1: 風吹けば名無し
ほぼルールチェンジなしで現代でも通用してるの凄すぎるだろ
54: 風吹けば名無し
>>1
明らかに先手有利なのが不満
持将棋や千日手は後手の勝ち
くらいのルールが妥当
明らかに先手有利なのが不満
持将棋や千日手は後手の勝ち
くらいのルールが妥当
58: 風吹けば名無し
>>54
明らかってのは君が先手貰えればプロに勝てるぐらいやで
明らかってのは君が先手貰えればプロに勝てるぐらいやで
64: 風吹けば名無し
>>58
流石にそれは極端すぎる
同じ実力同士でやったら先手が必ず勝ち越す位の差はある
流石にそれは極端すぎる
同じ実力同士でやったら先手が必ず勝ち越す位の差はある
93: 風吹けば名無し
>>64
先手が必ず勝ち越すなんてごく一部のトップ棋士同士だけやしそれも微差プロ棋士でもC2くらいだと大差ない
もちろんどっちか選べるなら99%の棋士は先手選ぶと思うけどだから勝てるってもんでもないし
少なくともお前が遊ぶレベルではまったく関係ないよw
先手が必ず勝ち越すなんてごく一部のトップ棋士同士だけやしそれも微差プロ棋士でもC2くらいだと大差ない
もちろんどっちか選べるなら99%の棋士は先手選ぶと思うけどだから勝てるってもんでもないし
少なくともお前が遊ぶレベルではまったく関係ないよw
2: 風吹けば名無し
駒の動きも全部キャラ立ってて面白いし
3: 風吹けば名無し
一部プレイヤーが強いから駒落ちルール復活してほしいわ
7: 風吹けば名無し
>>3
公式戦駒落ちでやって勝ってもなんかモヤモヤしない?
公式戦駒落ちでやって勝ってもなんかモヤモヤしない?
4: 風吹けば名無し
なお先手番有利
10: 風吹けば名無し
>>4
まあ最強AIとかやとそうやけど人間同士だとそこまで顕著じゃないやん
まあ最強AIとかやとそうやけど人間同士だとそこまで顕著じゃないやん
5: 風吹けば名無し
あと先手後手ほぼ勝率一緒なのもすごい
9: 風吹けば名無し
>>5
どっちやねん
どっちやねん
12: 風吹けば名無し
>>9
藤井がいかれとるだけでそんな有利さないはず
藤井がいかれとるだけでそんな有利さないはず
14: 風吹けば名無し
>>9
今の最強AI同士とかトッププロ同士だと先手有利だけどそうでもなきゃあんまり変わらん
今の最強AI同士とかトッププロ同士だと先手有利だけどそうでもなきゃあんまり変わらん
23: 風吹けば名無し
>>5
ボードゲームにおいてこれは本当に凄いと思う
一流棋士の初期イメージ値で51-49やもんな
それこそアマチュアなら50-50やろし
確か連盟の歴史のなかで一年だけ後手が勝ち越した年あったよな一手損角換わり全盛期のときかな
ボードゲームにおいてこれは本当に凄いと思う
一流棋士の初期イメージ値で51-49やもんな
それこそアマチュアなら50-50やろし
確か連盟の歴史のなかで一年だけ後手が勝ち越した年あったよな一手損角換わり全盛期のときかな
27: 風吹けば名無し
>>23
将棋の後にオセロとかやると手番ゲーすぎて萎えるわ
将棋の後にオセロとかやると手番ゲーすぎて萎えるわ
6: 風吹けば名無し
たしかにな
8: 風吹けば名無し
桂馬の動き考えた人神やと思ったけどチェスにも似た駒あるんやっけ
11: 風吹けば名無し
藤井くんナーフしないとクソゲーやん
13: 風吹けば名無し
めっちゃよくできとるよな
15: 風吹けば名無し
藤井くんのAI作ったら最強やん
16: 風吹けば名無し
必勝法が存在するクソゲー
28: 風吹けば名無し
>>16
あるのは誰もがわかってるのに、まだ誰も見つけられてないのもすげえ
あるのは誰もがわかってるのに、まだ誰も見つけられてないのもすげえ
47: 風吹けば名無し
>>28
将棋って必勝法あるのは証明されとるん?
将棋って必勝法あるのは証明されとるん?
51: 風吹けば名無し
>>47
この間先手必勝であいがかりが必勝法と結論出したAIがある
この間先手必勝であいがかりが必勝法と結論出したAIがある
208: 風吹けば名無し
>>51
結論は出てないぞ
先手必勝か千日手か後手必勝(この可能性は低い)が確定してるだけ
スーパーテラショックやと千日手の可能性が高まってきてるが、現状の水門だと先手が大きく勝ち越している
結論は出てないぞ
先手必勝か千日手か後手必勝(この可能性は低い)が確定してるだけ
スーパーテラショックやと千日手の可能性が高まってきてるが、現状の水門だと先手が大きく勝ち越している
248: 風吹けば名無し
>>208
人間が結論として見てないだけでAi側はこれが結論でええやろって言ってるってだけの話や
人間が結論として見てないだけでAi側はこれが結論でええやろって言ってるってだけの話や
259: 風吹けば名無し
>>248
ソフトの定跡も日進月歩で変わっていってるのに何言ってんだ?
ソフトの定跡も日進月歩で変わっていってるのに何言ってんだ?
17: 風吹けば名無し
わいが勝てないからクソゲーや
18: 風吹けば名無し
初期の方が駒がいろんな動きしてたんだよな
獅子王とか強すぎやん
獅子王とか強すぎやん
20: 風吹けば名無し
最初の駒の配置を1つだけ変えられるようにしたら盛り上がりそう
108: 風吹けば名無し
>>20
それただ単にお互い一手進めるだけになるんちゃうか
それただ単にお互い一手進めるだけになるんちゃうか
21: 風吹けば名無し
藤井くんもすごいけど将棋のルール作った人が一番すごい気がしてきた
22: 風吹けば名無し
コピーデッカーしかおらんやん
24: 風吹けば名無し
でも飛車強すぎるからナーフした方がいいかもしれんな
26: 風吹けば名無し
他のボードゲームの先番との勝率はそんなに差があるん?
33: 風吹けば名無し
>>26
あんましらんけどチェスは後手なったら最初から引き分け目指すとか
あんましらんけどチェスは後手なったら最初から引き分け目指すとか
36: 風吹けば名無し
>>26
囲碁は後手番にハンデ付くしチェスは先手後手入れ替えて何戦かやるのが正式ルール
囲碁は後手番にハンデ付くしチェスは先手後手入れ替えて何戦かやるのが正式ルール
29: 風吹けば名無し
こういう系で取った駒また使えるのは日本の以外あんまないらしいな
31: 風吹けば名無し
囲碁のコミって今いくつ?
228: 風吹けば名無し
>>31
まだ6半
まだ6半
32: 風吹けば名無し
トッププロと同じデッキ使ってるのに勝てないんだがバグか?
35: 風吹けば名無し
中級者如きじゃ上級者にほぼ勝てんバランスは素晴らしいと思う
37: 風吹けば名無し
AIの有利不利メーターやめろよ萎える
41: 風吹けば名無し
>>37
まあでもあれなきゃ見ない層も結構おるしな
まあでもあれなきゃ見ない層も結構おるしな
38: 風吹けば名無し
ターン性なんて時代遅れだしいつでも好きに動かせるようにしろ
42: 風吹けば名無し
>>38
リアルタイム将棋出来るサイトあったやろ
リアルタイム将棋出来るサイトあったやろ
39: 風吹けば名無し
マジでソシャゲとかカードゲームとかに躍起になるより囲碁将棋やってるほうがマシやろ…
40: 風吹けば名無し
麻雀みたいな運要素絡まんしな
44: 風吹けば名無し
麻雀ってつくづく運ゲーだよな
45: 風吹けば名無し
五目並べは手番の不利なくす改良版とか発明されてた
46: 風吹けば名無し
何百年もかけてアップデートした結果やね
引用元: ・将棋←こいつゲームバランス神すぎない?
コメント
コメント一覧 (6)
五目並べは先手の反則が多くて先手での勝ち方がよくわからん
imihunet
がしました
むしろ差があるからこそ先手は引き分けを回避するしたくなるので引き分けになることがほとんどないのでメリットと言える
imihunet
がしました
imihunet
がしました
imihunet
がしました
空気になる
くそげー
imihunet
がしました