utsu_man
1: それでも動く名無し
真面目に

2: それでも動く名無し
ベッドから出れなくなる

3: それでも動く名無し
動けなくなるん?

>>3
重度だとそうなる

>>4
軽度の鬱ってあるん?怠けとの違いあるんかね

5: それでも動く名無し
寝たきりなんか?

>>5
普通に動けるけど活動量は退化するな
風呂とかも入れん外にもでないみたいな感じ

6: それでも動く名無し
物理的に動けなくなることはない

7: それでも動く名無し
何しても楽しく無い

9: それでも動く名無し
怒りの感情はどうなん

>>9
易怒性っていってイライラしやすくはなる
重症化するといちいち怒ったりしなくなるだろうね

>>13
ほえー

10: それでも動く名無し
楽しいという感情が無くなる

11: それでも動く名無し
鬱ゲーやったあと二日くらい飯食わずに寝てたけどアレが一年続くと鬱なんやろな

12: それでも動く名無し
抗うつ剤を1ヶ月飲んで一気にやめると感覚が味わえるぞ

>>12
薬の副作用が鬱とかいうギャグみたいな薬

14: それでも動く名無し
鬱←甘え

>>14
なってみりゃわかる
おれもなるまではそっちの人間だった

15: それでも動く名無し
感情がなくなるもしくはダダ下がり
身動き取れなくなる

19: それでも動く名無し
1がわい鬱病なんや言うやつのスレ見たら今日は散歩しただのゲームしただの資格勉強しただのほざいてるんやけど健常者より健康的な生活なんやがあれなんなの

>>19
そこまで復活したんかもしれん

20: それでも動く名無し
クラナドみたあとみたいな感覚か?

23: それでも動く名無し
頭ではノーダメージと思っていても
身体がついていかない
動けなくなる

26: それでも動く名無し
少なくともよく言われてる寝たきり状態ってのは基本的に嘘だと思って良いよ

27: それでも動く名無し
◯にたいとか一切無いけど動けない自分に対して不安になってくるって感じやったな
漢方でかなり良くなったけど記憶力はかなり低下したままや

28: それでも動く名無し
カフェイン取りまくったら体験できるよ

>>28
こういう感覚なん
ならなんとなくわかるかもしれん

30: それでも動く名無し
カフェインはアカンでほんまに
全ての体調不良の原因や

>>30
まじか
アルコールよりやばいやろか

32: それでも動く名無し
洗い物とか掃除とか放置してたわ
すげー汚いけど行動が無理

36: それでも動く名無し
いやわからん
抗うつ薬飲みまくってやめるとかしかないんじゃねやっぱ
抗うつ薬飲むと約半分に感情がなくなる副作用が出る

37: それでも動く名無し
脳って毛細血管の塊だから
カフェインとると縮小して血流がめっちゃ悪くなって
特に前頭葉が弱まるんよな

38: それでも動く名無し
ワイも出たけど抑うつ感は減るんやが感情はマジでなくなってほんま全てが無意味に感じる、この世の全てが原子が原子を動かすだけの化学反応に感じられる

>>38
汚いとかいう不快の感情も消えるのが不思議
普段潔癖なのに鬱の時外で歩いてて疲れて普通に地べたに座りこめたわ

>>45
ワイは閉鎖病棟時代は裸足で院内歩いてたわ

39: それでも動く名無し
でワイは経験ないけど急激にやめると離脱症状で似たような状態を体感できるかもしれない(おすすめはパキシル、最近の薬は進化してて離脱症状出にくい)

41: それでも動く名無し
シャワー浴びたいのに起き上がれない
ご飯食べたいのに起き上がれない
そのうちシャワーもご飯もギリギリまでよくなる

>>41
まあええかから人にも会わんしどうでもええかになんねんな

44: それでも動く名無し
メシが一番キツい
家事はサボってええけど食わないわけにいかないからな
レンチンすらつらい

47: それでも動く名無し
ちな精神に障害ある人にカフェインは良くない
ワイもうつ病ひどかったときに飲むと調子悪かったわ

49: それでも動く名無し
どうやってなおったん
なおったひと

>>49
うつ病は放置でも良くなる率がかなり高い病気やけどワイは薬やな、何年も長引いて10年以上たった今は慢性化して特に抑うつ感は感じん

>>50
なんやかんや薬に行き着いたって人知り合いにおったわそういや

>>52
普通は心療内科か精神科で薬もらうってルートが多い
ただこのやり方には批判も多い

53: それでも動く名無し
カフェインは副腎疲労というかなり厄介な症状も起こすのが怖い

54: それでも動く名無し
人にもよるけど根本原因が取り除かれるまでは治るはなくて薄まるって感じや
ワイは会社が原因やったから会社辞められるまで治らんと思う

56: それでも動く名無し
レンチンキツいとか洗い物放置とかわかるわ
ワイは途中から無理しないと決めて紙皿紙コップ割り箸を使うようにしたで
そしたら少しずつご飯食べる&ゴミ捨てるができるようになった
ただ一回なったら完治は無いな

57: それでも動く名無し
ただ今でも空虚感というか感情の欠落はある
何もやる気せんから風呂なんてもう半年以上入っとらんな

60: それでも動く名無し
風呂に入ったり顔洗ったりできなくなるのが辛い
週一回が限界で脂漏性皮膚炎にもなった

引用元: ・うつ病←これってどんな感じなん