
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なんでもある
平均気温が東北より高く北関東より少し低い程度
中心部なら車なしでも住める
東京まで高速で4時間新幹線で90分で日本海側最短
最低賃金が東北より高く北関東より少し低い程度
中心部に商業施設が多い
https://i.imgur.com/Yo8fLIK.jpeg
https://i.imgur.com/tILbzd0.jpeg
平均気温が東北より高く北関東より少し低い程度
中心部なら車なしでも住める
東京まで高速で4時間新幹線で90分で日本海側最短
最低賃金が東北より高く北関東より少し低い程度
中心部に商業施設が多い
https://i.imgur.com/Yo8fLIK.jpeg
https://i.imgur.com/tILbzd0.jpeg
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
久しぶりにみた
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
更に空港も中心駅から近くてどこでも行きやすい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
面接で新潟市行った時都会すぎて驚いたわ😳
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>5
駅もでかいしオフィスビルもいっぱいあるから普通に大都市だぞ
駅もでかいしオフィスビルもいっぱいあるから普通に大都市だぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
主な日本海側都市
札幌市198万人 1,749人/k㎡
福岡市160万人 4,719人/k㎡
北九州市94万人 1,895人/k㎡
新潟市79万人 1,080人/k㎡
金沢市46万人 986人/k
札幌市198万人 1,749人/k㎡
福岡市160万人 4,719人/k㎡
北九州市94万人 1,895人/k㎡
新潟市79万人 1,080人/k㎡
金沢市46万人 986人/k
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
全部大都市から遠すぎ
全部大都市から遠すぎ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
レインボータワーがある!
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>11
もう取り壊したぞ
もう取り壊したぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
冬に新潟に着いたら一面の雪野原だったわ、そしたら雪の下に都会があった
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>18
普通は新潟市ならそんなに積もらない
普通は新潟市ならそんなに積もらない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
新潟市は雪降らないなんて大嘘
普通に東北各地ぐらい降雪する
新潟市の冬は日照時間少ないだけやなく杉が育たないと言われるほど強風が激しくて大雨、雷も頻発して辛い
http://www.kenoh.com/2014/12/03_fujii/table3.png
新潟市は雪降らないなんて大嘘
普通に東北各地ぐらい降雪する
新潟市の冬は日照時間少ないだけやなく杉が育たないと言われるほど強風が激しくて大雨、雷も頻発して辛い
http://www.kenoh.com/2014/12/03_fujii/table3.png
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>33
まあ日本海側では少ない部類じゃん
それに筑波大学が新潟市は佐渡のおかげで雪少ないって証明してるぞ
まあ日本海側では少ない部類じゃん
それに筑波大学が新潟市は佐渡のおかげで雪少ないって証明してるぞ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
こいつ金沢にコンプ持ちすぎ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
コンプあるわけないでしょ観光客数も都会度も新潟なんだから
コンプあるわけないでしょ観光客数も都会度も新潟なんだから
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
意外と雪が降りそうであまり降らない県庁所在地と言えば有名なのは長野市だよな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>34
長野市は少ないな
長野市は少ないな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
流刑地じゃん
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>40
今では本州日本海側最大の都市じゃ
今では本州日本海側最大の都市じゃ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
田んぼしかないとこ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>44
関東平野も市街地じゃない場所なんて田んぼしかないけど大丈夫かい
関東平野も市街地じゃない場所なんて田んぼしかないけど大丈夫かい
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
北海道と宮城は新潟を許してないぞ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>48
じゃあこっちも許さん
じゃあこっちも許さん
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大学進学率5割割ってるやべーとこってイメージ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>49
沖縄は4割だよ
沖縄は4割だよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
東京まで高速で4時間新幹線で90分で日本海側最短
草
草
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>52
何が草だよ
金沢なんて最短でも2時間30分かかるんだぞ!
何が草だよ
金沢なんて最短でも2時間30分かかるんだぞ!
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>54
旅行でどっち行くと聞かれたら微妙だが金沢行くな
新潟ってなんもなくね?
旅行でどっち行くと聞かれたら微妙だが金沢行くな
新潟ってなんもなくね?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
米の生産量=GDPだった時代は強かったのに今や鳥取より高齢化率が高いという
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>56
地方は全部高齢化してるでしょ
地方は全部高齢化してるでしょ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
程度の話なんだが
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>58
鳥取は人口少なすぎて終わってるでしょ
鳥取は人口少なすぎて終わってるでしょ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
鳥貴族ある?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>60
知らん
知らん
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
終わってる鳥取より高齢者の割合高いんだが
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
三条市ってクソクソに儲かってねえか?もしかして
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>62
知らね
知らね
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まあ新潟より富山の方が圧倒的に上なんですがね
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>65
何が上なんだ
クソ田舎じゃん
何が上なんだ
クソ田舎じゃん
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>68
豊かさ
持ち家率
発展度
豊かさ
持ち家率
発展度
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>71
発展度てw政令指定都市ゼロやんけ
発展度てw政令指定都市ゼロやんけ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>73
お前んとこに富山や高岡並みに賑わってるとこあんの?
お前んとこに富山や高岡並みに賑わってるとこあんの?
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>74
新潟市高層ビル6棟
富山市高層ビル1棟
新潟市高層ビル6棟
富山市高層ビル1棟
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なんだ鳥貴族も無いのか
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>70
それがなかったらなんなのかw
それがなかったらなんなのかw
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
クソ田舎は犯罪少なくて羨ましいよ
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
新潟あげ止めろ
金沢がいい
金沢がいい
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
新潟市内もしっかり雪降るし
いいところ何もない
地道に生きるしかないんよ
いいところ何もない
地道に生きるしかないんよ
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
やめろ
これ以上新潟の恥を晒すなよ
これ以上新潟の恥を晒すなよ
コメント
コメント一覧 (15)
imihunet
が
しました
都内から遠いのもムリ
imihunet
が
しました
それも消雪パイプあるし
imihunet
が
しました
>>42:本州日本海側最大の都市
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
でも新潟市好きだったけど。今度久しぶりに三川温泉でも行こうかと思案中だ。
犬がいるので駅近辺で飲食できないがへぎ蕎麦はいっぱい買いたいな。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
やはり、上に行くほどに引っ込み思案なクソ女しかいない
imihunet
が
しました
ずいぶん昔の話だから今どうなってるかわからんけど
仕事でしばらく上越市にいたけど同じ新潟県でもあそこは逆に何もなくてビックリした
imihunet
が
しました
関東より美人は多いと思うよ。
冬でも湿度が高いからかな。
imihunet
が
しました