
1: 風吹けば名無し
彼女の家の安そうなドライヤーで髪乾かしても
なんの違いもなかった
ワイがウキウキで使ってたドライヤーは何だったのか…
なんの違いもなかった
ワイがウキウキで使ってたドライヤーは何だったのか…
2: 風吹けば名無し
何がナノイーじゃ!
なんの変化もないやんけ!ボケ!
なんの変化もないやんけ!ボケ!
3: 風吹けば名無し
髪がなかったらそうなるやろ
4: 風吹けば名無し
彼女の部屋のも実は3万円するんやで
>>4
いやサロニアとかいう安いやつや
いやサロニアとかいう安いやつや
5: 風吹けば名無し
むしろ安いドライヤーの方が風量強くて
早く乾いた
なんじゃそれ!
早く乾いた
なんじゃそれ!
6: 風吹けば名無し
あのPanasonicのピンクの奴やな
>>6
それや!ヤマダ電機の店員に進められて買って満足してたけど!
マジで騙された
それや!ヤマダ電機の店員に進められて買って満足してたけど!
マジで騙された
>>15
マ?ワイのもそれや
2万以上したのに😭
マ?ワイのもそれや
2万以上したのに😭
7: 風吹けば名無し
ドライヤーならノビーが最強やろ
8: 風吹けば名無し
日本って家電に意味のない機能増やして高値で売りつけるの得意だよな
10: 風吹けば名無し
ナノケアは効果あるよ
>>10
なんの違いがあるの?
なんの違いがあるの?
>>16
わからんけど見違えるほど髪質が変わる
わからんけど見違えるほど髪質が変わる
>>21
ほんまかいな
ほんまかいな
>>24
変わらんぞ
変わらんぞ
>>24
かわるよ
びっくりしたわ
かわるよ
びっくりしたわ
11: 風吹けば名無し
ハゲには意味が
12: 風吹けば名無し
パナソニックのやつか? コン!
13: 風吹けば名無し
マイナスイオンとか出てそう
>>13
Zn− やぞ
Zn− やぞ
14: 風吹けば名無し
6000円の小泉のやつ使ってるけど十分満足してる
>>14
コイズミで6,000円は高いな
ツインバード・アイリスオーヤマ・山善ち並ぶ
ホームセンター家電の癖に
コイズミで6,000円は高いな
ツインバード・アイリスオーヤマ・山善ち並ぶ
ホームセンター家電の癖に
>>43
言いたいことわかるが理容関係にここは強いからなあ
言いたいことわかるが理容関係にここは強いからなあ
18: 風吹けば名無し
よく考えると結局はただ風出すだけだもんな
そんな差がある方がおかしいよな…
そんな差がある方がおかしいよな…
19: 風吹けば名無し
詐欺スレスレのドライヤーあるよな
バイオなんちゃら
バイオなんちゃら
20: 風吹けば名無し
ワイは自然乾燥やぞ
>>20
めっちゃ臭そう
めっちゃ臭そう
>>23 いかんのか?
22: 風吹けば名無し
ドライヤーは風量重視してるわ
25: 風吹けば名無し
微妙に電気代が違うんじゃねえの?
>>25
安いドライヤーの方が風量強くて早く乾いたから電気代もお得やと思う
安いドライヤーの方が風量強くて早く乾いたから電気代もお得やと思う
>>30
あり得ねえからw
ナノケアより風量あるのダイソンの奴くらいだぞ
あり得ねえからw
ナノケアより風量あるのダイソンの奴くらいだぞ
>>34
いやサロニアの方が風量強いよ
商品説明にもそう書いてある
いやサロニアの方が風量強いよ
商品説明にもそう書いてある
26: 風吹けば名無し
だからレプロナイザー4d言うたやんか
27: 風吹けば名無し
ある程度の出力あったらそっから先は変わらんと思うわ
28: 風吹けば名無し
女が妹に借りたらクッソいいからつってメリカリで買ってたわ
男にはわからないだけで普通にええんちゃうの
男にはわからないだけで普通にええんちゃうの
32: 風吹けば名無し
ペット用の広範囲に風が出る奴ええで
ワイは短髪やが女が髪痛まないって気に入っとるわ
ワイは短髪やが女が髪痛まないって気に入っとるわ
33: 風吹けば名無し
5000円も割と高くない?
35: 風吹けば名無し
ダイソンはクソ高いけど風が強いんやっけ?
36: 風吹けば名無し
ハゲインフルエンサー全員がオススメしているレプロナイザーを信じろ
37: 風吹けば名無し
素人には認識できないレベルで違いはあるやろ
>>37
認識できなかったら高いの買う必要ないな
認識できなかったら高いの買う必要ないな
>>37
美人に見えた
美人に見えた
38: 風吹けば名無し
ヒートガン最強伝説
39: 風吹けば名無し
パナの安いのが性能良いからあれ以上何も要らん
41: 風吹けば名無し
マジでドライヤーだけは高いもんと安いもんの違いが分からんわ
45: 風吹けば名無し
最近気づいたがPanasonicはコスパ悪い
47: 風吹けば名無し
美容師曰く風量が重要らしい
48: 風吹けば名無し
やっすいのは風量カスみたいなのしかないから乾かすのに時間かかんねん
49: 風吹けば名無し
風量が強ければ距離で調節するだけやしな
51: 風吹けば名無し
大きいは正義やぞ
デカいの買うとけ
デカいの買うとけ
53: 風吹けば名無し
ワイはPanasonicのやがアマゾンで1300円ぐらいだった
46: 風吹けば名無し
マイナスイオンでてそう
引用元: ・『悲報』ワイが25000円で購入した高級ドライヤー、5000円のドライヤーと大差無いことが判明。\(^o^)
コメント