
1: 風吹けば名無し
逆に恥ずかしいだろ
2: 風吹けば名無し
まさか・・・ゴールド免許お持ちでない!?!?
3: 風吹けば名無し
ブルーよりはマシ
4: 風吹けば名無し
それはそうやわ
6: 風吹けば名無し
自分で運転する必要ないってのは勝組だろ
7: 風吹けば名無し
だって保険が
8: 風吹けば名無し
いやおまわりさんのお世話になる事をやって運で片付けられてもね
9: 風吹けば名無し
田舎は取締なんてほぼしてないからゴールド免許多いで
42: 風吹けば名無し
>>9
いやいるやろ
いやいるやろ
11: 風吹けば名無し
運悪くてゴールド免許も持ってない雑魚は運転しないで
12: 風吹けば名無し
一回もゴールドになったことないやつは自分の運転見直したほうがいい
14: 風吹けば名無し
東京だとマジで無理
毎日同じルート通るとかじゃないと
毎日同じルート通るとかじゃないと
15: 風吹けば名無し
やべえ免許更新忘れるとこやったわ
16: 風吹けば名無し
速度超過も煽り運転もしまくってるけどゴールドやわ
17: 風吹けば名無し
配送の仕事で都内まいにち120キロぐらい走ってるけどゴールド
行った事ない所に行く休日の方が危ないぐらい、初見で集中してなきゃわかんねぇよって所多すぎ
行った事ない所に行く休日の方が危ないぐらい、初見で集中してなきゃわかんねぇよって所多すぎ
52: 風吹けば名無し
>>17
配送やと一通多いエリア大変そうやな
配送やと一通多いエリア大変そうやな
18: 風吹けば名無し
原付通勤のワイ、ゴールド持ったことないわ。30キロなんかで走られへんわ。30キロで走ってたら煽られるし
24: 風吹けば名無し
>>18
原付が一番大変やね
停めるところろくにないのに駐禁もきっちり取られるし、速度守りにくい場所もある
原付が一番大変やね
停めるところろくにないのに駐禁もきっちり取られるし、速度守りにくい場所もある
19: 風吹けば名無し
ど田舎ワイ捕まったことない
20: 風吹けば名無し
でもたしかにゴールドって運の要素が大きいから、安全運転してるアピールにはなってないよな
21: 風吹けば名無し
ペーパーワイ、低みの見物
22: 風吹けば名無し
いい歳してブルー免許はアカンと思うわ
捕まるほどスピード違反するって事は脳のリミッター外れてるかいい歳して時間管理できないアホって事やし
捕まるほどスピード違反するって事は脳のリミッター外れてるかいい歳して時間管理できないアホって事やし
23: 風吹けば名無し
運も悪けりゃ頭も悪い奴よりマシや
25: 風吹けば名無し
んぁラッキ~😁✌
26: 風吹けば名無し
近所しか運転しないからゴールドや
27: 風吹けば名無し
正直身分証提示するときゴールドより青のがいいんだが…
28: 風吹けば名無し
ゴールド以外運転すんな
29: 風吹けば名無し
10年乗ってるがスピード違反以外で捕まったことないわ
飛ばさなくなったら全く捕まらない
飛ばさなくなったら全く捕まらない
30: 風吹けば名無し
サイヤ人じゃないんだから
31: 風吹けば名無し
原付のスピード違反で切符切られるのって余程じゃない?
37: 風吹けば名無し
>>31
アクセル全開でメーターも60キロやけど実際50~55キロで切られてるわ
アクセル全開でメーターも60キロやけど実際50~55キロで切られてるわ
71: 風吹けば名無し
>>37
まぁメーター読みと実測は誤差あるしな
まぁメーター読みと実測は誤差あるしな
38: 風吹けば名無し
>>31
45キロとかでも切られるぞ
周りの車60キロ以上で飛ばしてるけどな
45キロとかでも切られるぞ
周りの車60キロ以上で飛ばしてるけどな
32: 風吹けば名無し
違反の多数を占める駐禁とか信号無視って言うほど運か?
33: 風吹けば名無し
ようわからんけどカマ掘られたらゴールド剥奪されるんか
36: 風吹けば名無し
運転で捕まるのって10代のうちだけだよな
39: 風吹けば名無し
そんなとこ頻繁に通るなら原付2種に乗れ
41: 風吹けば名無し
まあ運が良かっただけやなスピード違反とか普通にやってるし
43: 風吹けば名無し
飛び出しに注意してない下手な運転からの事故動画なのに、こんなん無理ゲーとか言ってるやつなんJでもよく見るからなw
ゴールドはある程度で知能がないと取れないんだと思うw
ゴールドはある程度で知能がないと取れないんだと思うw
44: 風吹けば名無し
合流やバック駐車でぶつからない奴って宝くじでも買った方がええやろ
ドライブって運ゲーの連続やん
ドライブって運ゲーの連続やん
56: 風吹けば名無し
>>44
ワイは前から駐車する方が苦手や
自車の長さに不安があるのか擦りそう
コンビニの駐車場以外は絶対バックじゃないと無理
ワイは前から駐車する方が苦手や
自車の長さに不安があるのか擦りそう
コンビニの駐車場以外は絶対バックじゃないと無理
45: 風吹けば名無し
夜中の黄色点滅信号でも一応一時停止するワイ
ゴールド保持
ゴールド保持
49: 風吹けば名無し
>>45
別に一時停止しなくていいけど有能
そのくらい安全運転心がけできるやつだけ運転すればいい😄
別に一時停止しなくていいけど有能
そのくらい安全運転心がけできるやつだけ運転すればいい😄
66: 風吹けば名無し
>>45
よく言われる説教フレーズとは言え、誰も見てない環境でも淡々とその程度にこなしてないと不意に悪癖が出るからなw
ネズミにやられるやつって周りもやってるだのお決まりで言い訳するけどちゃらんぽらんな性格は直らないんだろうw
よく言われる説教フレーズとは言え、誰も見てない環境でも淡々とその程度にこなしてないと不意に悪癖が出るからなw
ネズミにやられるやつって周りもやってるだのお決まりで言い訳するけどちゃらんぽらんな性格は直らないんだろうw
46: 風吹けば名無し
更新の時の講習30分で帰れるのがええな
47: 風吹けば名無し
きみらぶつけたり擦ったりしたことある?
63: 風吹けば名無し
>>47
あるで免許取り立てのとき自宅駐車場で擦った
あるで免許取り立てのとき自宅駐車場で擦った
68: 風吹けば名無し
>>47
高速のランプで一台廃車にした
高速のランプで一台廃車にした
48: 風吹けば名無し
タイヤデカくしとるからメーター77でも83くらい出ててうっかり捕まるわ
どうにかせんと
どうにかせんと
50: 風吹けば名無し
スピード違反で捕まったのに更新ハガキゴールドだったわラッキーや
コメント
コメント一覧 (31)
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
毎日通勤で運転してるが20年以上無事故無違反でゴールドだぞ
端から見てると一時停止でちゃんと止まらない奴多過ぎなんだよ
ATのクリープでズルズル出て止まらない奴ばっか。アレじゃ捕まるわ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
プライベートと仕事で年間5万㌔車走らせてるが、免許取って以降1度も違反で捕まった事ないわ
imihunet
が
しました
んで、速度超過してない訳でもないけど、やっぱり捕まらなくなったね。
だいたい5年で買い換えが必要になる程度には車運転してるけど、無事故。
あっても貰い事故ぐらい(相手が雪でスベってきたとか、信号で停止中にオカマ掘られたとか)。
運だけだと思ってるのなら、それは大きな間違いやで。
周りにしっかり注意して運転してたら捕まらんよ。
パトカーも白バイも覆面も普通にわかるやん。
前しか見えて無い下手くそが捕まってるだけやから。
ペーパーでゴールドもいるだろうけど、青は100%ただの下手くそ。
imihunet
が
しました
みんなどんな運転してるんだよ‥
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
俺のはゴールドだからウン付きや
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
コツは、早く走りたいなら原付に乗らないことやね
imihunet
が
しました
ほんま日本の頭は狂ってる
imihunet
が
しました
おかしくね?
imihunet
が
しました
〇模範的優良運転者→ゴールド免許
例えゴールドであっても
狭い道で離合する時いつも自分が止まって相手が行くのをやり過ごす
片道2車線の道に左折に入るとき前から右折車が来るのに気にせず右車線に入る
人のいる横断歩道を止まらない、踏切や止まれの一時停止を無視する、3秒前30メートル前のウインカーをしない
こういうやつは運に恵まれてるだけ。
imihunet
が
しました
初見の道はゆっくり運転しなさい
ゴールド10年くらいになるわ
imihunet
が
しました
今のところ免許取って26万キロくらい運転してるが検挙されたことないわ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
完璧にルールを守って運転するのが
それほど面倒でストレスになるって奴はそもそも運転に向いてない。
そういう奴って絶対に事故を何度も繰り返すし。
imihunet
が
しました
ブルー=運転が下手ってのは否定できないよ
ブルーであることを恥じろよ
imihunet
が
しました
マジでなんであんなにどこにでも警察おるん?
田舎者のワイからしたら考えられん
imihunet
が
しました
ブルー=猿以下
imihunet
が
しました
そういう風潮にして事後減らそうとするのが一番やろ
その反対を行くイッチは格好悪いを通り越して害悪ですらある
imihunet
が
しました
自分も周りも+15kmぐらいは無視してるのに何故か1台だけ捕まるの見てると特に思う
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
この程度なら平気
いそうなときはやらない
プロの運転手してるけどゴールドのままだ
お前ら素人とは違うと断言できる
imihunet
が
しました
スピード出しても制限速度+15キロまでで一時停止ちゃんと守ってればそうそう捕まることなくないか
事故ならある程度運も関わってくるけど
imihunet
が
しました
ゴールドの中には明らかにブロンズみたいな初心者が混じっているからだ!
ペーパーのゴールドは制度として駄目だろ…
imihunet
が
しました