
1: 風吹けば名無し
*1 HOME/The Wild Wind
B’z 559170
*2 HONEY
L’Arc~en~Ciel 544110
*3 浸食 ~lose control~
L’Arc~en~Ciel 519000
*4 花葬
L’Arc~en~Ciel 507690
B’z 559170
*2 HONEY
L’Arc~en~Ciel 544110
*3 浸食 ~lose control~
L’Arc~en~Ciel 519000
*4 花葬
L’Arc~en~Ciel 507690
2: 風吹けば名無し
ようやっとる
4: 風吹けば名無し
一個だけなら勝ってたろ
21: 風吹けば名無し
>>4
全部買う人が大半やしそんな変わらんのちゃう?
全部買う人が大半やしそんな変わらんのちゃう?
290: 風吹けば名無し
>>21
ワイは全部買ったけど
ハニーだけ買った人とかめっちゃいた
ワイは全部買ったけど
ハニーだけ買った人とかめっちゃいた
5: 風吹けば名無し
ラルクってここまで時代遅れになると思わんかったわ
6: 風吹けば名無し
てか普通に凄いな
7: 風吹けば名無し
500円やったよな
11: 風吹けば名無し
>>7
700円やなかったっけ?
700円やなかったっけ?
14: 風吹けば名無し
>>11
ちゃうっけ、間違えとるならワイの勘違いや
ちゃうっけ、間違えとるならワイの勘違いや
53: 風吹けば名無し
>>11
侵食だけ1000円であとは500円やなかったっけ?
侵食だけ1000円であとは500円やなかったっけ?
302: 風吹けば名無し
>>7
確か666円やで
確か666円やで
8: 風吹けば名無し
このころホントすごい
9: 風吹けば名無し
来週福岡のライブ行くで
楽しみやで
楽しみやで
10: 風吹けば名無し
初動?
12: 風吹けば名無し
侵食火葬をシングルカットできるんやから当時の勢いは凄かったな
HOMEはドラマパワーもあったかも
HOMEはドラマパワーもあったかも
13: 風吹けば名無し
でも花葬が一番名曲だよね
72: 風吹けば名無し
>>13
分かる
ああいう厨二曲がええわラルク
分かる
ああいう厨二曲がええわラルク
15: 風吹けば名無し
実質勝ち
16: 風吹けば名無し
売れすぎワロタ
18: 風吹けば名無し
GLAYのパクり
19: 風吹けば名無し
シエルだよシ、エ、ル!
20: 風吹けば名無し
一枚にまとめて出してたらどうなんやろ
三枚同時のがインパクトあるんかな
三枚同時のがインパクトあるんかな
22: 風吹けば名無し
バチバチにやりあってしかも名曲同士のぶつかり合いになるのほんまかっこええな
その上で勝つB'zの強さよ
その上で勝つB'zの強さよ
23: 風吹けば名無し
誘惑、SOUL LOVEとかいうどっちも超絶名曲
24: 風吹けば名無し
酷いボッタクリ
25: 風吹けば名無し
アルバムじゃだめなのか
26: 風吹けば名無し
B'zさんも12枚ぐらい一気に出してたよな 野性のENERGYぐらいのとき
65: 風吹けば名無し
>>26
再販やろ
再販やろ
104: 風吹けば名無し
>>26
再販はサザンとか有名処はけっこうしとるで
ランキング独占したから話題になったけど
再販はサザンとか有名処はけっこうしとるで
ランキング独占したから話題になったけど
27: 風吹けば名無し
この時のオリコンランキングの盛り上がりすごかったな
カウントダウンTVとか見てたわ
カウントダウンTVとか見てたわ
28: 風吹けば名無し
おもろいよなービジュアルバンド史
ほんま元気いいわ
ほんま元気いいわ
29: 風吹けば名無し
グレイ
ルナシー
ラルク
四天王にするならあと一組はどれや?
ルナシー
ラルク
四天王にするならあと一組はどれや?
35: 風吹けば名無し
>>29
売上と年代から黒夢やろ
売上と年代から黒夢やろ
225: 風吹けば名無し
>>35
黒夢ってそんなに売れてたっけ?
少年がヒットしたのは覚えとるけど
黒夢ってそんなに売れてたっけ?
少年がヒットしたのは覚えとるけど
241: 風吹けば名無し
>>225
ビームスとかライクアエンジェルとか
ビームスとかライクアエンジェルとか
267: 風吹けば名無し
>>225
BEAMS以降は25~30やね
時代やわ
BEAMS以降は25~30やね
時代やわ
317: 風吹けば名無し
>>225
セールス的にはその3つとは離されてるな
ただフォロワーは多かった
影響度でいえばLUNA SEA>黒夢=ラルク>グレイってかんじ
セールス的にはその3つとは離されてるな
ただフォロワーは多かった
影響度でいえばLUNA SEA>黒夢=ラルク>グレイってかんじ
30: 風吹けば名無し
シェルって呼ばれたらブチ切れて番組バックレたんだっけ
37: 風吹けば名無し
>>30
これほんと笑う
これほんと笑う
126: 風吹けば名無し
>>30
POP JAMならヴィジュアル系っていわれたからや
POP JAMならヴィジュアル系っていわれたからや
217: 風吹けば名無し
>>126
ヴィジュアル系バンドのラルクアンドシェルさん🤪
ヴィジュアル系バンドのラルクアンドシェルさん🤪
31: 風吹けば名無し
ドラえもんとしんちゃん見てMステやったわ
ラルクとELTが楽しみだった
ラルクとELTが楽しみだった
32: 風吹けば名無し
ようやりすぎとる
33: 風吹けば名無し
この後出た2枚同時アルバムのarkとrayも良かったな
ホンマ勢いあった
ホンマ勢いあった
34: 風吹けば名無し
発売一週で200万枚とか今じゃ考えられんわ
38: 風吹けば名無し
いうてHOMEも大したことない曲よ
43: 風吹けば名無し
>>38
これなんよ
これなんよ
114: 風吹けば名無し
>>38
そうなんだよ
これ怪しい記録なんだよな
そうなんだよ
これ怪しい記録なんだよな
41: 風吹けば名無し
同時発売は倖田來未しか記憶にないわ
コメント
コメント一覧 (9)
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
B’zは1週目だけ強いと逆に株下げてたな
imihunet
が
しました