building_convenience_store1
1: 風吹けば名無し
なんでや
納得いかん

2: 風吹けば名無し
なにがあったのか聞こう

3: 風吹けば名無し
たまにセブンの弁当買っとるんやけど、
最近弁当の底がえぐれてることあるやん?
ワイニートで金ないし底がまともか確認するために裏返してたんや
納得行くならちゃんと買うんやで?
つか警告とかなく一発出禁とかあるんか

4: 風吹けば名無し
>>3
それは出禁なるわ当たり前やろ

7: 風吹けば名無し
>>4
なんでや
表から判断できなくしとるんやから
裏からも見ないと商品判断できんやろ

6: 風吹けば名無し
>>3
今まで何件くらい出禁食らった?

5: 風吹けば名無し
危険人物

8: 風吹けば名無し
このネタどっかで見たな
二番煎じはおもしろくない

12: 風吹けば名無し
>>8
みんなやっとることだからだろ

9: 風吹けば名無し
弁当高いやろ 金のなんちゃらシリーズとおにぎり買えば裏返さなくてえーやん

12: 風吹けば名無し
>>9
おにぎりばっかは嫌ンゴ

10: 風吹けば名無し
持ち上げて下から覗き見るという行動は意地でも取りたくないんか

11: 風吹けば名無し
持ち上げて下から見る程度ならまだ通えたのに

18: 風吹けば名無し
>>11
ほんまや
その手があったか

裏も見とかないとなーで普通に裏返してたんや

19: 風吹けば名無し
>>18
アホすぎやろ

25: 風吹けば名無し
>>19
カップラーメンと同じ感覚やった
でもそうしてほしいならちゃんと書いとくべきじゃね?
つか自分の買う商品がどんなものか買う前に確認しないの?

13: 風吹けば名無し
やらんわ

14: 風吹けば名無し
商品ベタベタ触るなよ

15: 風吹けば名無し
後から買う人に迷惑とか考えへんのか

20: 風吹けば名無し
>>15
雑誌や漫画立ち読みより良いと思っとる
数秒やぞ

16: 風吹けば名無し
米ぐらいは家で炊けや 家族の分もやるで言うたら、勝手に米食ってる感も減るやろ

20: 風吹けば名無し
>>16
炊飯器はボタン多すぎて壊しそう

17: 風吹けば名無し
出禁になるような人間はやっぱりどこか感覚がズレとるな

20: 風吹けば名無し
>>17
どこがや?
8も見覚えがあるって言ってる通りやってる人間多いんやぞ

21: 風吹けば名無し
出禁ってされたことないけど店入ったら
急に言われれるんか?怖すぎやろ

29: 風吹けば名無し
>>21
ワイはレジで言われたわ
「お客様お弁当ひっくり返していますよね?」
から会話があって「次回からのご来店は~」
やって

30: 風吹けば名無し
>>29
ないやろ
頭おかしいんか

でっかい釣り針やなぁ🙄

31: 風吹けば名無し
>>30
ほなら表からちゃんと分かるようにすればええやんけ
裏から中身くり抜く判断したんは店側やで

32: 風吹けば名無し
>>29
店員の視線とか感じなかったんかよ?wでもそれなら謝ってもうしませんって
いえばいいんじゃねえの?

35: 風吹けば名無し
>>32
そもそも当たり前のことやってる気でいたから(というか今でもそう思ってる)視線とか気にしてなかった

店員から言われたとき、え?してますよ。当たり前ですよね?って対応したからかもしれんが否応無しやった

36: 風吹けば名無し
>>35
じゃあもう出禁もしゃーないから受け入れな
ほかにもコンビニとかスーパーあるやろ

38: 風吹けば名無し
>>36
家から徒歩3分に違うセブンとファミマが1店ずつある
1分と比べると遠いんよなぁ

34: 風吹けば名無し
>>29
サトウのご飯ストックしとけば弁当の米少なくても追加でチンしたらええやろ おかず足りないなら冷蔵庫漁ればえーんやし

37: 風吹けば名無し
>>34
追加したらその分コストかかるからなぁ
見た目で期待した量がなかったら損した気になる

39: 風吹けば名無し
>>37
常識があまりにも欠けてるから裏のまま棚に戻してる可能性もあるなと思ったわすまんな

44: 風吹けば名無し
>>39
ワイは常識人やで
する必要性を生じさせたのは店側やろ

減らすなら減らすで表から見て分かるやり方ならええんやで?
裏から削られたらそりゃ消費者も裏を見んとあかんやろ

49: 風吹けば名無し
>>44
君の考える常識の範疇の行動の結果出禁になってるんだから君は常識人だと思い込んでるだけの非常識な奴ってことや

56: 風吹けば名無し
>>49
店員側がガイの者の可能性もあるで?

59: 風吹けば名無し
>>56
じゃあ近所のファミマの方で同じことやり続けて出禁になるかどうかで判断できるんじゃないか

68: 風吹けば名無し
>>59
ファミマは今のところ量に不満持ったことないからやる意味がない

70: 風吹けば名無し
>>68
自炊する時間がなくなるって、毎日どんな生活しとるんや?
起きて寝るまでずっと内職しとるわけじゃないだろうし

22: 風吹けば名無し
境界知能やんけ

29: 風吹けば名無し
>>22
そうなのかな?

23: 風吹けば名無し
正当化しようとするのはやめてもろてw

29: 風吹けば名無し
>>23
ワイは真面目に理はこっちにあると思っとるんやが

24: 風吹けば名無し
サトウのご飯とか買っとけや レンチンでええやろ

29: 風吹けば名無し
>>24
おかずないやんけ

26: 風吹けば名無し
それはそうやろ

27: 風吹けば名無し
確認の仕方がおかしいんやで?

引用元: ・ワイニート、家から徒歩1分のセブン出禁