animal_harinezumi
1: 風吹けば名無し
アフリカ出身なんや許せ😭
https://i.imgur.com/7VmRh2j.jpg

2: 風吹けば名無し
冷蔵庫入れとけや

3: 風吹けば名無し
鍋でコトコト煮込め

4: 風吹けば名無し
慣れたら針立てないんか?

>>4
慣れなくてもおなか側に手入れてすくい上げるように抱くと立てないぞ
上からツンツンすると立てる

6: 風吹けば名無し
かわええな

8: 風吹けば名無し
かわヨ

9: 風吹けば名無し
洗うの大変そう

10: 風吹けば名無し
コイツはなに食べるんや

>>10
ドックフードみたいなカリカリのハリネズミフードを水でふやかして与える
主原料はミルワームとか鶏肉メインや

>>14
サンガツ
ハリネズミ専用の餌が売られてるんやね

11: 風吹けば名無し
ペットいるとそうなるよな

12: 風吹けば名無し
湿度に弱いん?

13: 風吹けば名無し
かわよ

15: 風吹けば名無し
エドスタフォードが美味そうに食ってたな

>>15
脂身が美味い言うてたな

>>15
ワイもすぐこれ思い出しちゃう
美味そう

16: 風吹けば名無し
去年のこの時期の電気代なんぼ?

17: 風吹けば名無し
維持費高いやろ

18: 風吹けば名無し
ワイより金かかってそう

21: 風吹けば名無し
クーラーが来ない場所も作ってやれよ

22: 風吹けば名無し
何度が適温なんや?

23: 風吹けば名無し
でもお前ハリネズミ飼ってないやん

24: 風吹けば名無し
アフリカンの癖に暑さに弱いん?雑魚やん🥺

>>24
普段は岩場の間や掘って冷たい砂の中に潜むんや
しかも夜行性やから日本の日中の暑さは耐えれん

>>24
職場のインド人研修生が言ってたけど日本暑すぎてヤバいってよ

25: 風吹けば名無し
懐くの?

26: 風吹けば名無し
ハリネズミってなんぼで買えるん?

27: 風吹けば名無し
針抜いて食うのか?

28: 風吹けば名無し
かわええなワイのところ上司も飼っとるわ

29: 風吹けば名無し
かわいいからいいよ

30: 風吹けば名無し
かわよ

32: 風吹けば名無し
アフリカなら暑いだろ

34: 風吹けば名無し
かわいい
寒いのダメなのか?
それなら可哀想

35: 風吹けば名無し
やさC

36: 風吹けば名無し
かわいい

37: 風吹けば名無し
こいつ可愛いよな

38: 風吹けば名無し
懐かない
偏食
24~28度環境やないと弱る
湿度高すぎアカン
トイレ覚えない
虫食う
病気多い割に治療法が確立されてない事が多い
病院代高い
これらを全部をすっ飛ばすほどに可愛いぞ

>>38
エキゾチックアニマル可愛いけどどいつもこいつも同じような欠点あるし、やっぱ犬猫がペットとして優秀なんだよな結局

>>42
最強は🐢なんだよなぁ

>>43
おもんねぇだろ可愛いけど

39: 風吹けば名無し
生きる理由をこいつに押し付けてはいないか?

40: 風吹けば名無し
かわいい

41: 風吹けば名無し
こいつ撫でれるんか

46: 風吹けば名無し
ワイもハムスターおるから昼間はずっとや

49: 風吹けば名無し
ワイのチンチラも24度設定じゃないと危ない

52: 風吹けば名無し
リチャードソンジリスってのが気になっとるんやけど飼ってるやつおる?

54: 風吹けば名無し
絶対に病気にならなくて怪我することもまず無いペットおらんやろか

>>54
ワイ君

>>57
不快なのはちょっと

55: 風吹けば名無し
小型クーラーじゃアカンのか

56: 風吹けば名無し
緊急事態電力ひっぱくやぞ?畜生のために節電せんのか?

58: 風吹けば名無し
モモンガ飼っとるけど普通に冷房入れてるわ

引用元: ・【悲報】ハリネズミ飼育ワイ、今年もクーラーを24時間稼働