
1: 風吹けば名無し
はい
3: 風吹けば名無し
頭が良くなる本
4: 風吹けば名無し
本は読んどけ!
5: 風吹けば名無し
ランダウリフシッツ
6: 風吹けば名無し
ウェルベック
7: 風吹けば名無し
頭が良くなる本を買ったよ!
9: 風吹けば名無し
村上春樹
10: 風吹けば名無し
わいが教えたろか?
11: 風吹けば名無し
聖書
12: 風吹けば名無し
お前にはゴミ人間がおすすめや
13: 風吹けば名無し
ブルバキ
14: 風吹けば名無し
何読めばええかわからんならとりあえず
高校の政治経済の教科書でも読んでけ
結構おもしろいぞ
高校の政治経済の教科書でも読んでけ
結構おもしろいぞ
15: 風吹けば名無し
デルトラクエスト
16: 風吹けば名無し
なんでもいいけど、そこまで依頼心が強くて生きていけるんか?
17: 風吹けば名無し
偉い人「本捨てて街に出ろ」
20: 風吹けば名無し
>>17
草
草
21: 風吹けば名無し
>>17
おは寺山修司
おは寺山修司
18: 風吹けば名無し
ガリア戦記
19: 風吹けば名無し
雑学系の本は唯一空き時間に読んでまうわ
22: 風吹けば名無し
むしろネット見てると○○は読んどけとか○○も読んでない奴はダメとかおすすめだらけで消化しきれない量あるだろ
30: 風吹けば名無し
>>22
ネットでお勧めされた本
実際買ったことある奴いなそう
ネットでお勧めされた本
実際買ったことある奴いなそう
23: 風吹けば名無し
そら未来人の本とか知らないやろ
25: 風吹けば名無し
確かに
こういうのなんのジャンルでもいいとか言い出すし
番長日記でもええんかと思う
こういうのなんのジャンルでもいいとか言い出すし
番長日記でもええんかと思う
26: 風吹けば名無し
職場に読書量でマウントとってくるおっさんおるけど読んでるの時代小説ばっかでモヤモヤする
27: 風吹けば名無し
グラップラー刃牙
28: 風吹けば名無し
ハーバードクラシックス定期
29: 風吹けば名無し
活字に触れるだけでええんやで脳の運動になる、ウォーキングみたいなもん
79: 風吹けば名無し
>>29
え?
だったらなんJでも良くない?
え?
だったらなんJでも良くない?
31: 風吹けば名無し
何でもいいから読めってことやろ 何読むか考えることも大事や
32: 風吹けば名無し
お前がちょっと読みにくい位の本や
33: 風吹けば名無し
話題の本とかそれこそファスト映画の本版のやつあるから
それでええぞ
それでええぞ
35: 風吹けば名無し
電撃文庫でええやん
36: 風吹けば名無し
割と何でもええけどある程度の人数読め
37: 風吹けば名無し
広辞苑
38: 風吹けば名無し
なんでもええぞ
39: 風吹けば名無し
人間革命読め
40: 風吹けば名無し
読み書きのトレーニングやから分野は何でも良いがまともな現代文である必要がある
41: 風吹けば名無し
TOUGH龍を継ぐ男
42: 風吹けば名無し
純文学に決まってるやろ
本屋で俺ガイル買ってこい
世界変わるで
本屋で俺ガイル買ってこい
世界変わるで
43: 風吹けば名無し
嫌われる勇気を読んでInstagramにアップしろ
44: 風吹けば名無し
自己啓発系以外やったらなんでもええぞ
45: 風吹けば名無し
禁煙本読んでタバコ辞めれたで~☺
48: 風吹けば名無し
>>45
えらい
えらい
49: 風吹けば名無し
>>45
禁煙セラピーか?ワイは無理やったわ
禁煙セラピーか?ワイは無理やったわ
57: 風吹けば名無し
>>49
ワイはタバコの奴隷やったんやなって気づかせてくれた素晴らしい本やったわ
ワイはタバコの奴隷やったんやなって気づかせてくれた素晴らしい本やったわ
61: 風吹けば名無し
>>57
ええ本やんなワイもそれ読んで数日は我慢できた
ええ本やんなワイもそれ読んで数日は我慢できた
47: 風吹けば名無し
ちなみに全国調査してる新井教授の記事だと読解力と読書習慣はあんま相関無いとのこと
50: 風吹けば名無し
人に「本を読め」って言ってるやつは自己啓発本とかビジネス書しか読んでないイメージある
51: 風吹けば名無し
ショーペンハウエルの読書について
本はたくさん読めば読むほどバカになるんやって
本はたくさん読めば読むほどバカになるんやって
56: 風吹けば名無し
>>51
でも名作は二度読め。
でも名作は二度読め。
52: 風吹けば名無し
図書館のズラっと並んでる専門書読んでいけ
53: 風吹けば名無し
国語の教科書
54: 風吹けば名無し
お前はただの現在にすぎない
55: 風吹けば名無し
聖書
60: 風吹けば名無し
新約聖書と旧約聖書の解説本があると聖書の理解が深まってええで
62: 風吹けば名無し
カントや
63: 風吹けば名無し
読書部か
コメント
コメント一覧 (14)
大人になると読書よりも経験が大事なる。
imihunet
が
しました
が、ガチなら頭悪すぎ、終わってる
ヒント 本を選ぶところが読書の始め
imihunet
が
しました
聞く場所間違えとるわ
imihunet
が
しました
自分の興味のある本ばかりじゃ偏るから新しい知識を身につける為に興味の持てなさそうな本も読んどけよってこと
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
とりあえず何でも良いから大量に読むことに意味があんじゃね
imihunet
が
しました
他人任せの他力本願野郎に読ませる本などないわ。
imihunet
が
しました
つまりオマいらが読まないやつ。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
本読むの苦痛であれば本の内容を抽出した動画を見ればいいのよ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
漫画だめラノベだめって事もない
imihunet
が
しました