
1: 風吹けば名無し
ドラクエってスライムとか雑魚モンスターの知名度はあるけど
ラスボスの知名度では圧倒的にFFに負けてるよな
ゲーム詳しくない一般人に聞いてもドラクエの歴代のラスボスは言えなくてもFFの歴代のラスボスは殆ど答えられそう
ラスボスの知名度では圧倒的にFFに負けてるよな
ゲーム詳しくない一般人に聞いてもドラクエの歴代のラスボスは言えなくてもFFの歴代のラスボスは殆ど答えられそう
2: 風吹けば名無し
ペプシマンの名前がわからん
3: 風吹けば名無し
いうほどFF10のラスボスの知名度高いか?
6: 風吹けば名無し
>>3
エボンジュはさすがにラスボスと言わなくてもよくね
エボンジュはさすがにラスボスと言わなくてもよくね
4: 風吹けば名無し
ゾーマ
シドー
りゅうおう
シドー
りゅうおう
5: 風吹けば名無し
FFのラスボス1人もわからんのやが
7: 風吹けば名無し
一般人ケフカわからんやろ
8: 風吹けば名無し
やって無くて分からんだけやろそれ
9: 風吹けば名無し
エルギオスしか分からんわ
10: 風吹けば名無し
どう考えてもゾーマの方が知名度あるやろ
11: 風吹けば名無し
ワイのFFのラスボスのイメージはネオエクスデスや
12: 風吹けば名無し
ラスボスならドラクエのが有名じゃない?
13: 風吹けば名無し
セフィロスだろ
14: 風吹けば名無し
セフィロス
りゅうおう
りゅうおう
15: 風吹けば名無し
ドラクエ一個でもやったことある奴ならゾーマは知っとるがべつにドラクエやったことある奴なんてまったく多数派でもなんでもないからな
16: 風吹けば名無し
皇帝とゾーマだな
17: 風吹けば名無し
ラプソーンだろ
18: 風吹けば名無し
セフィロスは誰でも知っとるわな
19: 風吹けば名無し
どう考えても一般人はケフカ出してこない
20: 風吹けば名無し
どっちもやったことないワイ
DQ→りゅうおう、ゾーマ、デスタムーア、オルゴデミーラ
FF→ケフカ、セフィロス、アーデン
DQ→りゅうおう、ゾーマ、デスタムーア、オルゴデミーラ
FF→ケフカ、セフィロス、アーデン
26: 風吹けば名無し
>>20
あとゼロムス
あとゼロムス
44: 風吹けば名無し
>>20
絵が喋ってるの好きそう
絵が喋ってるの好きそう
21: 風吹けば名無し
ペプシマン
22: 風吹けば名無し
え、エルギオス😅
23: 風吹けば名無し
セーファ・セフィロスってちゃんと答えられるやつそんないるか?
33: 風吹けば名無し
>>23
イベント戦やけどほんまのラストのボスはセフィロスやん
イベント戦やけどほんまのラストのボスはセフィロスやん
24: 風吹けば名無し
ドラクエはどれか一つでもやったことある奴じゃないとラスボスは知らんやろな
FFは下手すりゃなんの作品かは知らなくてもセフィロスは知ってるがありえる
FFは下手すりゃなんの作品かは知らなくてもセフィロスは知ってるがありえる
27: 風吹けば名無し
>>24
世界の半分をお前にやろうネタは大体知っとるのにな
世界の半分をお前にやろうネタは大体知っとるのにな
28: 風吹けば名無し
>>24
スマブラに出てるのがでかいわ
ドラクエと違ってキッズも知っとるんちゃうか
スマブラに出てるのがでかいわ
ドラクエと違ってキッズも知っとるんちゃうか
25: 風吹けば名無し
アルティミシア!
29: 風吹けば名無し
俺は聖大天使アルテマだけは知ってる
30: 風吹けば名無し
初期のドラクエなんてパッケージにラスボス載ってるやん
31: 風吹けば名無し
セフィロス知っててもてこいつがラスボスってのは知らない人はいるかもな
32: 風吹けば名無し
ガブラス!ゴルベーザ!
34: 風吹けば名無し
ドラクエの竜王の「世界の半分をお前にやろう」は有名やがFFのボスの有名なセリフは?
38: 風吹けば名無し
>>34
壁にでも話してろよ
壁にでも話してろよ
40: 風吹けば名無し
>>34
私は思い出にはならないさ
いいですとも!
私は思い出にはならないさ
いいですとも!
35: 風吹けば名無し
そもそもFFは途中で飽きてラスボスまでいかんからほとんど知らんな
36: 風吹けば名無し
エルギオス見たら思い出すは多いやろうな
37: 風吹けば名無し
竜王定期
39: 風吹けば名無し
どっちもやってるが演出の絶望感が凄いからFFのボスしか名前出てこないわ
41: 風吹けば名無し
ゾーマとセフィロスは知ってる
42: 風吹けば名無し
キッズワイ「エスターク!ドルマゲス!ムドー!」
45: 風吹けば名無し
ダークドレアム
46: 風吹けば名無し
ケフカもラスボスとしては微妙
47: 風吹けば名無し
ミルドラースとかデスタムーアとかオルゴデミーラとかデスピサロとか
ドラクエのこの辺のボスって基本語感だけで決めた悪そうな名前で意味とかないから覚えにくいわ
それに比べるとFFのラスボスは意味があってシナリオとリンクした名前が多い
ドラクエのこの辺のボスって基本語感だけで決めた悪そうな名前で意味とかないから覚えにくいわ
それに比べるとFFのラスボスは意味があってシナリオとリンクした名前が多い
48: 風吹けば名無し
ドラクエのラスボスなんてドラクエやってないと知らないしドラクエやってる奴なんて多数派でもなんでもないからな
FFの場合FFやってなくても他の作品でセフィロスやその他ラスボスの名前を聞くことが多いから知名度はある
要するにフック🪝が多いFFの方が上なのは間違いない
FFの場合FFやってなくても他の作品でセフィロスやその他ラスボスの名前を聞くことが多いから知名度はある
要するにフック🪝が多いFFの方が上なのは間違いない
49: 風吹けば名無し
ドラクエ11のラスボスはなんであんなデザインにしたんや
59: 風吹けば名無し
>>49
魔王の剣みたいなのもったおっさんの形態は好き
ひもQ形態は意味わからん
魔王の剣みたいなのもったおっさんの形態は好き
ひもQ形態は意味わからん
50: 風吹けば名無し
ドラクエとFFどっちも好きな奴っているの?
大体どっちかに寄るだろ
大体どっちかに寄るだろ
52: 風吹けば名無し
セフィロスとゾーマやろ
53: 風吹けば名無し
クイズ番組出てるガキも「デスピサロ!」って答えてたで
56: 風吹けば名無し
FF1のラスボス誰も覚えてない定期
コメント
コメント一覧 (13)
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
たしかにffのラスボスは全部覚えてるわ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
すべての次元を消し
そして わたしも消えよう
永遠に!!
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
ガノンやクッパみたいに毎度ボス務めてないと知らんだろ
imihunet
が
しました
なんかそういうデータあるんですか?
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました