
1: 風吹けば名無し
2: 風吹けば名無し
分かってるやん
3: 風吹けば名無し
ヨーグルトのほうがすこ
251: 風吹けば名無し
>>3
おっしゃる通り
おっしゃる通り
4: 風吹けば名無し
ほんまに美味しいやつやん
5: 風吹けば名無し
緑のほうやろ
7: 風吹けば名無し
千疋屋の飴食いてえ
8: 風吹けば名無し
バターヨーグルトミルクティーの編成返して
9: 風吹けば名無し
炭酸のシュワシュワするやつがすこ😳
10: 風吹けば名無し
子供の頃車で酔った時に直前にこれ食ってて
なんかその2つの記憶が結び付いてこれ食うと気持ち悪くなる
なんかその2つの記憶が結び付いてこれ食うと気持ち悪くなる
11: 風吹けば名無し
何気取ってんの?普通三ツ矢サイダー飴だろ
13: 風吹けば名無し
>>11
これ
これ
131: 風吹けば名無し
>>11
ベロ痛い痛いなのだった
ベロ痛い痛いなのだった
12: 風吹けば名無し
わかるバターがいちばん好き好き
14: 風吹けば名無し
100均で同じ味の大袋買うよね
15: 風吹けば名無し
いちごみるくだろ
16: 風吹けば名無し
榮太樓飴
17: 風吹けば名無し
懐かしい
まだ売ってんの?
まだ売ってんの?
18: 風吹けば名無し
のど飴はたまに食うとうまい
19: 風吹けば名無し
パイン飴やろダボ共が
246: 風吹けば名無し
>>19
パイン飴に勝てるやつ絶対出てこないやろな
パイン飴に勝てるやつ絶対出てこないやろな
766: 風吹けば名無し
>>19
ベロがいじゃいじゃするんだよなあ
ベロがいじゃいじゃするんだよなあ
20: 風吹けば名無し
一周回ってヴェルタースオリジナル好きになったわ
118: 風吹けば名無し
>>20
ていうかヴェルタースオリジナルは普通に旨いわ
ていうかヴェルタースオリジナルは普通に旨いわ
21: 風吹けば名無し
120: 風吹けば名無し
>>21
これ九州のやっけ
これ九州のやっけ
122: 風吹けば名無し
>>21
なにあじ?
なにあじ?
194: 風吹けば名無し
>>21
これ定期
これ定期
22: 風吹けば名無し
パインアメだろ
23: 風吹けば名無し
生梅飴好きやけど口が荒れる
24: 風吹けば名無し
ミルクの国
25: 風吹けば名無し
昔からあるけど
今でも垢抜けてるというか洗練された味よな
舶来の飴みたいなハイカラさ
今でも垢抜けてるというか洗練された味よな
舶来の飴みたいなハイカラさ
26: 風吹けば名無し
花の口づけ
37: 風吹けば名無し
>>26
わかる
わかる
27: 風吹けば名無し
35: 風吹けば名無し
>>27
紅茶味だけの出せばもっと売れるんちゃうか
紅茶味だけの出せばもっと売れるんちゃうか
41: 風吹けば名無し
>>35
ひやむぎのピンクだけ出すのと一緒であかんやろ
ひやむぎのピンクだけ出すのと一緒であかんやろ
62: 風吹けば名無し
>>41
すごく納得したわ
すごく納得したわ
28: 風吹けば名無し
サクマドロップスな
29: 風吹けば名無し
純露の黒いやつやで
30: 風吹けば名無し
みぞれ玉や
31: 風吹けば名無し
特濃ミルクやろ
32: 風吹けば名無し
文旦飴
34: 風吹けば名無し
これツルツルですぐ喉にいって詰まるやん
36: 風吹けば名無し
ミルクの国一択やろが
38: 風吹けば名無し
安物のキャンディだ
45: 風吹けば名無し
丸いコーラ味の奴だろ
49: 風吹けば名無し
サクマ式とかいう雰囲気だけのやつ
コメント
コメント一覧 (5)
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました