shinbun_obaasan
1: 風吹けば名無し
こいつと契約してる奴って何なん?

2: 風吹けば名無し
ジジババ

3: 風吹けば名無し
コボちゃんガチ勢

4: 風吹けば名無し
鳥を飼ってる人

5: 風吹けば名無し
いまはかろうじてジジババがよんでるけど50年後はなくなってるやろ

ほんで電話交換手みたいに昔は新聞配達員って職業があったんやで~コースや

9: 風吹けば名無し
>>5
たまに読んだらジジババ向けの広告しかないの草生えるワイがキッズの頃はまだ青年向けの広告もあったのに

160: 風吹けば名無し
>>9
おもちゃ屋のチラシ眺めてるだけでも楽しかったわ

6: 風吹けば名無し
マジで40代のおっさんですら新聞契約してないよな

7: 風吹けば名無し
新聞社は残るとしても紙の新聞って絶対オワコンよな
ほんで新聞社もリストラやろ
あんなに社員要らんし

8: 風吹けば名無し
ワイ今年から購読したわ
ネットで見ないニュースばっかでおもろいで

10: 風吹けば名無し
軽減税率です!

↑これが一番意味分からん

12: 風吹けば名無し
値上げのタイミングで辞めたわ

13: 風吹けば名無し
ハリウッド映画で監視役のスパイが新聞読んでるフリでカモフラージュするシーンとかもう見れなくなると思うと寂しいな

67: 風吹けば名無し
>>13
スマホになるんちゃう?

14: 風吹けば名無し
窓も新聞で拭かなくなったよな

15: 風吹けば名無し
月500円くらいでいいよな
ぼり過ぎ

17: 風吹けば名無し
地元のチラシが入ってくるのがメリット

21: 風吹けば名無し
>>17
言うて最近はチラシ専用のアプリとかあるからなあ

19: 風吹けば名無し
何曜日か忘れたがおもちゃの広告が楽しみだった

22: 風吹けば名無し
なんで潰れないだろうな新聞業界

28: 風吹けば名無し
>>22
最近は不動産で食ってるとか言われてるな

23: 風吹けば名無し
競馬の予想に使うだけやろ。
今競馬の予想も新聞以外でも見れるんか?

24: 風吹けば名無し
新聞紙「物包めます、ペットのトイレに敷けます、寒いときに燃やして暖を取れます」
これで元が取れる模様

26: 風吹けば名無し
30年後くらいには無くなってそう

29: 風吹けば名無し
一人暮らし始めたての大学生狙ってくるのエグいわ

31: 風吹けば名無し
じゃあどこでニュース見ればええん?

32: 風吹けば名無し
新聞はいらないけど、新聞紙は欲しい😳

33: 風吹けば名無し
>>32
わかる

38: 風吹けば名無し
よくネットニュースは欲しい情報しか見ない言うけど新聞だって興味ない記事読まんやろ思うわ

48: 風吹けば名無し
まじで10年20年後の新聞社どうなってるんだろ

53: 風吹けば名無し
>>48
今すでに不動産で稼いでるし地主として残るんちゃう

51: 風吹けば名無し
新聞は8%?

52: 風吹けば名無し
ネットニュースと違って見たくもないニュースを見れて知識が偏らないのはメリットやな

55: 風吹けば名無し
うちの会社で日経読み方講座とかいう外部講座が開講されてる
てめー馬鹿かと思ったよ
読み方講座なんてもんが必要な媒体を出すなよと

60: 風吹けば名無し
>>55
そら経済知識ろくにない日本人ばっかなんやからさ

61: 風吹けば名無し
満員電車で新聞読むやつはもれなくタブレットに切り替えろ
邪魔じゃ

66: 風吹けば名無し
>>61
今年電車で新聞や雑誌見てるやつ見た覚えがないわ

63: 風吹けば名無し
フィルムケースみたいなもんで無くなったら欲しくなるんやろなあ

64: 風吹けば名無し
昔の人かて洗剤とかくれたから取ってたようなもんやろ

72: 風吹けば名無し
新聞で株価チェックとか地獄だろ

79: 風吹けば名無し
>>72
それは慣れだろう
そしてネットだと見ないような株価にまで目がいくのはいいことやな

78: 風吹けば名無し
利権ズブズブで中立性のない情報紙なんて価値ないわな

80: 風吹けば名無し
新聞信者いるw

81: 風吹けば名無し
ワイが捻くれたのって6割くらい朝日新聞のせいだと思うわ
中学生の頃から納得いかん記事を毎日読まされて性格歪んだ

84: 風吹けば名無し
朝のバイクの音がうるさかったから新聞の没落は朗報
近所どこもとらなくなって静かで快適過ぎる

86: 風吹けば名無し
アホみたいな相談コーナー見て笑えるんだよなあ

92: 風吹けば名無し
でも新聞には「クオリティ」があるから

93: 風吹けば名無し
国語の成績上げたかったら新聞読めとかよく言われたもんだが読むわけねえだろ🖕

94: 風吹けば名無し
天声人語とか今も続いてるんか

99: 風吹けば名無し
資源の無駄

104: 風吹けば名無し
新聞とらんならスーパーのチラシどうするんやろ

引用元: ・新聞「月4000円です、嵩張ります、速報性ないです、しょうもない批判しかしません」