niku_tori
1: 風吹けば名無し
焼くだけだと3合が限界だわ

2: 風吹けば名無し
焼く

3: 風吹けば名無し
味噌マヨ

>>3
やってみるわ

4: 風吹けば名無し
炒飯

5: 風吹けば名無し
揚げる

6: 風吹けば名無し
いかに少ないおかずで米食うかみたいな自慢は惨めで嫌いやわ

>>6
なんかわかる
オードリー春日のダクト飯とかと本質が同じ

>>24
全然本質じゃなくて草

7: 風吹けば名無し
鶏めしやろ

8: 風吹けば名無し
カレー

9: 風吹けば名無し
まずなんでそんなことする必要あんの?

>>9
おかずがそれしかねえんだよ

>>22
ならなんで五合食う必要があるんや

11: 風吹けば名無し
照り焼き

12: 風吹けば名無し
炊き込みご飯にすれば余裕や

13: 風吹けば名無し
カレーとかスープにすれば余裕やろ

14: 風吹けば名無し
なんで米を食うの?

15: 風吹けば名無し
南蛮

16: 風吹けば名無し
炊き込みやろ

17: 風吹けば名無し
カオマンガイ

18: 風吹けば名無し
油淋鶏

19: 風吹けば名無し
大量のの甘辛醤油ダレに絡める

21: 風吹けば名無し
チキンライス

23: 風吹けば名無し
糖尿になるからやめとけ

25: 風吹けば名無し
鶏肉見ながら米カッこむだけやん

26: 風吹けば名無し
煮物にして汁で食え

27: 風吹けば名無し
チキン南蛮

28: 風吹けば名無し
とりめしやろ

29: 風吹けば名無し
オムライス

30: 風吹けば名無し
ミンチにしてそぼろにして濃い味付けすりゃあいい

31: 風吹けば名無し
まぁもしもそれをしないと罰則があるならワイなら汁を超多めにしてチキンがなくなっても汁をおかずにする

32: 風吹けば名無し
難しいのはやめてくれよな

33: 風吹けば名無し
調味料何があるかわからんからしらんわ

34: 風吹けば名無し
酒かけてチンしたらネギニンニク醤油で余裕よ

35: 風吹けば名無し
鳥ごぼうの炊き込みご飯にすれば?

36: 風吹けば名無し
カルビ一枚で白飯1合余裕やしイケる

38: 風吹けば名無し
食いすぎ

39: 風吹けば名無し
濃厚ガリバタチキン

40: 風吹けば名無し
何と戦ってんだよ

41: 風吹けば名無し
炊き込みご飯やろ

42: 風吹けば名無し
タレ多めの照り焼きにして、タレだけで2合食えばいける

44: 風吹けば名無し
みじん切りにして刻みニンニクと醤油で炒める

45: 風吹けば名無し
まず米を5合も食えねえよ

46: 風吹けば名無し
出汁とかと一緒に炊いて混ぜ込む
そのまま食べたり焼きおにぎりにしたりチャーハンにしたり味変的なローテーションをして食べ切る

47: 風吹けば名無し
よだれ鳥って胸肉やったっけ

48: 風吹けば名無し
トレーニーか?
クレイジーソルトという魔法の粉買え

49: 風吹けば名無し
5合食うのが難題すぎる

50: 風吹けば名無し
まず無理して5合食ってなんになんだよ力士か?

51: 風吹けば名無し
油揚げ、にんじん、ごぼうと一緒に炊き込みご飯で余裕

52: 風吹けば名無し
調味料は豆板醤甜麺醤ケチャップ醤油酒みりんバターマヨネーズツナ缶
色々あるで

53: 風吹けば名無し
5枚に切って1枚で1合

54: 風吹けば名無し
ビンの底とかで徹底的に叩いて限界まで薄くして
卵→小麦粉→片栗粉の順で衣付けるのを4周する
それを揚げて南蛮ソースとマヨネーズで食えば6合はかたい

55: 風吹けば名無し
水炊きにして残った米をぶち込んで雑炊にすればいい

56: 風吹けば名無し
モモ肉二枚買えばいいのに買わないの?

引用元: ・【急募】鶏モモ肉一枚で米5合食う方法