net_shopping_smartphone
1: 風吹けば名無し
買ったもの、買って良かった話、可能なら画像を貼ってくれると助かります

2: 風吹けば名無し
のり弁

4: 風吹けば名無し
のり弁はQOL高いよな

5: 風吹けば名無し
テレキャス

6: 風吹けば名無し
パナのWおどり炊き炊飯器
ごはんがマジうまい

9: 風吹けば名無し
>>6
美味い米っておかずなしでも満足できるよね

7: 風吹けば名無し
ワンポールテント

ドーム型建てるのがバカバカしくなるほど楽

13: 風吹けば名無し
>>7
キャンプは設営が楽なヤツ選びたいよね

8: 風吹けば名無し
マスカットは食べやすくてQOLが高いよな

10: 風吹けば名無し
ごはんが美味く炊ける炊飯器はマジでQOLが高い

11: 風吹けば名無し
でかいトラックボール
快適

14: 風吹けば名無し
>>11
デスク周りの環境整備は大事よね

12: 風吹けば名無し
加藤あいのテレホンカード

69: 風吹けば名無し
>>12
こいつ幸せそう

120: 風吹けば名無し
>>12

16: 風吹けば名無し
からあげとかとんかつとかしょーもないもんになりそう
マジレスするとPCてかネットだよね
可能性が広がるから

17: 風吹けば名無し
>>16
この世にたくさんの料理があるなかで美味しいご飯ってまた食べにきたいとか、また食べたいって思えるって中々凄いことじゃない?

25: 風吹けば名無し
>>17
そういう単純なことが大事ではあるよな
世界中どこにでもあるマクドナルドなんかは偉大なものだよ

30: 風吹けば名無し
>>25
本当にそうだよね。どの店もそうだけどリピーターがいるのは何かしらその店に魅力があるわけだしね

18: 風吹けば名無し
ウィスキーポアラー

19: 風吹けば名無し
お気に入りの帽子

21: 風吹けば名無し
>>19
どんな帽子?

28: 風吹けば名無し
>>21
ツノ生えてるハット

23: 風吹けば名無し
ハンドブレンダー

24: 風吹けば名無し
スマホやろなぁ

26: 風吹けば名無し
>>24
スマホ1台でやれることの幅が変わるよね

27: 風吹けば名無し
食洗機
感動したわ

32: 風吹けば名無し
>>27
わいは手が荒れやすいから、食い終わって水である程度ゆすいだら突っ込んだらピカピカやしな。あれあると、食器棚とか大きいの要らなくなるし

33: 風吹けば名無し
人生でって壮大なものになるとロードバイク
一生物の趣味に巡り会えた
これから涼しい季節になって山登ったり写真や動画撮りに行くの楽しみ

36: 風吹けば名無し
>>33
なんかわかる。自分は去年バイクを買ったんだけど今まで自転車くらいでしか好きなところ行けなかったんだけど旅に出る度人生観変わるよね

34: 風吹けば名無し
ドラム式洗濯乾燥機

37: 風吹けば名無し
>>34
乾燥機能あると雨の日とか忙しい朝は入れて回すだけだから楽そう。うちはまだまだ縦型が現役でっせ

40: 風吹けば名無し
>>37
物干し竿も全部捨てた
工程自体がないから出したらタンスにしまうだけや花粉も気にならんし

44: 風吹けば名無し
>>40
物干し竿もベランダ乾燥も現役や。ズボラなわいなら洗濯機に入れっぱなしにして着替える時にそれを着るとかやりそうw

39: 風吹けば名無し
自分で手に取ることがないものの良さを知るのってめっちゃええな

43: 風吹けば名無し
イッチは西日本民?

46: 風吹けば名無し
>>43
西日本や。生まれは埼玉やが、育ちは西のどこかや

47: 風吹けば名無し
>>46
西日本は最高や楽園やな

57: 風吹けば名無し
>>47
日本で色んなところ旅回ったけど、楽しいところなんてぎょーさんある。西日本、東日本どっちもええとこあればあかんとこもあるしな

48: 風吹けば名無し
>>46
西日本は最高すぎるで

49: 風吹けば名無し
>>46
西日本は楽園すぎるで

45: 風吹けば名無し
スマホがあれば英語まったく話せなくても海外行けるの凄いよなぁ✈

50: 風吹けば名無し
>>45
ほんとそれ。買い物、ゲーム、天気予報、ニュース、仕事何でもかんでも出来る。こういうのがガラケー時代にあったらもっと凄かったのかな?

55: 風吹けば名無し
>>50
たぶんメチャクチャ援助交際とか悪いことに使われてたと思うわ😨

52: 風吹けば名無し
スマホ

56: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
125ccのバイク

62: 風吹けば名無し
>>56
125はわいも欲しかったんやけど、隣県を跨ぐにどこも自動車専用道路に阻まれてしゃーなしに250買ったけど、ほんまはGSXR125かスーパーカブc125が欲しかった

111: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
>>62
250持ってるならそれでええやんけ!
125の利点なんて維持費安いくらいなもんやしw

114: 風吹けば名無し
>>111
125を友達とか、代車で乗るとまじで欲しくなるんよね。自分がVストローム250っていうクソデカバイクだから少し不便なところがあるんよ
https://i.imgur.com/JoTy3g1.jpg

59: 風吹けば名無し
冷凍餃子

61: 風吹けば名無し
ワイはスマホよりパソコンやな。スマホは漫画アプリくらいでしか使わへん

67: 風吹けば名無し
>>61
確かにパソコンもあると便利よな。ただ、立ち上げる時間とか考えるとスマホの方が便利な部分があるよな。逆にスマホやと細かい作業とかは難しいからそこはパソコンの腕の立つところやな

77: 風吹けば名無し
>>67
今はSSDやからそんな時間かからへんねんな
データ何もないならええんやろうけど、データあるとスマホだけじゃ無理や

63: 風吹けば名無し
ちゃんとした座り心地のええ椅子やな
ワイの"座標"が定まった気がするんや…

65: 風吹けば名無し
ものとして残るもので買って良かったって思えるものってよく考えるとないなあと今イッチはワイに気づかせてくれた

74: 風吹けば名無し
>>65
それは良かった。けど言い換えると今までの人生で困ったことが少なかったってことは、今まで使ってたものに不満がないってことだから、不満がない物ってすごいよなって思う

78: 風吹けば名無し
>>74
ちょっとちゃうなあ 何というか色々考えるとどれもモノに使った金ってなんかちっぽけに思えてしまうんや
買った時は嬉しいやろうけどな

82: 風吹けば名無し
>>78
人それぞれ考え方あるから、自分に合った考えで生きていくんが1番や

66: 風吹けば名無し
ワイはバランスボールやな
動きながら一日中ゴロゴロ出来る

引用元: ・人生で1番買ってよかったもの教えて