
1: それでも動く名無し
川崎市は9日、市職員の冬の期末・勤勉手当(ボーナス)を支給した。支給率は2・25カ月(前年比0・175カ月増)で、平均支給額(平均年齢41・9歳)は91万1502円。支給総額は約171億1千万円。
2: それでも動く名無し
3: それでも動く名無し
許せるんか?これ
4: それでも動く名無し
ふるさと納税で税収減ってたんやなかったん?😡
5: それでも動く名無し
すくねぇな
もっと渡してやれよ
もっと渡してやれよ
10: それでも動く名無し
>>5
どこが少ないんや 貰いすぎやろ
どこが少ないんや 貰いすぎやろ
12: それでも動く名無し
>>5
どこが安いんや?
どこが安いんや?
6: それでも動く名無し
今年はさらに上がるんやで😡
7: それでも動く名無し
減った税収なんて職員やなくて市民に皺寄せやろ
自分らが選んだんやで
自分らが選んだんやで
8: それでも動く名無し
夏も同額なら年収680万か
市役所とかゴミでも受かるしコスパいいな
市役所とかゴミでも受かるしコスパいいな
9: それでも動く名無し
やっす
17: それでも動く名無し
>>9
どこが少ないんや? 貰いすぎやろ
どこが少ないんや? 貰いすぎやろ
11: それでも動く名無し
やっぱ高卒で市の職員目指すべきやったわ
13: それでも動く名無し
奴隷で30年は務めないと元取れないって聞いたけど実際どうなの?
14: それでも動く名無し
>>13
嘘やで川崎市なんて平均750万くらいある
嘘やで川崎市なんて平均750万くらいある
15: それでも動く名無し
税金ボーナス
16: それでも動く名無し
税金ボーナス
18: それでも動く名無し
貰いすぎやな
20: それでも動く名無し
川崎市がふるさと納税流出額デカいのは、川崎市の財政が超健全だからなんや
ふるさと納税流出額の半分を税金で補填する制度があるんやけど、超健全団体はそれを使えないから全額流出扱いになってしまうんやで
つまり川崎市は、無駄にマジメなせいで市民に無駄な負担を強いてるゴミくず市やで
ふるさと納税流出額の半分を税金で補填する制度があるんやけど、超健全団体はそれを使えないから全額流出扱いになってしまうんやで
つまり川崎市は、無駄にマジメなせいで市民に無駄な負担を強いてるゴミくず市やで
22: それでも動く名無し
このご時世に2.25は少ないなあ
24: それでも動く名無し
>>22
2.25なのに91万なのがヤバいんや、どんだけ給与が高いんだよって話
2.25なのに91万なのがヤバいんや、どんだけ給与が高いんだよって話
26: それでも動く名無し
ワイ住んでた頃はゴミ収集を年363日ぐらいやっててそこは偉かったな
今どうなのか知らんが
今どうなのか知らんが
27: それでも動く名無し
平均値ならそうなるんちゃうか
中央値出したらそうでもなさそう
中央値出したらそうでもなさそう
29: それでも動く名無し
>>27
公務員は平均も中央も変わらんぞ
公務員は平均も中央も変わらんぞ
28: それでも動く名無し
普通の大人は結婚して子供もいて家やマンション買ってるから全部ローンで消し飛ぶんやで
30: それでも動く名無し
川崎市の税収ってどうなん?
やっぱエエんやろ??
てか川崎市で税収低かったら日本終了か😰
やっぱエエんやろ??
てか川崎市で税収低かったら日本終了か😰
31: それでも動く名無し
今年はさらに上がるんやで、ナマポもびっくりの寄生虫っぷりや
32: それでも動く名無し
これをもらいすぎとか言う奴は超底辺か職歴無ししかおらんやろ
34: それでも動く名無し
>>32
いや貰いすぎやろ91万とかどう見ても大企業基準やん
いや貰いすぎやろ91万とかどう見ても大企業基準やん
33: それでも動く名無し
やるやん
35: それでも動く名無し
これでもバカが擁護してくれんだからゴキブリ公務員は楽でいいわ
37: それでも動く名無し
>>35
少なくともバカ確定してるのはこのくらいのボーナスも貰えてない底辺のお前で草
少なくともバカ確定してるのはこのくらいのボーナスも貰えてない底辺のお前で草
36: それでも動く名無し
「少な過ぎやろ」ってスレかと思ったら貰いすぎって本気で言ってるの?
38: それでも動く名無し
>>36
貰い過ぎやろ
貰い過ぎやろ
39: それでも動く名無し
>>36
業務に対する報酬と考えたら少なすぎってのは有り得へん
感覚がズレすぎやで
業務に対する報酬と考えたら少なすぎってのは有り得へん
感覚がズレすぎやで
77: それでも動く名無し
>>39
業務と比較するから安すぎって感覚になるんじゃないか?
業務と比較するから安すぎって感覚になるんじゃないか?
40: それでも動く名無し
そら大企業基準やろ
なんでナマケモノしか居らん中小に合わせるんや
なんでナマケモノしか居らん中小に合わせるんや
43: それでも動く名無し
>>40
ふざけんなやちゃんと中小企業も入れて平等に平均だせ
ふざけんなやちゃんと中小企業も入れて平等に平均だせ
41: それでも動く名無し
川崎はガチで市民への還元がないよな
福祉公共交通道路子育て制作全てが終わってる
福祉公共交通道路子育て制作全てが終わってる
58: それでも動く名無し
>>41
ゴミ出しが楽くらい、袋指定とか無いし
ゴミ出しが楽くらい、袋指定とか無いし
42: それでも動く名無し
蛇口も閉めれん奴が700万以上貰ってんのは公務員だけやで
47: それでも動く名無し
これ夏冬2回分ってことやろ?少ないやろじゃあ
48: それでも動く名無し
>>47 「冬」のって書いてあるやろ? これの2倍やろ
50: それでも動く名無し
>>48
ほんまや
じゃあ多いな
ほんまや
じゃあ多いな
49: それでも動く名無し
こんだけ貰ってんだから蛇口くらい閉めろ😡
51: それでも動く名無し
大企業にならともかく公務員ごときに嫉妬って…
52: それでも動く名無し
91万÷2.25=40.5万
基本給40.5に地域手当で1.15倍残業その他諸々合わせたら月50万は軽く超えるな
基本給40.5に地域手当で1.15倍残業その他諸々合わせたら月50万は軽く超えるな
53: それでも動く名無し
ワイらも親としてニートに怒らないかんわこれ
279 番組の途中ですが (ワッチョイWW ffed-MyqL) sage 2017/05/03(水) 15:18:11.38 ID:cvfrkBUG0
公務員って俺達の税金で養ってるんだから
ニートみたいなもんだろ
そら親の納税者はニートに対して怒るでしょ
279 番組の途中ですが (ワッチョイWW ffed-MyqL) sage 2017/05/03(水) 15:18:11.38 ID:cvfrkBUG0
公務員って俺達の税金で養ってるんだから
ニートみたいなもんだろ
そら親の納税者はニートに対して怒るでしょ
54: それでも動く名無し
マジで高すぎるわ😡ふるさと納税なんぞよりお前らの高給なんとかしろ
55: それでも動く名無し
高すぎる
コメント
コメント一覧 (15)
川崎が680ははあ?としか
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
それでも仕事しないできないジジババ適応障害持ちが高給取りなのは事実
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
最高だな。
imihunet
が
しました
大企業なみじゃん。
あと数年で公務員の給料が世界一になりそうこの国w
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
もっとあげろよ。少ないわ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました