
1: 風吹けば名無し
とりあえず風呂とトイレは別がエエんや
2: 風吹けば名無し
徒歩5分以内にスーパーかコンビニ、駅近やないならバス停があるかどうか
3: 風吹けば名無し
隣に可愛い子住んでるか
>>3
これ
これ
>>3
どういう物件なら可愛い子住んでるんや?
どういう物件なら可愛い子住んでるんや?
>>6
大学とか看護学校とかあるとこの近く
大学とか看護学校とかあるとこの近く
>>10
大学の近所とか夜中うるさくなりそうで心配やわ
大学の近所とか夜中うるさくなりそうで心配やわ
>>17
近くじゃなくても10万以下のやっすい雑魚物件は学生やナマポばっかやしうるさいぞ
近くじゃなくても10万以下のやっすい雑魚物件は学生やナマポばっかやしうるさいぞ
>>3
これはエアプ ほとんど会わねーから
これはエアプ ほとんど会わねーから
5: 風吹けば名無し
ある程度上階だと虫が出ないからおすすめ
>>5
虫は割と平気なんやが妥協してもエエやろか?
1階のほうが引っ越しのとき楽そうで
虫は割と平気なんやが妥協してもエエやろか?
1階のほうが引っ越しのとき楽そうで
7: 風吹けば名無し
二階以上
駅近
駅近
8: 風吹けば名無し
大学生向けのそこそこセキュリティあるとこだと女の子食える
>>8
どういう流れでそうなるんや?
どういう流れでそうなるんや?
11: 風吹けば名無し
上下隣が外国人じゃないか不動産屋に聞く
>>11
そういうのって教えてくれるんか?
そういうのって教えてくれるんか?
16: 風吹けば名無し
大学近くは友人呼び込んで夜中まで騒ぐ奴が多いからまじで地雷やぞ
>>16
やっぱ避けたほうが無難よな
やっぱ避けたほうが無難よな
19: 風吹けば名無し
家賃そこそこ高けりゃやっぱり隣人は外れにくくなる
20: 風吹けば名無し
大家が同じ敷地にいるのはわりと地雷
>>20
何でや?便利そうやが
何でや?便利そうやが
21: 風吹けば名無し
コンクリは最低条件
23: 風吹けば名無し
ウォシュレット
風呂トイレ別
鉄骨
独立洗面台
風呂トイレ別
鉄骨
独立洗面台
>>23
男の場合独立洗面台そんな必須か?
男の場合独立洗面台そんな必須か?
>>51
台所の狭いシンクで十分だわ
台所の狭いシンクで十分だわ
24: 風吹けば名無し
風呂トイレ別は必須条件
あとワンルームは論外せめて1Kにしとけ
都市ガスも必須条件や
あとワンルームは論外せめて1Kにしとけ
都市ガスも必須条件や
25: 風吹けば名無し
鉄筋コンクリートは必須
27: 風吹けば名無し
コンロ2口、風呂トイレ別
ここらへん守ってればおけ
ここらへん守ってればおけ
>>27
言うほどコンロ2口必須か?
言うほどコンロ2口必須か?
29: 風吹けば名無し
コンクリート以外住む価値ない
31: 風吹けば名無し
風呂トイレ一緒ってそんなあかんか?
掃除も楽やし
掃除も楽やし
>>31
湯船に浸かるのが好きな人間には少しキツイ
わいはトイレ付きのユニットバスでも普通に湯船浸かってたけど
湯船に浸かるのが好きな人間には少しキツイ
わいはトイレ付きのユニットバスでも普通に湯船浸かってたけど
32: 風吹けば名無し
家賃
33: 風吹けば名無し
宅配ボックス
オートロック
オートロック
34: 風吹けば名無し
結局独り暮らしやとシャワーで済ますことが多くなるからユニットバスでええ
37: 風吹けば名無し
オートロック
宅配ボックス
トイレにエアコン
宅配ボックス
トイレにエアコン
38: 風吹けば名無し
最上階角部屋南向き
40: 風吹けば名無し
キッチンは自炊するかしないかで違いそう
41: 風吹けば名無し
冷蔵庫置き場があるかないか
47: 風吹けば名無し
家賃一桁万円のところの住民はもれなく民度ゼロ
>>47
キツすぎるやろ
キツすぎるやろ
52: 風吹けば名無し
立地はスーパー>コンビニ>駅>ジムの序列で考慮してたな
53: 風吹けば名無し
家賃に関しては安かろう悪かろうはガチ
安いには安い理由がある
安いには安い理由がある
56: 風吹けば名無し
東京は53500円やっけ
ナマポの壁
ナマポの壁
59: 風吹けば名無し
台所トイレ風呂がきれいかどうか
60: 風吹けば名無し
足立区住むの検討しとるんやがそんな危ないんか?
流石にネットで言われとるのもネタが大半やろ?
流石にネットで言われとるのもネタが大半やろ?
>>60
あんなん半分は嘘や
あんなん半分は嘘や
>>61
半分もガチやったらやっぱ危ないやんけ
半分もガチやったらやっぱ危ないやんけ
>>60
民度が低いのはガチやで
民度が低いのはガチやで
63: 風吹けば名無し
新築マジでおすすめ
コメント
コメント一覧 (3)
imihunet
が
しました
俺は聞こえる人だからマジで当たったら地獄
imihunet
が
しました
人それぞれだろうな
imihunet
が
しました