book_note_manga
1: 風吹けば名無し
デスノートLし亡
るろ剣薫し亡
ダイ大アバン先生生きてた
ワンピ頂上戦争
ハンタピトー登場
ハンタ宮殿突入
進撃シガンシナ決戦
進撃収容区襲撃

このどれかだろ?

2: 風吹けば名無し
アカザの過去

3: 風吹けば名無し
超サイヤ人に覚醒

4: 風吹けば名無し
カツマタ君

5: 風吹けば名無し
サイレンで子供たちが未来で成長して助けにきた場面

6: 風吹けば名無し
スラダン山王戦

>>6
今度はウソじゃないっす

>>6
次戦の方が盛り上がった

7: 風吹けば名無し
キメツノヤイバ完結

8: 風吹けば名無し
鬼滅の刃が完結した時より盛り上がったことなんかないやろ

>>8
ガチで盛り上がってたな
あんなん異常やわってレベルやった

9: 風吹けば名無し
全部世間じゃ盛り上がってない

10: 風吹けば名無し
題の大冒険なんてオタク以外読んどらんわきっしょ

11: 風吹けば名無し
フェニックス一輝登場

12: 風吹けば名無し
マツキタツヤ逮捕

15: 風吹けば名無し
ドラゴンボールとスラダン忘れてた
フリーザ戦と山王戦あたりか?

16: 風吹けば名無し
頂上戦争だろ

18: 風吹けば名無し
力石の葬式

19: 風吹けば名無し
割とマジでヒソカがシャルとコルトピ強襲して殺したところ

21: 風吹けば名無し
白ひげがバカ息子に刺されるまでの頂上戦争は盛り上がってた
あとはシャンクス登場ぐらいしか

22: 風吹けば名無し
普通にスーパーサイヤ人やろ

24: 風吹けば名無し
スーパーサイヤ人だろ

>>24
当時のドラゴボなんかガキしか読んでないやろ
鬼滅の刃は大人も子供も読んでたから

>>29
大人も読んでたぞ
当時ガキ使のフリートークで松本がドラゴンボールのネタで笑いを取ってた
クリリンのことかー!って

>>47
そんなん妖怪ウォッチの妖怪体操みたいなもんやろ
ガキの間で話題なら大人もなんとなく存在だけは認知する
まともにドラゴボ読んでた大人なんか達害だけや

>>29
ジャンプの発行部数が全然違うわ
スーパーサイヤ人の時は600万で鬼滅は140万くらいだろう確か

>>48
今は紙媒体以外にも色々なメディアがあるので単純比較はできないのですが(^.^;

>>61
鬼滅バカなのはわかった

>>61
紙以外の媒体使っても400万以上の差はどう考えても埋められないわ
流石に映画なら鬼滅の方が凄いとは思うけどな
あと鬼滅の評判落とすだけだからキメハラやめろ

25: 風吹けば名無し
この戦争をおわらせに来た

>>25
これ

26: 風吹けば名無し
まず世間に広く知られてる漫画が鬼滅の刃くらいやからな
ワンピも進撃も名前だけは知られてても読んでるやつなんか一握りや
ダイダイやハンターハンターに至っては論外やな中年のオタクしか知らん
鬼滅の刃はファミリー層にリーチして老若男女が楽しんでいたからね

27: 風吹けば名無し
言うて少なくとも冨樫のフォロワー300万人は読んでるか話題にはしとるわけやろ

>>27
世界規模でもその程度って屁みたいなもんやん
日本人で鬼滅の刃知らんやつとか認知症患者と赤ちゃんくらいやぞ

28: 風吹けば名無し
ナルトが九尾の衣纏ったとき

30: 風吹けば名無し
クリリンのことかー!!!!

>>30
のれ

33: 風吹けば名無し
スーパーサイヤ人とかいう伝説

34: 風吹けば名無し
やっぱり鳥山明はレジェンドよ

37: 風吹けば名無し
そら愛染黒幕発覚よ

>>37
あれは震えたよな

>>52
やっぱ俺らのBLEACHよ

39: 風吹けば名無し
進撃の巨人やが

40: 風吹けば名無し
今調べたけど東京グールの作者がフォロワー150万人くらいや
ハンターハンターの知名度はたかだか東京グールの2倍程度ってことやな
鬼滅の刃の足元にも及ばんわこんなん

41: 風吹けば名無し
1番好きな漫画てわけじゃないがスラムダンクやな

45: 風吹けば名無し
鬼龍がゴリラに襲い掛かるとこ

46: 風吹けば名無し
鬼滅の刃完結

49: 風吹けば名無し
ナルトって2ちゃんで全然話題になってなかったよな
その分アンチも少なかったから良かったけど

50: 風吹けば名無し
鬼滅の刃が完結した時ってニュースメディアでもバンバン報道されよったからな
ハンターハンターが宮殿に侵入笑した時って報道とかあったん?

53: 風吹けば名無し
鬼滅抜いたらスーパーサイヤ人覚醒ちゃうか

引用元: ・漫画で一番世間が盛り上がった展開って何?