
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
納豆ご飯とか卵かけご飯とかペペロンチーノとか安価なものを
自炊して食ったほうが安い
自炊して食ったほうが安い
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
惣菜買うの微妙だよな
一人暮らし始めた最初はやってたけど普通に金かかるから辞めた
一人暮らし始めた最初はやってたけど普通に金かかるから辞めた
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
また飯如きでコスパ馬鹿かよ
企業だけ言え
企業だけ言え
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
半額惣菜買うぐらいなら弁当買った方がいい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>4
栄養はいいんだろうがたとえ半額弁当でも米を炊いたほうが安い
栄養はいいんだろうがたとえ半額弁当でも米を炊いたほうが安い
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>11
コンビニ弁当とかは添加物もりもり
コンビニ弁当とかは添加物もりもり
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
それ昔の話じゃないの
今のコンビニ弁当に添加物あまり入ってないっぽいぞ
それ昔の話じゃないの
今のコンビニ弁当に添加物あまり入ってないっぽいぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
サプリで補うのか
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
肉食いたいじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
コストコはコスパよくない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
しかも俺の場合冷蔵庫にすぐ食える食い物が入ってると
つい食べちゃう
つい食べちゃう
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
だいだい、冷凍のペペロンチーノは味を求めるなら500円、で惣菜300円程度を2つか3つ買う、で600円で半額で300円で家で炊いたご飯食えばお得やん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
それは別の問題ある
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
小麦粉を練った奴を茹でたの
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
あと俺の場合海鮮好きだからスーパーに行くと誘惑に負けて
生牡蠣とか刺身とか寿司とか買っちゃう
生牡蠣とか刺身とか寿司とか買っちゃう
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
米だけ食ってると糖尿病になる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
半額惣菜はコスパいいので
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コスパの話してんのか安さの話してんのかどっちだよ
コスパなら半額惣菜の方が圧倒的だろ
コスパなら半額惣菜の方が圧倒的だろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>17
栄養面ではいろいろ惣菜食ったほうがいいだろうが結構な金が飛ぶ
栄養面ではいろいろ惣菜食ったほうがいいだろうが結構な金が飛ぶ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
言うて自炊が安くて美味しいから
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
それ言ったら野草サラダがコスパ最強だろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コンビニ弁当の米はくっつかないように油が練り込まれてるからカロリーが普通の米よりヤバい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
自炊してても半額惣菜はとてもありがたい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>24
そうか?半額か割引きされてる食材買っても300円から500円ぐらいじゃね
そうか?半額か割引きされてる食材買っても300円から500円ぐらいじゃね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
米ばっかり食って将来糖尿病になる方がコスパ悪い
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>25
納豆飯とかを食うんだよ
納豆飯とかを食うんだよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>29
そんなんで足りるの?
そんなんで足りるの?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>32
おかずに目玉焼きとかつける
おかずに目玉焼きとかつける
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>37
たまご安くなってるみたいやからたまご焼きとかでも良いし、納豆飯にたまごかけんのも良いよ
たまご安くなってるみたいやからたまご焼きとかでも良いし、納豆飯にたまごかけんのも良いよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ちゃんとコスパとコストの区別しろ!
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
酸化した揚げ物は将来に影響するとかそういうの?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
栄養足りんが
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
貧乏だと栄養も買えなくなる
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
物価高のせいか近所のスーパーが4割引きまでしかしなくなっちゃった……
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>33
それはある
それはある
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
医療費考えるとコスパゴミ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
惣菜の方が安いって言ってる奴は手間暇含めてのコスパの話してるからな
金額だけでいうなら作った方が圧倒的に安い
なにより美味い
金額だけでいうなら作った方が圧倒的に安い
なにより美味い
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
納豆食うなら飯を抜かないともっと高カロリーだぞ
納豆が米の糖分消してくれると思ってんのか
納豆が米の糖分消してくれると思ってんのか
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>36
胃袋は有限なんだが納豆たっぷりかければ栄養があって
ご飯の必要量も減る
胃袋は有限なんだが納豆たっぷりかければ栄養があって
ご飯の必要量も減る
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
落ち着けや、売れ残りやで
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>39
割引き商品は消費期限近くとかやったらあるやろ、いうてすぐ使うし
割引き商品は消費期限近くとかやったらあるやろ、いうてすぐ使うし
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>46
売れ残るには理由があるんやで。結論は不味い。
売れ残るには理由があるんやで。結論は不味い。
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コスパは惣菜が高いとして
結局どうやるのが一番安いん?
まとめて自炊で作って冷凍?
結局どうやるのが一番安いん?
まとめて自炊で作って冷凍?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
肉の大量パック買ってそれを何分割かにわけて別々な味付けでジップロック冷凍
肉の大量パック買ってそれを何分割かにわけて別々な味付けでジップロック冷凍
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
1玉激安のうどんとかをつゆ無しで味付けして適当に食う
1玉激安のうどんとかをつゆ無しで味付けして適当に食う
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
それが一番安上がりだよ
それが一番安上がりだよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
米は毎日炊いて
味噌汁の具を充実させる
土居先生、味噌汁で検索
米は毎日炊いて
味噌汁の具を充実させる
土居先生、味噌汁で検索
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
まとめて自炊だな
ローテーションは人それぞれやり方があるけど大差ないから好きにすればいいと思う
まとめて自炊だな
ローテーションは人それぞれやり方があるけど大差ないから好きにすればいいと思う
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
自炊と冷凍庫使わんと
冷蔵庫とか3日も保たん
冷蔵庫とか3日も保たん
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
千切りキャベツとトンカツをラムーで買って200円
コメント
コメント一覧 (10)
imihunet
が
しました
自炊に限るわ。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
総菜は旨くない、塩分高い、油は悪くてカロリー高いで体にも悪いけど作れないんじゃ仕方ないわな
imihunet
が
しました
驚くほど美味いし、コスパが良いから。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
納豆毎日食べたりパスタ頻繁に食べて満足してるのガチで貧乏じゃないと耐えれんで
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
あれをわざわざ狙って無駄な時間使うのはどうかと思うが
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました