1: 風吹けば名無し
https://i.imgur.com/9c4yVbE.jpg
麺とチャーシューとメンマは市販
麺とチャーシューとメンマは市販
29: 風吹けば名無し
>>1
茹でただけやん 調理してないぞそれ
茹でただけやん 調理してないぞそれ
68: 風吹けば名無し
嘘つきとか言われたくないから>>1に全部書いたのに
3: 風吹けば名無し
じゃあ何作ったん
4: 風吹けば名無し
海苔も市販や
5: 風吹けば名無し
何でダシとったん?
9: 風吹けば名無し
>>5
取ってないよ
取ってないよ
21: 風吹けば名無し
>>9
えぇ…
えぇ…
6: 風吹けば名無し
全部ちゃうやんけコラ
7: 風吹けば名無し
ほうれん草は農家の直売
8: 風吹けば名無し
店のと比べるとそりゃあれだが普通に食いたい
うまそう
うまそう
12: 風吹けば名無し
>>8
コンセプトは屋台のラーメンやね
コンセプトは屋台のラーメンやね
10: 風吹けば名無し
もうそれほぼ市販じゃん
11: 風吹けば名無し
スープとタレは?
13: 風吹けば名無し
鶏と卵どっちが先だった?
14: 風吹けば名無し
ラーメン食いたくなった
昼食うわ
昼食うわ
15: 風吹けば名無し
めっちゃ嘘つきやん
20: 風吹けば名無し
>>15
そういう意見もあるのか
そういう意見もあるのか
79: 風吹けば名無し
>>20
なんか草
なんか草
16: 風吹けば名無し
スープどう作ったんや美味そうやが
17: 風吹けば名無し
何一つ一から作ってないやんけ
25: 風吹けば名無し
>>17
ネギ切った
ネギ切った
37: 風吹けば名無し
>>25
ネギ育ててないやん
うそつき
ネギ育ててないやん
うそつき
18: 風吹けば名無し
ボリュームがなさすぎる
19: 風吹けば名無し
ラーメンって自炊してガッカリランク一位やろ
長時間かけたのに旨味を強くする調味料ドバドバ入れんと何もうまくない悲しさ
長時間かけたのに旨味を強くする調味料ドバドバ入れんと何もうまくない悲しさ
22: 風吹けば名無し
海苔が不味そう
23: 風吹けば名無し
なんな草
24: 風吹けば名無し
何一つ作ってなくて草
26: 風吹けば名無し
なんで一から作ったと嘘ついたん?
30: 風吹けば名無し
>>26
嘘はついてなくない?
嘘はついてなくない?
27: 風吹けば名無し
いきなり嘘つくやん
32: 風吹けば名無し
>>27
鋭い意見をありがとう
鋭い意見をありがとう
28: 風吹けば名無し
麺は小麦粉こねたのか?
31: 風吹けば名無し
スープも作ってないんかい
33: 風吹けば名無し
袋麺やん
生の
生の
35: 風吹けば名無し
>>33
だから正直に麺は市販のってゆうたやん
だから正直に麺は市販のってゆうたやん
101: 風吹けば名無し
>>35
自分が嘘つきなの認めてて草
自分が嘘つきなの認めてて草
34: 風吹けば名無し
1からって意味を理解しろや
TOKIOは小麦植えるところから始めてるんやぞ
TOKIOは小麦植えるところから始めてるんやぞ
36: 風吹けば名無し
さすがに卵は自分で茹でたんよな?
38: 風吹けば名無し
>>36
あたりめぇだろが
あたりめぇだろが
40: 風吹けば名無し
一から全部って名前のラーメンなんやろ
41: 風吹けば名無し
なんでは嘘付き呼ばわりされてるの
43: 風吹けば名無し
豚育てたの?
44: 風吹けば名無し
スープのレシピ教えて
46: 風吹けば名無し
業務用家系ラーメンのスープの素を買って、薄めて毎日飲んでる
ご飯に合うし最高や
ご飯に合うし最高や
47: 風吹けば名無し
じゃあ逆に聞くけど本当に全部一から作ったと思ってスレ開いたん?
麺は粉から、野菜は種蒔いて育てて、チャーシューは豚の飼育から始めれば良かったんですか?
麺は粉から、野菜は種蒔いて育てて、チャーシューは豚の飼育から始めれば良かったんですか?
48: 風吹けば名無し
ほうれん草は結石なるやろ
52: 風吹けば名無し
そうだけど
53: 風吹けば名無し
何味
54: 風吹けば名無し
スープだけ?
61: 風吹けば名無し
市販やろ
65: 風吹けば名無し
一から作るものを完成品だけ見せられて何が面白いんだよ
67: 風吹けば名無し
なんでちょっと怒ってんねん草
はよ食えや
はよ食えや
71: 風吹けば名無し
スープがぬるそう
74: 風吹けば名無し
スープか麺自作やったらまだ一からって言えたやろうに
引用元: ・一から全部ラーメン作ったんやがどう?
コメント
コメント一覧 (11)
卵茹でてネギ刻んだだけとkじゃ言わないよな
imihunet
がしました
imihunet
がしました
だしも混合だしとかこだわるとめちゃくちゃ時間かかる
チャーシューも茹でるのに時間かかる
いっちの苦労話と重ね合わせて聞きたかったんやけど残念
imihunet
がしました
焼豚や角煮とスープ作ったら
外で食べた方が安そうなのが難点だよね
美味しそうに思う
imihunet
がしました
なんでこの程度で1から作ったってスレ立てたんだよw馬鹿なんか
imihunet
がしました
麺も小麦粉からやらないと料理じゃないし野菜は種から育てないと市販品だってか
imihunet
がしました
ゴミ
imihunet
がしました
imihunet
がしました
imihunet
がしました
imihunet
がしました