joukyou_inakamono (1)
1: 風吹けば名無し
金沢

2: 風吹けば名無し
大分

3: 風吹けば名無し
福岡

4: 風吹けば名無し
会津

6: 風吹けば名無し
これは盛岡

7: 風吹けば名無し
ソウル

8: 風吹けば名無し
大阪

9: 風吹けば名無し
逆に想像より田舎だったな…って都市は?
これは横浜やろなぁ

10: 風吹けば名無し
郡山
駅前に高層ビルあってビビったわ

11: 風吹けば名無し
仙台

32: 風吹けば名無し
>>11
これやな

13: 風吹けば名無し
クアラルンプール

15: 風吹けば名無し
ウガンダ

16: 風吹けば名無し
仙台はマジでブルうわ

18: 風吹けば名無し
甲府
大宮と変わらん

19: 風吹けば名無し
松山

20: 風吹けば名無し
新宿

21: 風吹けば名無し
仙台やな

渋谷池袋程度より普通に栄えてやがる

22: 風吹けば名無し
ワルシャワ

23: 風吹けば名無し
盛岡

25: 風吹けば名無し
ンジャメナめっちゃ都会だったわ

26: 風吹けば名無し
札幌

27: 風吹けば名無し
丸の内

28: 風吹けば名無し
地下鉄あるところは大概都会やわ

33: 風吹けば名無し
香港
かなりの都会だと聞いて期待して行ったけどそれを遥かに上回る都会で草生えた
東京とかクソ田舎すぎて笑えるレベル

60: 風吹けば名無し
>>33
東京の方が都会の範囲広いでエアプ

70: 風吹けば名無し
>>60
ばーか東京30個ぐらいの広さあるわw

34: 風吹けば名無し
水戸駅はビビった

58: 風吹けば名無し
>>34
水戸駅はビビるなw
街中は完全に30万都市やけど

104: 風吹けば名無し
>>58
駅前だけ見て船橋より栄えてるやんって思った
なおご指摘の通り街中

36: 風吹けば名無し
北関東とかいう期待を裏切らないド田舎

37: 風吹けば名無し
府中

39: 風吹けば名無し
岡山やな
駅降りてすぐ城があったし大都市感あったわ

92: 風吹けば名無し
>>39
その理論なら福山や姫路もやな

41: 風吹けば名無し
春日部

61: 風吹けば名無し
>>41
地下パルテノン神殿行ったときしょぼすぎた

43: 風吹けば名無し
川越

51: 風吹けば名無し
鹿児島定期

53: 風吹けば名無し
立川

54: 風吹けば名無し
高知

55: 風吹けば名無し
シンガポール

56: 風吹けば名無し
期待との差という意味では盛岡やなぁ
もっと地方っぽいのを想像してた

57: 風吹けば名無し
大分

59: 風吹けば名無し
高知の繁華街

62: 風吹けば名無し
郡山市青森市秋田市山形市あたりかな
仙台はある程度栄えてるって知識あるからまぁ

63: 風吹けば名無し
仙台

64: 風吹けば名無し
ガチの田舎は忘れられるからね、仕方ないね

引用元: ・【悲報】想像してたより都会でブルった都市wwwywwwywwwywwwywwwywwwywwwywwwywwwywwwywwwywwwywwwywww