biyou_mayuge_cut_man
1: それでも動く名無し
たのむわ

5: それでも動く名無し
元の眉の形見てみないとなんも言えない

基本は長さ刈り揃えて左右対称になるよう理想の形からはみ出た毛を抜くか剃るかしていけ

>>5
ほーんやってみるか

6: それでも動く名無し
あのさあ美容師と会話しながら聞けばいいことだよね

>>6
やっぱそうなんか

>>9
とりあえず上は剃ったらだめや
下を剃るんや

今からでもやってみ

7: それでも動く名無し
6ミリのバリカンで刈り取ればええで
たまに3ミリにしてイキるのもいい

11: それでも動く名無し
YouTube見ろ

13: それでも動く名無し
眉毛整える様のハサミとピンセットでやるとええぞ
それ以外は逆にムズい

>>13
それはそうなるのかもな電動のカッターやと輪郭取りにくいというか狙ってるラインぶれそうや

15: それでも動く名無し
ひげ剃りのついでにT字カミソリで伸びてるとこを撫でるように剃るんや

17: それでも動く名無し
眉セットつきのカットで予約して美容師にやってもらう

その形を維持するようになるべくこまめに抜いたり切ったりする


これでエエ

18: それでも動く名無し
全剃りして1週間したら丁度良くなるで

20: それでも動く名無し
上を剃らずに眉毛の下側を中心に剃ってからあとははみ出してるムダ毛を剃っていくんや

22: それでも動く名無し
いや上は剃るやろ
下は剃らん方が目と眉の距離近くなるから剃らん

>>22
普通下剃るやろ

>>22
上は剃らないだろ

>>22
ワイは毎回下側を剃ってるで

23: それでも動く名無し
眉毛の下側を剃るとこからスタートしてみたらいいと思う。

25: ◆MIqONiVjZI
マジレスすると一回美容院で切ってもらって後はそれ保てばええやん
ワイも初めて整えた時は小5くらいでママンにやって貰ったで

29: それでも動く名無し
下はヘアサロンでもそのままにするか軽く剃るか聞かれるけどw

30: それでも動く名無し
上剃った方が目と眉の距離遠くならなくてイイと思うンだよ

31: それでも動く名無し
下はちゃんと剃らないと野暮ったくなるよな

32: それでも動く名無し
上剃って整えないと意味ないだろ…?

33: それでも動く名無し
大事なのは下だろ

34: それでも動く名無し
下も剃れよw

35: それでも動く名無し
眉毛エアプわらわら

36: それでも動く名無し
ワイは美容院で眉毛の下と横を剃ってもらってる

37: それでも動く名無し
現役美容師だけど正直その人の眉の形とかの濃さによる

38: それでも動く名無し
下剃ったら一気に垢抜けるよな

39: それでも動く名無し
右利きなら左の眉からやった方がええで

40: それでも動く名無し
眉の上は難易度高いからとりあえず下の方からやればいい

41: それでも動く名無し
輪郭一回り抜いて長さ整える程度に抑えたほうが失敗しないと思う

>>41
これ大事やな
バランス考えて下から整えていく

43: それでも動く名無し
マ?
今度から下から剃ることにするわ

>>43
騙されてて草w

45: それでも動く名無し
下からやったほうがバランス取りやすいよな

引用元: ・眉毛の整え方おしえてくれ