
1: それでも動く名無し
ハンドスピナーブーム
2: それでも動く名無し
鬼滅
3: それでも動く名無し
ゼルダ
4: それでも動く名無し
タピオカ
5: それでも動く名無し
推しの子
6: それでも動く名無し
クラブハウス
7: それでも動く名無し
匿名掲示板
9: それでも動く名無し
なんか指で挟んで回すの
何やったんあれ
何やったんあれ
10: それでも動く名無し
ゼルダ
11: それでも動く名無し
脱コルセット
12: それでも動く名無し
透明なジュース
13: それでも動く名無し
水素
14: それでも動く名無し
ヨーヨー
15: それでも動く名無し
鬼滅の刃ブームはさっぱり分からんかった
ただの量産型テンプレートジャンプ漫画やのに
ただの量産型テンプレートジャンプ漫画やのに
16: それでも動く名無し
マトリッツォ
17: それでも動く名無し
100ワニ
18: それでも動く名無し
パンケーキ食べたい
19: それでも動く名無し
3D映画
メガネ買わされるし実質値上げやんけ
メガネ買わされるし実質値上げやんけ
20: それでも動く名無し
シスタープリンセス
21: それでも動く名無し
コオロギ食べるブーム
22: それでも動く名無し
ピコ太郎
23: それでも動く名無し
大丈夫だ、問題ない
24: それでも動く名無し
アマビエ
25: それでも動く名無し
タピオカ
26: それでも動く名無し
メタバース
27: それでも動く名無し
ティーダの
28: それでも動く名無し
NFTのなぞ商品
29: それでも動く名無し
ジャンボリミッキー
30: それでも動く名無し
ワイのこと殴ったり蹴ったりするゲーム
>>30
もう一回流行らせよっか
もう一回流行らせよっか
31: それでも動く名無し
クッパ姫
33: それでも動く名無し
ケツデカピングー
34: それでも動く名無し
コオロギだろ
日本のメディア総動員でステマしたけど結局忘れ去られた
日本のメディア総動員でステマしたけど結局忘れ去られた
35: それでも動く名無し
ヤクルト1000
36: それでも動く名無し
ワイ菌
38: それでも動く名無し
クッパ姫
39: それでも動く名無し
ワクチン
40: それでも動く名無し
妖怪ウォッチ
42: それでも動く名無し
スパイファミリー
44: それでも動く名無し
酸素カプセル
45: それでも動く名無し
やわらか戦車
46: それでも動く名無し
ハンドスピナーとか、欧米でブームが去った後に日本に来たもんな
アメリカの10年遅れで使い出した「Z世代」にしてももう日本って先頭走ってる国でないんだよな
アメリカの10年遅れで使い出した「Z世代」にしてももう日本って先頭走ってる国でないんだよな
47: それでも動く名無し
マリトォッツォ好きやったんなけどな
残念だわ
残念だわ
>>47
分かる
好きな食い物が一時の流行で終わって店から消えちゃうと悲しいよな
オレもカヌレとか好きだったわ
分かる
好きな食い物が一時の流行で終わって店から消えちゃうと悲しいよな
オレもカヌレとか好きだったわ
49: それでも動く名無し
小泉ブーム
50: それでも動く名無し
キャンプ
51: それでも動く名無し
ヌートバー
55: それでも動く名無し
8番出口
56: それでも動く名無し
ここまでスイカゲーム無し
コメント
コメント一覧 (8)
当時もゴリ押しって叩かれてたやん。
ネットの時代になって手の内全部バレて
笛吹けど踊らずになってたのに
世代交代でゆとりはゴリ押しが通用するようになった
日本は音楽は戦後一貫してアメリカの猿真似だし
アメリカで流行った音楽がだいたい10年遅れで日本で流行る
音楽だけやない。流行とかはだいたいそう。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
妹がなぜか突然太陽克服したのにムザンが何が何でも吸収だとならんかったし
目的がブレないパクリ元の柱の男とは大違いだったよね
imihunet
が
しました
ちゃんと日本語で名前付けろよな!!
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました