kandou_movie_happy
1: 風吹けば名無し
プライベートライアン

2: 風吹けば名無し
ゴッドファーザー

3: 風吹けば名無し
カサブランカ

4: 風吹けば名無し
火垂るの墓

5: 風吹けば名無し
タイタニック

6: 風吹けば名無し
2001年宇宙の旅

9: 風吹けば名無し
ニューシネマパラダイス

10: 風吹けば名無し
7人の侍

23: 風吹けば名無し
>>10
おもろいんやけどなに言ってんのか聞き取れへんとこが多すぎる

11: 風吹けば名無し
スタンドバイミー

31: 風吹けば名無し
>>11
コレ
マジでつまんねーし中身ねーし

12: 風吹けば名無し
サマーウォーズ

13: 風吹けば名無し
君の名は

14: 風吹けば名無し
英国王のスピーチ

15: 風吹けば名無し
座頭市

16: 風吹けば名無し
市民ケーンやな

17: 風吹けば名無し
ショーシャンク

19: 風吹けば名無し
鬼滅の刃 無限列車編

20: 風吹けば名無し
時計じかけのオレンジ

21: 風吹けば名無し
シンドラーのリスト

48: 風吹けば名無し
>>21
これ以外思い付かない

22: 風吹けば名無し
当時は斬新でも今は他に真似されて
陳腐化しているのはしゃーないやろ

24: 風吹けば名無し
シェイクスピアやな

25: 風吹けば名無し
スターウォーズ

26: 風吹けば名無し
2001は半世紀前の映画と付け加えないとアカン
月とか手書きだし宇宙服なんかは最近似た形のものが出てくるレベルで先進性高いからな

27: 風吹けば名無し
その時代のレベル考えて語れ

28: 風吹けば名無し
時代の流れでショボくなった系は無しか
シンプルに中身勝負や

29: 風吹けば名無し
踊る大捜査線2

30: 風吹けば名無し
ショーシャンク

38: 風吹けば名無し
>>30
ショーシャンクはワイモがっかりした
ハードル上げすぎたわ

32: 風吹けば名無し
スタンド・バイ・ミー

33: 風吹けば名無し
ダークナイト

34: 風吹けば名無し
ユアストーリー

61: 風吹けば名無し
>>34
そもそも評価されてないやんけ

35: 風吹けば名無し
レオン定期

36: 風吹けば名無し
市民ケーンは何がすごいのかオーディオコメンタリー方式で解説聞きながら見たいわ

47: 風吹けば名無し
>>36
回想から始まる映画とか
時系列がどんどん動いてく映画はあれが最初らしい

37: 風吹けば名無し
スターウォーズやろすげーつまんねー

39: 風吹けば名無し
スラムドッグミリオネア

52: 風吹けば名無し
>>39
最後のダンスシーンええやろ

40: 風吹けば名無し
CUBEかスタンドバイミー

41: 風吹けば名無し
パルプフィクション

70: 風吹けば名無し
>>41
こないだはじめてみたけど15分持たなかったわ
台詞の量多すぎて疲れてしまった

42: 風吹けば名無し
チャップリン全般

43: 風吹けば名無し
小津安二郎作品やろ

44: 風吹けば名無し
ダークナイト

45: 風吹けば名無し
フォレストガンプ
ショーシャンク
ニューシネマパラダイス

49: 風吹けば名無し
>>45
フォレストガンプはアメリカ人やないと全然おもんないよな
そらある程度の歴史は知っとるけど

46: 風吹けば名無し
裕次郎の凄さも分からん
もっとカッコよくて何でもできるヤツ同時期におったやろ

51: 風吹けば名無し
>>46
同世代でないとわからないらしい
当事ああいう俳優はいなかったらしい

50: 風吹けば名無し
マッドマックスは2001年みたいな雰囲気要素もないしただただつまらんかった

72: 風吹けば名無し
>>50
1は正直退屈やけど2のお菓子感は大好き
怒りのデスロードはおバカで最高最高

53: 風吹けば名無し
雨に唄えば

54: 風吹けば名無し
ショーシャンクは「歴史に残る名作!」とかハードル上げて見ちゃうと駄目なタイプだと思うわ

引用元: ・歴史上一番過大評価されてる映画