world_taiwan_kouzan
1: 風吹けば名無し
戻らない訪台日本人観光客―新たな魅力はあるのか―

10月に日台ほぼ同時に水際対策緩和が発表された。待ってましたとばかり、台湾から多くの観光客が日本各地に飛んだが、日本から台湾に来る観光客はコロナ禍の真っ最中とさほど変わらない。

https://japan.thenewslens.com/article/2939

2: 風吹けば名無し
実際微妙だししゃーない

3: 風吹けば名無し
異国感少ない飯不味い物価安くない

4: 風吹けば名無し
まあ本当は金が無いからなんですけどね…

5: 風吹けば名無し
日本が貧しくなり過ぎたんや

6: 風吹けば名無し
飯は韓国のほうがダントツで美味しいもんな

10: 風吹けば名無し
>>6
これ
韓国は何食べても美味かった

8: 風吹けば名無し
この前台湾行ってきたけどマジでフレンドリーやし飯はあっさりしててうまかったぞ

9: 風吹けば名無し
八角がマジで無理だわ

11: 風吹けば名無し
実際味覚は明らかに韓国のほうが合ってるし
異国情緒はどっちもないし

12: 風吹けば名無し
小籠包とフルーツ以外ゲロマズやねん

13: 風吹けば名無し
なんでなんにでも八角入れるんや
もうほぼイギリスやん

14: 風吹けば名無し
台湾行くなら国内中華街でいい

15: 風吹けば名無し
冗談抜きでイギリス飯のほうがマシなレベル
イギリス料理って特別美味しいもんが無いだけで不味くて食えないものって無いからな
台湾料理は一口食べてアカンわってなったのがあった

16: 風吹けば名無し
台湾はリピートする人が少なそう
実際ワイもそうやし

17: 風吹けば名無し
唯一美味いのは小籠包ぐらいか

18: 風吹けば名無し
ワイは行ってみたいわ
ラーメンみたいなの食ってみたい
あれには流石に八角は入れんやろ

19: 風吹けば名無し
テレビでよくみる夜の屋台市みたいなとこあんま美味くないの?

20: 風吹けば名無し
台湾行くならタイとかフィリピンあたり行くわな

21: 風吹けば名無し
台湾料理の何があかんの?八角?

22: 風吹けば名無し
台湾の方がメシはうまかったわ
シメに食う担仔麺のうまいこと

23: 風吹けば名無し
台湾の方がメシはうまかったわ
シメに食う担仔麺のうまいこと

24: 風吹けば名無し
韓国料理
中国料理はうまいのに
何で台湾と沖縄は飯まずいんや

25: 風吹けば名無し
小籠包は美味かった
それ以外の料理は甘すぎて無理や

26: 風吹けば名無し
少し遠い タイ ベトナム ですら
台湾沖縄よりうまいからな

27: 風吹けば名無し
>>26
タイとベトナムは何食っても美味いね

32: 風吹けば名無し
>>27
ワイ フィリピン料理が一番好き
甘辛い味付けが最高

34: 風吹けば名無し
>>32
マジで?
フィリピン料理微妙やろ
出張でフィリピン行ったときは中華料理ばっか行ってたわ

37: 風吹けば名無し
>>34
マ? バーベキューとかこいしいわ ほんまに美味しい

28: 風吹けば名無し
二ヶ月に一回行ってるワイ
高みの見物

31: 風吹けば名無し
>>28
出張か?

33: 風吹けば名無し
>>31
観光や
マイル余りまくってるから安く行ける台湾行ってる

40: 風吹けば名無し
>>33
ワイもフィリピン料理苦手だわ
毎回タイ料理とか別の国の料理食べてる

29: 風吹けば名無し
朝ごはんの豆乳粥とか湯包とかはクッソうまかった
あとミルクティーがめちゃくちゃうまい 水が違う
そのほかはいまいち……別に人生でもう一度食いたいと思わない
一度食ったらもうええわってなる味

30: 風吹けば名無し
タイやベトナムはパクチーさえなかったらええんやけどな

35: 風吹けば名無し
香港行ってみたい

39: 風吹けば名無し
>>35
来週から香港や🇭🇰数日観光
何したらええんやろな ブルースリーでも見てくるか

38: 風吹けば名無し
台湾は日本料理や洋食も置いてるからそれ食ったらええねん
セブンとかあるしな

42: 風吹けば名無し
実際飯不味いし見どころないもんな
中国の完全下位互換やん
むしろ何しに行けばええんや

43: 風吹けば名無し
台湾って飯うまいイメージやったわ
ルーローハンとか台湾ラーメンとか

44: 風吹けば名無し
>>43
台湾ラーメンは日本や

45: 風吹けば名無し
中華圏や東南アジアいったら野菜の豊富さ豊かさにびっくりするでな 新鮮で安いんやろな
日本だと料理にやさいはちょっと添えてあるだけとかやのに
アジアの国はもっさり食えないほどカゴに盛られたり
山ほど野菜入れて炒めたりすごい

46: 風吹けば名無し
こんな円安で海外旅行行ってもクッソつまらんわ

51: 風吹けば名無し
ディンタイフォンあるからわざわざ現地に行かなくていい

53: 風吹けば名無し
金がないだけでは?金があったら行きたいけど。うまいもんあるやろ

55: 風吹けば名無し
為替のせいだろ

56: 風吹けば名無し
角煮うむいやろ

58: 風吹けば名無し
台湾はまじで食い物が無理

引用元: ・【悲報】日本人「台湾近いけど飯不味いし、見どころ少ないし微妙だわ」→日本人観光客激減