた後後悔する
37: それでも動く名無し
なお味は学食レベル
38: それでも動く名無し
カレーは基本レトルトの方が美味いからな
40: それでも動く名無し
いまハーフのトッピングあるやん
41: それでも動く名無し
おいしくない
42: それでも動く名無し
スーパーに3つセットで売ってるやっすいレトルトのがうまいのに行く奴がおる謎の店
43: それでも動く名無し
具が無さすぎ定期
54: それでも動く名無し
>>43
トッピング前提なんだからそこはええやろ
トッピング前提なんだからそこはええやろ
65: それでも動く名無し
>>54
トッピング前提なのに素の値段が普通のカレーより高いやんけ
トッピング前提なのに素の値段が普通のカレーより高いやんけ
90: それでも動く名無し
>>65
それを言われてたって困るわ 高い云々の話じゃなくて具がない云々の話をしたのに
それを言われてたって困るわ 高い云々の話じゃなくて具がない云々の話をしたのに
44: それでも動く名無し
ラーメン屋と変わらんからお得とまで感じるわ
コメント
コメント一覧 (20)
というかココイチの価格帯で同じくらいの品質のカレー屋がないから競合がいない
ちょっと高い店行ってみても「ココイチでよかったかも…」ってなるパターンが何回もあったし、もう個人店のカレーは信用ならん
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
あれはCoCo壱。カレー食べたいと思っていく場所じゃない。
imihunet
が
しました
あんまり笑わせないでくれ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
マイカリーじゃない方の松屋のカレーも美味いし、松屋は牛丼屋やめてカレー屋名乗った方がいい。
imihunet
が
しました
まぁ…税申告とかやってるとは思えないが(笑)
めっちゃ美味いぞ。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
あれが本格的なカレー?
imihunet
が
しました
たまに店名を挙げる人がいても賛同者がでない
つまりはそういうことなんだろう
imihunet
が
しました
どこでカレー食ってもルーが少ないなんて思った事ないから明らかに少ない
imihunet
が
しました
これが真理
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
レトルトだからかな?と思って1度店舗で食ったら一緒だった
正直銀座カリーの足元にも及ばないと思ったわ
アレを好んで食う奴はジャンクフードの食い過ぎで舌がバカになってるんだろう
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました