
1: 風吹けば名無し
カメラの画質がクソ綺麗
キーボードが片手で操作できる
バッテリーがまあまあ長持ち
端末代が約4.6万、2年後に返せば1円
文句のつけどころがない
キーボードが片手で操作できる
バッテリーがまあまあ長持ち
端末代が約4.6万、2年後に返せば1円
文句のつけどころがない
2: 風吹けば名無し
初代Xperia買った時のワクワク感で包まれてる
3: 風吹けば名無し
へえ。
4: 風吹けば名無し
>>3
コスパええでマジで
コスパええでマジで
5: 風吹けば名無し
miniはマジで神よな
8: 風吹けば名無し
>>5
14シリーズ以降はmini排除がほぼ確定みたいやから
がっかりや😞
14シリーズ以降はmini排除がほぼ確定みたいやから
がっかりや😞
11: 風吹けば名無し
>>8
ほんまにな せめてSEでmini路線やってほしいわ
ほんまにな せめてSEでmini路線やってほしいわ
15: 風吹けば名無し
>>11
SEシリーズもXR/11サイズになるって
言われとるからこのサイズ帯のiPhoneは
13miniで最後やろうな
SEシリーズもXR/11サイズになるって
言われとるからこのサイズ帯のiPhoneは
13miniで最後やろうな
21: 風吹けば名無し
>>8
それなのに二年後に返すんか…?
ワイだったら少しでも長く使おうとするが
それなのに二年後に返すんか…?
ワイだったら少しでも長く使おうとするが
37: 風吹けば名無し
>>21
2年後に返して
また新しい機種を同じように購入したほうが
常に新しい機種使えるって考え方もできる
まぁワイは2年後にどうするかはわからんが
2年後に返して
また新しい機種を同じように購入したほうが
常に新しい機種使えるって考え方もできる
まぁワイは2年後にどうするかはわからんが
56: 風吹けば名無し
>>37
いやそうじゃなくてminiが出ないのわかってるのに返す理由がわかんないって話
神機とか言ってんのにすげえ意味不明だわ
いやそうじゃなくてminiが出ないのわかってるのに返す理由がわかんないって話
神機とか言ってんのにすげえ意味不明だわ
59: 風吹けば名無し
>>56
あぁ返すことは想定はしてないで
ただ返せば1円だよって言ってるだけや
あぁ返すことは想定はしてないで
ただ返せば1円だよって言ってるだけや
71: 風吹けば名無し
>>59
なるほどな
返す前提で褒めてると思ってたわ
なるほどな
返す前提で褒めてると思ってたわ
101: 風吹けば名無し
>>71
わかりづらくてスマンな
ただワイにとってはここ最近の
iPhoneで久々のヒット感が凄まじい
わかりづらくてスマンな
ただワイにとってはここ最近の
iPhoneで久々のヒット感が凄まじい
6: 風吹けば名無し
ワイはクソダサノッチやなくてパンチホールの14待ちや
10: 風吹けば名無し
>>6
ワイは15待ちやな
指紋認証に未だに期待しとるアホやから
ワイは15待ちやな
指紋認証に未だに期待しとるアホやから
9: 風吹けば名無し
pro maxが在庫切れで買えない 彡(;)(;)
19: 風吹けば名無し
>>9
アマゾンで売ってるやろ
アマゾンで売ってるやろ
12: 風吹けば名無し
どこの店行っても予約せえんとため言われる 彡(;)(;)
20: 風吹けば名無し
>>12
pro maxは12で友達の試させて貰ったけど
あれならiPad mini6でええ気がする
実際こうてしまったしmini6
pro maxは12で友達の試させて貰ったけど
あれならiPad mini6でええ気がする
実際こうてしまったしmini6
24: 風吹けば名無し
>>20
ワイ今8plus使ってるから違和感は絶対無いはずや
ワイ今8plus使ってるから違和感は絶対無いはずや
13: 風吹けば名無し
ワイもミニにしたで
なんならもっと小さくてもええ
なんならもっと小さくてもええ
26: 風吹けば名無し
>>13
分かる
5/5S/初代SEサイズがワイにはちょうどいい
分かる
5/5S/初代SEサイズがワイにはちょうどいい
16: 風吹けば名無し
4.6万ってマジ??
29: 風吹けば名無し
>>16
いまauに家電量販店でMNPすればその価格で買える
もしくは2年後に返せば1円
いまauに家電量販店でMNPすればその価格で買える
もしくは2年後に返せば1円
38: 風吹けば名無し
>>29
はえ〜
今8やし買い替えどきかもしれんわ
はえ〜
今8やし買い替えどきかもしれんわ
69: 風吹けば名無し
>>38
そこまでスマホにこだわりなかったらおすすめやで
画面のサイズはベゼルがない分8よりは大きいし
そこまでスマホにこだわりなかったらおすすめやで
画面のサイズはベゼルがない分8よりは大きいし
17: 風吹けば名無し
ワオもmini買ったわ
今まで泥やったがついにiphoneデビューしたわ
今まで泥やったがついにiphoneデビューしたわ
31: 風吹けば名無し
>>17
ようこそやで
ようこそやで
22: 風吹けば名無し
5S以来久々のiPhoneだわ
しかしiTunesでアプリ管理できなくなったのな
指紋認証もないし正直ありがたみはまったくない
あいかわらずhuawei p40proがメイン
しかしiTunesでアプリ管理できなくなったのな
指紋認証もないし正直ありがたみはまったくない
あいかわらずhuawei p40proがメイン
40: 風吹けば名無し
>>22
今回はシネマティックモードで
13シリーズにしたところもあるワイは
今回はシネマティックモードで
13シリーズにしたところもあるワイは
23: 風吹けば名無し
iphoneとか使うかよ女子供じゃあるまいし
25: 風吹けば名無し
ずっといじってると半日でバッテリーなくなるぞ
47: 風吹けば名無し
>>25
XRから移行したワイからしても
そこはやや不満だけど1日はもつで
ゲームしないからかもやけど
XRから移行したワイからしても
そこはやや不満だけど1日はもつで
ゲームしないからかもやけど
53: 風吹けば名無し
>>47
ゲームちょろっと起動して日課終えただけでもう10%ぐらい減ってるで
ゲームちょろっと起動して日課終えただけでもう10%ぐらい減ってるで
89: 風吹けば名無し
>>53
うーん
ちょっとの定義が人によっても変わるやろうから
ワイはなんとも言えんな
うーん
ちょっとの定義が人によっても変わるやろうから
ワイはなんとも言えんな
28: 風吹けば名無し
ワイにはやっぱ小さすぎてミニはかーちゃんにあげてPro買い直した
51: 風吹けば名無し
>>28
それは好みの問題やから仕方ないな
それは好みの問題やから仕方ないな
30: 風吹けば名無し
12miniのワイは13ミニ安くなったら買いつなぐか
バッテリーだけどうにかしてほしいわ
バッテリーだけどうにかしてほしいわ
39: 風吹けば名無し
>>30
13ミニでもわりと不満やのに12ミニとかヤバそうやな
13ミニでもわりと不満やのに12ミニとかヤバそうやな
74: 風吹けば名無し
>>39
12miniはホンマにあかんらしいな
13miniに関しては8以前のiPhoneと
バッテリーの使用感は変わらんって感じやなワイは
12miniはホンマにあかんらしいな
13miniに関しては8以前のiPhoneと
バッテリーの使用感は変わらんって感じやなワイは
33: 風吹けば名無し
ノッチが嫌い
34: 風吹けば名無し
mini路線はこれで最後らしいぞって
噂に騙されて12mini買うたわ
噂に騙されて12mini買うたわ
55: 風吹けば名無し
>>34
いや元々13はmini出すとは言われたで
いや元々13はmini出すとは言われたで
63: 風吹けば名無し
>>55
ワイが買った時はもう最後かもしれんぞキャンペーンをなんjでしとったんや
ワイが買った時はもう最後かもしれんぞキャンペーンをなんjでしとったんや
98: 風吹けば名無し
>>63
なんJだけで情報求めちゃあかんで
なんJだけで情報求めちゃあかんで
35: 風吹けば名無し
売れなさすぎて14で廃止やから一生使い続けろ
何2年で返却想定してんねん
何2年で返却想定してんねん
36: 風吹けば名無し
サイズ感ええよな
もう投げ売りされるくらい日本でも売れてないし次から無くなるのしゃーないわ
もう投げ売りされるくらい日本でも売れてないし次から無くなるのしゃーないわ
41: 風吹けば名無し
SEも大きくなるんやったらSEの価値無くならへん?
44: 風吹けば名無し
>>41
小さい=SEじゃねえぞ
そもそも筐体サイズは標準機でずっと変わってねえし
小さい=SEじゃねえぞ
そもそも筐体サイズは標準機でずっと変わってねえし
61: 風吹けば名無し
>>41
小さくて指紋認証あるから需要あるのにな
今8使っててSE3きたら買い換えたいけどデカくなったら困るわ
小さくて指紋認証あるから需要あるのにな
今8使っててSE3きたら買い換えたいけどデカくなったら困るわ
42: 風吹けば名無し
ワイXR民
次機種は何がええんや
嫁が13m使っとるけど少し画面小さい気がするから13か?
次機種は何がええんや
嫁が13m使っとるけど少し画面小さい気がするから13か?
コメント
コメント一覧 (2)
razor・Huawei P50pocket
みたいな奴を4インチと6インチ
メインもサブもフルディスレイして、
出して欲しい。
まぁ割れるリスクあるから出さないか。
imihunet
が
しました
もしかしたらSEの大きい版も出てきて、それがXRベースかもって話やったな。
imihunet
が
しました