
1: 風吹けば名無し
現金300
楽天ペイ1000
Suica 2500
しかない
クレカは来月の給料分使ったからもう頼れない
楽天ペイ1000
Suica 2500
しかない
クレカは来月の給料分使ったからもう頼れない
3: 風吹けば名無し
余裕すぎやろ
5: 風吹けば名無し
>>3
こういう奴ってやっぱ知的障害なんかな
具体的な案を要求してるのであって
できるできないの話なんてしてないのに
こういう奴ってやっぱ知的障害なんかな
具体的な案を要求してるのであって
できるできないの話なんてしてないのに
6: 風吹けば名無し
>>5
ごめんて
ごめんて
8: 風吹けば名無し
現金180円でした
9: 風吹けば名無し
余裕
11: 風吹けば名無し
食パン買えばいけるやろ
12: 風吹けば名無し
>>11
足りるかそれ?
足りるかそれ?
13: 風吹けば名無し
ワイは足りてるけどな
あとは水や
あとは水や
14: 風吹けば名無し
もやしとか安価で量が多い食いもん買え
20: 風吹けば名無し
>>14
昨日食べたけど毎日食べると飽きる
昨日食べたけど毎日食べると飽きる
16: 風吹けば名無し
ユニコーン打て
17: 風吹けば名無し
ボーンディスウェイを信じろ
18: 風吹けば名無し
6枚で100円やぞ
19: 風吹けば名無し
年明けたら無一文やん
23: 風吹けば名無し
>>19
クレカの発想ないとかニートかキッズか?
クレカの発想ないとかニートかキッズか?
21: 風吹けば名無し
カップ麺3000円分買い放題や
24: 風吹けば名無し
スーパーのカップ麺10食分買って、余った金でお菓子や飲み物かえ
豪遊できる
豪遊できる
26: 風吹けば名無し
余裕じゃん
30: 風吹けば名無し
パスタ食ってりゃ余裕やろ
42: 風吹けば名無し
>>30
糖質は控えてる
糖質は控えてる
114: 風吹けば名無し
>>42
この金額なら糖質で凌がないと飢えるで
この金額なら糖質で凌がないと飢えるで
31: 風吹けば名無し
毎食松屋いけるやん
32: 風吹けば名無し
1日には金入るんか
44: 風吹けば名無し
>>32
クレカの上限リセットやろ
クレカの上限リセットやろ
33: 風吹けば名無し
あと4日を3800円て無理だろ
1日1000円とか昼飯食ったら終わりじゃん
1日1000円とか昼飯食ったら終わりじゃん
35: 風吹けば名無し
108円3玉入りうどんばっか食べてりゃ余裕だろ
37: 風吹けば名無し
まずスパ銭行こう
38: 風吹けば名無し
残金300円になるまで何してたの?
41: 風吹けば名無し
余裕過ぎだろ
43: 風吹けば名無し
残り3670円…
46: 風吹けば名無し
明日PayPayボーナス5000円入るワシ高みの見物w
48: 風吹けば名無し
余裕すぎやん
おもんな
おもんな
50: 風吹けば名無し
チルド焼売とか安くてええぞ
ずっとやとさすがに飽きるが
ずっとやとさすがに飽きるが
51: 風吹けば名無し
8枚きりの食パンを買って、もう限界やと思ったら1ちぎりづつ食うんや
53: 風吹けば名無し
この前から200円しか減ってないやん
54: 風吹けば名無し
競輪GPの5Rで1-7-235買え
55: 風吹けば名無し
ねぇねぇ残金300円になるまで何してたの??ねぇねぇ??
56: 風吹けば名無し
チキンクリスプ消費税あったかわからんけど30個以上買えるやん
水も2リットルペット3本買えば余裕だし
水も2リットルペット3本買えば余裕だし
59: 風吹けば名無し
とりあえず2日絶食やな
水のみ
水のみ
60: 風吹けば名無し
キラーアビリティで4倍や
61: 風吹けば名無し
まず健常者は楽天ペイなんて使わない
72: 風吹けば名無し
>>61
期間限定楽天ポイント使えるやろ
Suicaにもできるし使わない理由ある?
期間限定楽天ポイント使えるやろ
Suicaにもできるし使わない理由ある?
65: 風吹けば名無し
パスタと適当にバリエーションできそうな調味料あればなんとかなるやろ
携帯払いとかは使えんのか
携帯払いとかは使えんのか
66: 風吹けば名無し
お前ができるプランなんてない
69: 風吹けば名無し
今年くらいならもう絶食でいけるやろ
71: 風吹けば名無し
ワイは有馬記念のせいであと958円や
そもそもクレカも過去の粗相のせいでないしメルペイスマート払いは20万延滞してる
そもそもクレカも過去の粗相のせいでないしメルペイスマート払いは20万延滞してる
73: 風吹けば名無し
一日日雇バイトすりゃ方法なんて考えなくても余裕やん
74: 風吹けば名無し
イッチそこらの学生より貧困やろ
76: 風吹けば名無し
すき家いって増やしてきたらどうや?
77: 風吹けば名無し
とりあえずホープフルSでコマンドラインの単勝買え
82: 風吹けば名無し
3000円残るわ
コメント
コメント一覧 (7)
こっから家賃水道光熱費通信費払わにゃならんっつーならどうにもならん
食費だけなら余裕過ぎ
一人暮らしで食費月数千円って奴はザラにいる
You Tubeでそういう一人もんの料理動画見て真似しろ
imihunet
が
しました
切羽詰まってないから糖質制限だのあれダメこれダメになる
imihunet
が
しました
ツナ缶 3缶 400×5
卵パック 200円×2
あわせて計 3600円
200円のおつりで菓子など
あと3日なら楽勝やろ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
ダイエットとかならリンゴとバナナで過ごせばいい
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました