entertainment_comic
1: 風吹けば名無し
EDEN It's an Endless World!
ジョジョの奇妙な冒険
MASTERキートン
寄生獣
ONE OUTS
鉄鍋のジャン!
へうげもの
嘘喰い
ぼくらの
魁!クロマティ高校
行け!稲中卓球部

2: 風吹けば名無し
全体的に古い

3: 風吹けば名無し
なんか古いな

>>3
これでも22や😄

>>5
聞いてないしなんかチョイスがつまらんな
18点

>>13
効いてて草

4: 風吹けば名無し
新しいものって古い名作に勝てないんやな

6: 風吹けば名無し
ちなみにハンターハンターとかヴィンランドサガは連載中なので除外しました😢

>>6
ハンターハンターって言うほど連載中か?

>>53
今頑張っとるやん😡

7: 風吹けば名無し
ワイと嗜好に取るなと思ったら歳も同じやった

8: 風吹けば名無し
ジャンプ多いな
サンデーとか読まんのか?

>>8
サンデーならGS美神とか好きや😄

9: 風吹けば名無し
将太の寿司あたりも好きそう

10: 風吹けば名無し
でも完結済みで面白い漫画って考えるとしょうがないと思うんや古くなるのは
だって2010年代から連載開始したとして面白かったらまだ連載続いてると思わんか😃

11: 風吹けば名無し
連載中も含めてええで

14: 風吹けば名無し
めぞん一刻入れるの忘れてた😢

15: 風吹けば名無し
クロマティっておもろいの1巻だけやろ

>>15
個人的にクロマティが一番笑えるわ
次点で稲中

17: 風吹けば名無し
寄生獣を上げる漫画好きは信用できない

>>17
わからなくはないけどベスト10で寄生獣抜くのも逆張りクソ野郎感が出ないか?

>>17
寄生獣おもろいやろうが💢

>>22
物語が面白いだけで漫画としては退屈

18: 風吹けば名無し
無難なのばかりやなおもろいけど
野中英次ならクロマティ高校より課長バカ一代のが好き

>>18
あくまで名作というジャンルで揃えました

20: 風吹けば名無し
アフタ率が多いな
稲中とクロマティは今読み返すとキツないか?

23: 風吹けば名無し
昼と内容変わってんな

26: 風吹けば名無し
バトル漫画は何が好きなんや

>>26
うーんジョジョNARUTOハンターハンター?
バトル漫画って言われるとあんまりパッと思いつかないななんか

29: 215
「漫画 名作」で検索して一番上のサイト開いたら紹介されてそうなラインナップ

32: 風吹けば名無し
浅いあまりにも
お前には浅井長政の称号を与える

>>32
あざいは関係ないやろ

33: 風吹けば名無し
ジョジョの何部や
全体評価でこの順位はないやろ

>>33
う〜ん七部までWw

38: 風吹けば名無し
ぼくらのほんとおもろいよね

41: 風吹けば名無し
モンモンモンは?

42: 風吹けば名無し
EDENは何や?知らんのよ

>>42
サイバーパンク2077が元ネタにしまくってるっぽい近未来SF漫画
青年誌で一番面白い気がする
この作者その後の作品面白くないけど

>>48
遠藤浩紀はデビューした最初の短編集が1番よかったと思うわ
各方面から天才言われて期待されてたんやけどな

>>59
短編集よかったなあ
カラスか何かでてくるやつ

>>81
カラスと少女とヤクザやね
これ初めて描いた漫画かつデビュー作らしいわ すごいわ

43: 風吹けば名無し
サブカル系やととんかつDJアゲ太郎とかおもろかった

45: 風吹けば名無し
亜人とか好きそう

47: 風吹けば名無し
スラムダンク 
マスターキートン
のだめカンタービレ
火の鳥
医龍
進撃の巨人
プラネテス
ピアノの森
ONE OUTS
賭博黙示録カイジ

漫画おじさんことワイ(50)が選ぶ傑作漫画10選置いとくぞ

>>47
こっちのほうがまだマシ

49: 風吹けば名無し
おじいちゃんのテンプレ?

51: 風吹けば名無し
上が1番なんか?

>>51
いや適当

>>63
ランキング付けから逃げるな😡

52: 風吹けば名無し
ワンナウツてなんで複数形なん?

>>52
ひとつのアウトをコツコツ積み重ねるからやで

>>57
はえーサンガツ

61: 215
ワイが初見で興奮した漫画10選

賭博黙示録カイジ
ホーリーランド
嘘喰い
亜人
ハンターハンター
デビルマン

めぞん一刻
約束のネバーランド
鋼の錬金術師

引用元: ・漫画マスターワイが選ぶ漫画ベスト10